• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際バカロレア・モデルによる職業・キャリア教育の可能性 -イギリスを手がかりに-

研究課題

研究課題/領域番号 25381040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関青山学院大学

研究代表者

柳田 雅明  青山学院大学, 教育人間科学部, 教授 (20260523)

研究分担者 飯田 直弘  北海道大学, 高等教育推進機構, 准教授 (80578063)
中西 啓喜  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教 (10743734)
御手洗 明佳  千葉大学, アカデミック・リンク・センター, 特任助教 (00725260)
連携研究者 岩崎 久美子  放送大学, 人間発達科学プログラム, 教授 (10259989)
研究協力者 花井 渉  九州大学, 人間環境学研究院, 学術協力研究員 (60783107)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際バカロレア / IBCP / 統合的資質の形成 / キャリア教育 / アカデミック-職業デバイド / 社会的包摂 / 高大接続 / イングランド / 国際バカロレア・キャリア関連プログラム / 後期中等教育 / 職業教育 / 職業・キャリア教育 / 学習成果の水準維持 / 包摂性 / 財政的現実性 / 中等教育 / イギリス教育 / 職業・キャリア教育 / イギリス / 統合的な資質形成
研究成果の概要

国際バカロレア・モデルによる職業・キャリア教育の可能性について、イギリスにおける取り組みを手がかりにして、現地訪問調査を軸として検討した。その核となる検討対象は、国際バカロレア機構自身が研究開発を進める国際バカロレア・キャリア関連プログラム(略称IBCP)であった。IBCPは、就職と大学等高等教育機関進学ともに進路として制度設計されている。国を超えてのカリキュラム枠組みをもつIBCPであるものの、その「キャリア関連学習」が各国それぞれに設定であることを痛感した。IBCPが、質保証や水準維持の問題とどのようにかかわり、教育的不平等軽減や社会的包摂をどのようにもたらすのかは、今後の課題となった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] スコットランドにおける成人向け高等教育進学準備課程 -近年の動向-2015

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会論集

      巻: 36号 ページ: 63-72

    • NAID

      40020682409

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「知識に基づくカリキュラム」を今日提起する意義とは -「カリキュラムの社会学者」マイケル・F・D・ヤングの近論から-2015

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 雑誌名

      青山学院大学教職研究

      巻: 1 ページ: 115-125

    • NAID

      40021085077

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 国際バカロレア・キャリア関連教育プログラム(IBCP)の「ローカル化」に影響を与える実践校の多様な背景 ―イングランド現地中等学校調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明、飯田 直弘、中西 啓喜、御手洗 明佳、花井 渉
    • 学会等名
      日本教育学会 第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アカデミックな教育と職業・キャリア教育の有機的な融合を目指す中等教育カリキュラム―国際バカロレア・キャリア関連教育プログラム(IBCP)の事例から―2016

    • 著者名/発表者名
      御手洗 明佳、花井 渉、中西 啓喜、飯田 直弘、柳田 雅明
    • 学会等名
      日本教育学会 第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イギリスにおいてバカロレアと名乗る教育プログラム、そして IBCP(国際バカロレア・キャリア関連教育プログラム)2016

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第 52 回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「知っている」から「できる」への移行について考える ―IBの教育現場から―2016

    • 著者名/発表者名
      御手洗 明佳
    • 学会等名
      IB研究会 2016年度第1回(主催 早稲田大学情報教育研究所、明治大学サービス創新研究所)
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「カリキュラムの社会学者」マイケル・F・D・ヤングには、何をどこまで求められるのか -近年の論考が英語圏で脚光を浴びる状況に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 学会等名
      日本教育学会 第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 職業・キャリア教育に力点を置く新たな国際バカロレア・プログラムを検討する -包摂性と質の保証に焦点を当て、イギリスでの実践校を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明、飯田 直弘、花井 渉
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、栃木県
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スコットランドにおける成人向け高等教育進学準備課程: 近年の動向2014

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第35回大会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「知識」に基づくカリキュラムの今日的意義とは -マイケル・F・D・ヤングの近年の論考をもとに-2014

    • 著者名/発表者名
      柳田 雅明
    • 学会等名
      日本教育学会第73回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] What do students have an entitlement to learn at upper secondary school?:A review from A British ‘Baccalaureat’ to the current diversity of Baccalaureates in the UK2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki YANAGIDA, Naohiro IIDA, and Wataru HANAI
    • 学会等名
      The 50th Japan Comparative Education Society (JCES) Annual Conference
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育プログラムとしての「バカロレア」の多種多様性 ―イギリスにおける現状と課題―

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明・飯田直弘・花井渉・岩崎久美子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学入学到達度の全国共通設定における理念と現実 -スコットランドの検討-

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明
    • 学会等名
      教育目標・評価学会第24回大会
    • 発表場所
      滋賀大学大津キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際バカロレア・モデルによる職業・キャリア教育の可能性 -イギリスを手がかりに-

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明
    • 学会等名
      日本産業教育学会第38回関東地区部会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校(小平)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi