• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性めまいに対する認知行動療法プログラムの開発と長期的治療効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 25380935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

近藤 真前  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30625223)

研究分担者 中山 明峰  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30278337)
渡辺 範雄  京都大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20464563)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードめまい / 認知行動療法 / アクセプタンス&コミットメント・セラピー / 前庭リハビリテーション / 慢性めまい
研究成果の概要

慢性めまいは長期に生活機能を障害する重大な疾患であるが、標準的治療が確立していない。本研究では認知行動療法プログラムの開発と長期的効果の予備的検証を目的とした。慢性めまいを有する患者43例に対して、認知行動療法プログラムの最適化を行いながら介入し、治療6ヶ月後の効果量d=1.26と大きい効果を認めた。その過程で第3世代認知行動療法が慢性めまいにより有効であるという仮説に到達し、新たにアクセプタンス&コミットメント・セラピーに基づくプログラムを開発した。9例に介入し、治療6ヶ月後の効果量d=1.55とさらに大きい効果が得られ、本プログラムのさらなる効果検証が必要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Analysis of vestibular-balance symptoms according to symptom duration: dimensionality of the vertigo symptom scale-short form. Health and Quality of Life Outcomes2015

    • 著者名/発表者名
      2. Kondo M, Kiyomizu K, Goto F, Kitahara T, Imai T, Hashimoto M, Shimogori H, Ikezono T, Nakayama M, Watanabe N, Akechi T.
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes

      巻: 13 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s12955-015-0207-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性めまいに対する集団認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      近藤真前
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 55 ページ: 55-61

    • NAID

      110009900183

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 前庭機能検査は心因性めまいの認知行動療法の効果を予測するか?2015

    • 著者名/発表者名
      近藤真前, 中山明峰, 蒲谷嘉代子, 福井文子
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Group acceptance and commitment therapy for persistent postural and perceptive dizziness: a clinical study2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kondo, Keiko Ino, Wakako Igarashi, Sei Ogawa, Toshitaka Ii, Meiho Nakayama, Tatsuo Akechi
    • 学会等名
      Association for contextual behavioral science
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性めまいの集団認知行動療法2014

    • 著者名/発表者名
      近藤真前
    • 学会等名
      第14回日本認知療法学会・第18回日本摂食障害学会学術集会 合同学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性めまいの認知行動療法2013

    • 著者名/発表者名
      近藤真前
    • 学会等名
      日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi