• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期の自尊心低下の要因とそれを抑止する授業づくりの検討

研究課題

研究課題/領域番号 25380923
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 弘通  北海道大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20399231)

研究分担者 太田 正義  常葉大学, 教育学部, 講師 (10635048)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード思春期 / 自尊感情 / 自尊心 / 縦断研究 / 批判的思考 / 思考の発達 / 中学生 / 授業づくり
研究成果の概要

本研究の目的は、思春期における自尊心の低下と思考の発達の関係を検討し、自尊心の過度な低下を抑える授業を提案することにあった。そのために公立中学校、国立中学校の生徒約1900名を対象に、3年間9時点にわたる質問紙による縦断調査を行った。
その結果、(1)自尊心の変化パターンは中学2年次を底に低下し、その後は卒業に向けて上昇するU字カーブを描くこと、(2)中学入学時の思考の発達が進んでいる者ほど、その後の自尊心の低下が著しいこと、(3)思考の発達は短期的には自尊心の低下を引き起こすが、中長期的にはその過度な低下を抑止することが明らかになった。以上をふまえ中学生を対象に授業案を考え実施した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 「抵抗」としての発達支援2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 思春期は「むずかしい」年頃なのか?2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通
    • 雑誌名

      保育問題研究

      巻: 263

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 思春期における思考の発達と自己および人間関係への影響:批判的思考態度についての縦断調査をもとに2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 5 ページ: 21-30

    • NAID

      120005397941

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 道徳教育の目的は規範意識の醸成なのか?2015

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通
    • 学会等名
      静岡大学道徳教育研究会
    • 発表場所
      ホテルアソシア(静岡市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 思春期の思考の発達とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 思春期の思考の発達が自己の発達パターンに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生における批判的思考の発達とその関連要因

    • 著者名/発表者名
      太田正義・加藤弘通・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 思春期の思考の発達が自尊心の低下を招くのか?

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の自尊心への働きかけとその時期についての検討

    • 著者名/発表者名
      松下真実子・加藤弘通・太田正義・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi