• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルフデザイン・リーダーシップ:個人の強みを活かすリーダー研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25380972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関福岡大学

研究代表者

本山 智敬  福岡大学, 人文学部, 准教授 (10551434)

研究分担者 土井 晶子  神戸学院大学, 人文学部人間心理学科, 准教授 (10465677)
平井 達也  立命館アジア太平洋大学, 教育開発・学修支援センター, 准教授 (80389238)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードリーダーシップ / パーソンセンタード・アプローチ / ポジティブ心理学 / 学習する組織 / 一致
研究成果の概要

本研究は個人の強みを活かしたリーダーシップ涵養のための新たな概念として、ロジャーズのパーソンセンタード・アプローチを理論的基盤とし、ポジティブ心理学の考え方と学習する組織の方法論とを併せ持った「セルフデザイン・リーダーシップ(以下、SDL)」を定義し、SDLに基づくリーダー研修プログラムを作成してその有用性を検証した。企業で働く11名を対象に、8ヶ月間、計14回の研修会を実施した結果、SDL概念は参加者の日常生活や職場の活性化や自分らしさを考えるヒントとなり、SDLは単なるリーダーシップ論にとどまらず、個人や組織をより健全化するための有用なアプローチとなる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Institutional and Individual forms of Instrumental Violence: Variations across Culture and Gender2016

    • 著者名/発表者名
      Ngyuen, T.N., Morinaga, Y., Frieze, I.H., Cheng, J., Li, M., Doi, A.
    • 雑誌名

      Journal of Arts and Sciences

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業臨床を目指す心理士に求められること:「メンタルヘルス研修」の立案と実施2015

    • 著者名/発表者名
      土井晶子
    • 雑誌名

      神戸学院大学心理臨床カウンセリングセンター紀要

      巻: 8 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業保健スタッフのためのポジティブメンタルヘルス研修の試み2014

    • 著者名/発表者名
      土井晶子
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 22 ページ: 305-309

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傾聴と信頼-「一致」に焦点を当てて-2014

    • 著者名/発表者名
      本山智敬
    • 雑誌名

      人間性心理学研究

      巻: 31(2) ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション・デザインの視点からみたファシリテーションの検討-高校生対象の構成的グループ・エンカウンターの事例をもとに-2014

    • 著者名/発表者名
      本山 智敬
    • 雑誌名

      福岡大学研究部論集B:社会科学編

      巻: 7 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「セルフデザイン・アプローチ」の視点によるリーダー研修プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      本山智敬・西木聡・土井晶子・平井達也
    • 学会等名
      日本人間性心理学会
    • 発表場所
      聖カタリナ大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ロジャーズの中核三条件 一致 カウンセリングの本質を考える12015

    • 著者名/発表者名
      本山智敬・坂中正義・三國牧子(編著)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Person-Centered Approach in Japan: Blending a Western Approach with Japanese Culture2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Motoyama(co-author)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      PCCS Books
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「自分らしさ」を認めるPCAグループ入門2014

    • 著者名/発表者名
      本山智敬
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Blending a Western Approach within a Japanese Culture(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Motoyama
    • 出版者
      PCCS Books
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi