研究課題/領域番号 |
25381045
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
森山 賢一 玉川大学, 教育学部, 教授 (90337288)
|
研究分担者 |
池上 徹 関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 准教授 (30333264)
牛渡 淳 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)
太田 拓紀 滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30555298)
工藤 亘 玉川大学, 教育学部, 准教授 (10365877)
酒井 博世 名城大学, 教職センター, 教授 (80267799)
田子 健 東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (70167493)
野口 穂高 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 講師 (60434263)
町田 健一 北陸学院大学, 人間総合学部, 教授 (00245664)
山崎 準二 学習院大学, 文学部, 教授 (50144051)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 教員養成制度 / 教員養成制度の移行 / 中央教育審議会 / 教職課程 / 教職大学院 / 私立大学 / 教員養成カリキュラム / インターンシップ / 教員養成 / 教員育成指標 / 教員養成制度改革 / 教員養成の修士レベル化 / 私立大学の教員養成 / 教員養成当事者の意識 / 大学院修士レベル化 |
研究成果の概要 |
現行教員養成制度から新制度への移行の具体的な条件に関する検討を行い、今後進行するための具体的な制度設計へ有用な知見を得ることができた。 当面の改善に関わる課題として、教職大学院設置の推進のために中学校・高等学校教員養成に適したカリキュラムの原則、学部教職課程における教職指導のあり方に関して検討を行い、新制度移行に関して、教職課程のカリキュラムと教職指導両面の充実策の検討、大学組織としての運営体制の整備について検討を行った。インターンシップやボランティアとの関係を含め、可能な教育実習のあり方に関する大学側の移行を研究により明確にし、効果的な教育実習の体制整備に関して研究成果をもとに提示した。
|