• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リスクを知る脳:「割合錯誤」現象の脳画像解析とコミュニケーションへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25380978
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

山岸 侯彦  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (70286136)

研究分担者 栗山 直子  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 助教 (90361782)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード意思決定 / リスク知覚 / 認知心理学 / リスクコミュニケーション / 脳画像解析 / 割合錯誤 / 能画像解析
研究成果の概要

申請書に提案した「機能的磁気共鳴画像法」によるデータ収集、並びにその実験結果を反映させたリスクコミュニケーション技法選択実験は、ほぼ想定された目的を達成したと言える。2015年度は、Yamagishi (2015)並びにYamagishi & Yang (2015)という成果を重ねた。今後、本課題が確立したリスクコミュニケーション技法の知見を、現実場面に応用する事が望まれる。2016年4月、安倍総理は熊本地震に対応する補正予算案成立のため野党8党の党首と会談し、国会審議への協力を求めた。このような場面で、意見交換者双方が歪みなくリスク事態を把握するため有効な技法を、本研究は提言可能である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] In search of logical bases beneath the superficially irrational2015

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Scientia

      巻: 12 ページ: 80-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Search of Logical Bases beneath the Superficially Irrational2015

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Scientia

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perception and risk attitudes in Tokyo: A report of the first administration of DOSPERT+M in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Schwartz, A., Yamagishi, K., Hirahara, N., Onishi, H., Barnes, J., Rosman, A., Garcia, M., Lee. ,S., & Butler, S.
    • 雑誌名

      Judgment and Decision Making

      巻: 8 ページ: 691-699

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Risk attitudes pertaining to verbal probabilities in Chinese and Japanese speakers.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Yamagishi, Yang Mo
    • 学会等名
      The 56th Annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Satisfied for different reasons: Disappearance of "Paradox of Choice" among Satisficers and Maximizers.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, K. Ikawa, N.
    • 学会等名
      The 23rd Biennial Conference on Subjective Probability, Utility and Decision Making, Barcelona
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] I'll take it because…": No Paradox of Choice among satisficers and maximizers.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, K. Ikawa, N.
    • 学会等名
      The 34th Annual meeting of the Society for Judgment and Decision Making.
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 消費税問題に対する確証バイアスの影響と批判的思考との関連2013

    • 著者名/発表者名
      中村國則・脇村玲衣・山岸侯彦
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi