• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童期・青年期の読書活動と越境的交流の発達への影響過程の分析

研究課題

研究課題/領域番号 25380891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

田島 信元  白百合女子大学, 文学部, 教授 (90002295)

研究分担者 宮下 孝広  白百合女子大学, 人間総合学部, 教授 (00190778)
研究協力者 大熊 美佳子  秋草学園短期大学, 専任講師
岩崎 衣里子  白百合女子大学, 生涯発達研究教育センター, 研究員
奥村 桃子  白百合女子大学, 大学院文学研究科, 博士課程
伊東 直登  塩尻市市民交流センター
松本 美幸  塩尻市市民交流センター
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード読み聞かせ活動 / 読書活動 / 社会的相互作用 / 自己内相互作用 / 垂直的越境活動 / 水平的越境活動 / 社会情動的発達 / 認知発達 / 読み聞かせ / 読み合い / 親の関わり方 / 読書への取組み / 読書経験の共有 / 認知・社会的発達 / 役割間越境的交流 / 場面間越境的交流 / 読書関連活動 / 図書館教育 / 境界横断 / 越境的交流 / 社会情動発達
研究成果の概要

乳幼児期から児童期,青年期に至る「読み聞かせ・読書活動」体験のあり方が,子どもの社会的,認知的発達へ影響していく過程を検討した。
その結果,乳幼児期では,最初親から読み聞かせてもらっていたのが,次第に自分で自分に読み聞かせができるようになっていく自立化(読み聞かせ手としての役割取得・交代:『垂直的越境活動』)の過程を通して,児童期,青年期では,さらに家庭-学校-地域といった複数の生活世界の境界を横断して読書活動を体験するという異なる視点からの役割取得・交代の再吟味(家族・友人との読書経験の共有といった『水平的な越境活動』)も加わって,社会-認知的発達に影響を及ぼしていくといくことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 乳幼児期の読み聞かせ・読書活動支援のあり方と子どもの発達との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      奥村桃子・田島信元・宮下孝広・大熊美佳子・岩崎衣里子
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 7 ページ: 65-76

    • NAID

      40020671840

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童期・青年期の読書環境が読書活動のあり方,認知・社会的発達に及ぼす影響過程2015

    • 著者名/発表者名
      大熊美佳子・宮下孝広・田島信元・奥村桃子・岩崎衣里子
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 7 ページ: 107-120

    • NAID

      40020672001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせを通した「共感的心の理論」の深まり2015

    • 著者名/発表者名
      杉沢智子・田島信元
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 7 ページ: 13-26

    • NAID

      40020671716

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「歌いかけ・読み聞かせ」に関わる母子相互作用と母親の発達期待が0~2歳児の発達に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      板橋利枝・田島信元・宮下孝広
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 7 ページ: 85-106

    • NAID

      40020671974

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳幼児期から青年期に至る「読み聞かせ-読書」活動の実態と促進要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田島信元・宮下孝広・大熊美佳子・岩崎衣里子・松本美幸・伊東直登
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 6 ページ: 105-142

    • NAID

      40020725177

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 乳幼児期から青年期に至る読書活動のあり方と発達との関連(1):乳幼児期における読書活動と親のかかわりとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      奥村桃子・田島信元・宮下孝広・大熊美佳子・岩崎衣里子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児期から青年期に至る読書活動のあり方と発達との関連(1):児童期・青年期における読書活動のあり方の発達的変化について2015

    • 著者名/発表者名
      大熊美佳子・岩崎衣里子・奥村桃子・宮下孝広・田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達を促すコミュニケーション・ツールの独自性とその効用(2):子どもの発達的変化に対応するツールのあり方2015

    • 著者名/発表者名
      田島信元・板橋利枝・宮下孝広・小谷恵・木原竜平・南徹弘
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 読み聞かせ・読書指導を通した社会実践型発達支援の試み:発達科学的視点を基礎として2015

    • 著者名/発表者名
      田島信元・岩崎衣里子・宮下孝広・内田直人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児・児童・青年期の読書活動支援のあり方と成果(1):「生涯読書」運動に向けた公的支援の実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      田島信元・奥村桃子・宮下孝広・大熊美佳子・岩崎衣里子・松本美幸・伊東直登
    • 学会等名
      日本子育て学会第6回大会
    • 発表場所
      秋草学園短期大学(埼玉県所沢市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児・児童・青年期の読書活動支援のあり方と成果(2):「乳幼児期の読み聞かせと子どもの発達の分析2014

    • 著者名/発表者名
      奥村桃子・田島信元・宮下孝広・大熊美佳子・岩崎衣里子
    • 学会等名
      日本子育て学会第6回大会
    • 発表場所
      秋草学園短期大学(埼玉県所沢市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達を促すコミュニケーション・ツールの独自性とその効用

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達支援としての拡張的「読み聞かせ」活動のあり方

    • 著者名/発表者名
      宮下孝広
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 歌と絵本が育む子どもの豊かな心2016

    • 著者名/発表者名
      田島信元・宮下孝広・佐々木丈夫・秋田喜代美(共編)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 歌と絵本が育む子どもの豊かな心と成長2014

    • 著者名/発表者名
      田島信元・佐々木丈夫・宮下孝広(編)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi