• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶場面状況に応じたメタ記憶の機能に関する実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 25380992
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

清水 寛之  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30202112)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード記憶 / メタ記憶 / 記憶モニタリング / 記憶コントロール / 記憶実験 / 日常記憶 / 記憶検査 / 実験系心理学
研究成果の概要

本研究の目的は、個人がさまざまな場面状況のもとで自らの記憶能力や記憶特性、知識状態をどのように認識し、そうした認識に基づいて記憶活動をいかに展開していくのかを実証的に明らかにすることである。一般大学生92名の実験参加者に対して個人ごとに、(1)実験室場面での記憶活動、(2)検査室場面での記憶遂行、(3)日常生活場面での記憶行動、の3点について実験参加者自身による自己評価と客観的な課題成績基準または一般的記憶行動傾向に関する基礎的データを収集した。このデータをもとに、記憶のモニタリングとコントロールの関係に関連づけて、広範な場面や文脈における個人のメタ記憶機能に関する理論的検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Insights on how museum objects mediate recall of nostalgic life episodes at a Showa era museum in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Anderson, D. & Shimizu, H.
    • 雑誌名

      Curator: The Museum Journal

      巻: 59 ページ: 5-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 記憶特性質問紙(MCQ)による科学館体験の自伝的記憶に関する検討-科学館職員,大学生,および高齢者における小学生の頃の科学館への好意度の分析-2016

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・湯浅万紀子
    • 雑誌名

      人文学部紀要(神戸学院大学)

      巻: 36 ページ: 167-182

    • NAID

      40020860323

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢者のメタ記憶2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 919-926

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常記憶の自己評価に関する成人期の加齢変化:日常記憶質問紙(EMQ)への評定反応の分析から2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 雑誌名

      人間文化(神戸学院大学)

      巻: 38 ページ: 59-69

    • NAID

      40020720704

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メタ記憶質問紙を用いた日常記憶の自己評価に関する加齢変化の検討-高齢者における日常記憶質問紙、認知的失敗質問紙、及び記憶能力質問紙の標準データ-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・高橋雅延・齊藤 智
    • 雑誌名

      人文学部紀要(神戸学院大学人文学部)

      巻: 第35号 ページ: 185-204

    • NAID

      40020442747

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Personal implications of specific long-term memories on social events: Retrospective and current memory of older Japanese adults' experiences of visiting World Expositions2015

    • 著者名/発表者名
      Anderson, D., & Shimizu, H.
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 第33巻

    • NAID

      130005070523

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成人期における日常記憶の自己評価に関する発達的変化-日常記憶質問紙(EMQ)による検討-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城 光
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 第13巻

    • NAID

      130005127049

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢者における日常記憶の自己評価:メタ記憶質問紙による検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・高橋雅延・齊藤 智
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 第12巻 ページ: 1-13

    • NAID

      130004697079

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 購買満足と自伝的記憶との関連-若齢者と高齢者への質問紙調査による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      秋山 学・清水寛之
    • 雑誌名

      人間文化(神戸学院大学人文学会)

      巻: 第36号 ページ: 37-46

    • NAID

      130005481090

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自由再生成績に及ぼすリハーサル方略の使用頻度の効果-重回帰分析による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 雑誌名

      人文学部紀要(神戸学院大学人文学部)

      巻: 第34号 ページ: 67-79

    • NAID

      40020052424

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢者における日常記憶の自己評価-メタ記憶質問紙による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・高橋雅延・齊藤智
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 第12巻

    • NAID

      130004697079

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会文化歴史系博物館における来館者の長期記憶と懐かしさ反応に関する調査研究の意義2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・湯浅万紀子・デイヴィッド・アンダーソン
    • 雑誌名

      日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要

      巻: 第18号

    • NAID

      40020530507

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メタ記憶の観点に基づく記憶モニタリングの正確性と記憶コントロールの効果性の評価Ⅲ-ウエクスラー記憶検査における成績予測とメタ記憶質問紙による日常記憶の自己評価との関連-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日常記憶の自己評価に関する成人発達-日常記憶質問紙(EMQ)への評定反応の分析-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城 光
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活における「喉まで出かかっているのに出てこない(tip of the tongue, TOT)」現象に関する調査研究Ⅳ-若齢者と光栄者におけるTOT質問紙項目の項目間相関の差異-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 単語の虚記憶における言語情報と位置情報の保持(3)2014

    • 著者名/発表者名
      松田崇志・清水寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メタ記憶の観点に基づく記憶モニタリングの正確性と記憶コントロールの効果性の評価Ⅱ-自由再生課題における成績予測とウエクスラー記憶検査における成績予測との関連-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有名人に関するTOT現象とTOT解消方略-人名を求める質問紙調査の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川千洋・清水寛之
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人期における日常記憶の自己評価に関する発達的変化-日常記憶質問紙(EMQ)による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城 光
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 購買満足と自伝的記憶との関連-若齢者と高齢者への質問紙調査による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      秋山 学・清水寛之
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における日常記憶の自己評価-メタ記憶質問紙による検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      認知の生涯発達研究会
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日常生活における「喉まで出かかっているのに出てこない(tip of the tongue, TOT)」現象に関する調査研究III-最近に発生したTOT現象の特徴と状況-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 単語の虚記憶における言語情報と位置情報の保持(1)-再生による検討-2013

    • 著者名/発表者名
      松田崇志・清水寛之
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 単語の虚記憶における言語情報と位置情報の保持(2)-再認による検討-2013

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・松田崇志
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタ記憶の観点に基づく記憶モニタリングの正確性と記憶コントロールの効果性の評価I-自由再生課題における再生予測の正確性とメタ記憶質問紙による日常記憶の自己評価との関連-2013

    • 著者名/発表者名
      清水寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック(「4-16 メタ記憶」を分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      日本認知心理学会(編)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi