• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロールシャッハ・テスト対象関係発達評価尺度の作成

研究課題

研究課題/領域番号 25380946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関東京経済大学

研究代表者

大貫 敬一  東京経済大学, 経済学部, 教授 (40146527)

連携研究者 沼 初枝  立正大学, 心理学部, 教授 (70409564)
研究協力者 佐藤 至子  仁愛大学, 大学院, 教授 (10511412)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードロールシャッハ・テスト / 人間表象反応 / 対象関係 / 発達評価 / 把握型
研究成果の概要

最初に、対象関係発達評価尺度であるMOAを日本人被検者の反応例を加えて日本版のガイドラインに改良した。
片口(1960)は日本人は場の雰囲気に敏感であると指摘した。この傾向が現代の日本人にも当てはまるかどうかロールシャッハ・テストの反応領域を研究した結果、現代日本人成人においても、分析的・現実的なものの見方ではなく周りの世界を全体として捉える傾向があることがわかった。
ロールシャッハ・テストにおける人間を表象する反応は、内的な対象関係や情緒を反映する。臨床群の被検者を非患者成人と比較すると、成熟した人間関係を持つ潜在的な能力は有しているものの現実的な人間関係を妨げる要因があることがわかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ロールシャッハ・テストによる対象関係の発達評価-MOA日本語版評定ガイドラインの作成-2016

    • 著者名/発表者名
      大貫敬一
    • 雑誌名

      東京経済大学人文自然科学論集

      巻: 138号 ページ: 35-56

    • NAID

      40020881291

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Relatedness and affect based on human representational responses on the Rorschach test.2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi OHNUKI, Hatsue NUMA, Yoshiko SATOH
    • 学会等名
      XXIInd International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      France, Paris
    • 年月日
      2017-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体験型による解釈-片口法の立場から-2015

    • 著者名/発表者名
      大貫敬一
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of Japanese Rorschach rocation selection.2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Ohnuki, Hatue Numa, Yoshiko Satoh
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods.
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of the Japanese Rorschach Location selection2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Ohnuki, Hatsue Numa & Yoshiko Satoh
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi