• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25381068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京家政大学 (2015)
立教女学院短期大学 (2013-2014)

研究代表者

野澤 純子  東京家政大学, その他部局等, 准教授 (20451693)

研究分担者 石田 祥代  東京成徳大学, 応用心理学部, 教授 (30337852)
藤後 悦子  東京未来大学, 子ども心理学部, 准教授 (40460307)
研究協力者 藤川 志つ子  川村学園女子大学, 教育学部, 講師 (50637874)
髙橋 幸子  筑波大学, 附属大塚特別支援学校, 副校長 (60782844)
渡部 奈穂美  我孫子市役所, こども発達センター, 心理相談員
柳本 雄次  常葉学園大学, 教育学部, 教授 (30114143)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード特別ニーズ保育 / 巡回相談 / 気になる子ども / 身辺自立 / 家庭支援 / しつけ / 援助要請 / 困り感 / 基本的生活習慣
研究成果の概要

特別ニーズ保育における巡回相談を活用した身辺自立形成に関する保育者主体の家庭支援のモデルを、子どもの特性と家庭、保育者と家庭との連携、保育支援システムの視点から開発した。
特別ニーズ児の親は、子どもの身辺自立形成に困り感やストレスがあるが、保育者への援助要請には至っておらず、保育所は親からの発信を待たずに積極的に親に働きかける必要がある。家庭支援には3つの型が考えられ、支援の過程では動画の補助的活用が子どもの行動と対応を具体的に理解する、対応を共有する、振り返り行動を促す点で効果が示された。今後の課題として保育所を中心とした地域の家庭支援システム構築の充実を挙げた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 我が国における「気になる子ども」の支援に関する一考察─北欧の支援システムを通して─2016

    • 著者名/発表者名
      石田 祥代、野澤 純子、藤後 悦子
    • 雑誌名

      東京成徳大学研究紀要 ―人文学部・応用心理学部―

      巻: 23 ページ: 13-26

    • NAID

      110010038900

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保育の場における気になる子の家庭支援―家庭と保育園との連携による映像を用いた身辺自立支援―2016

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、野澤 純子、石田 祥子
    • 雑誌名

      未来の保育と教育 東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 3 ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保育所の特性を踏まえた巡回相談方法の検討‐基本的生活習慣の形成を重視する保育所の事例を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      立教女学院短期大学紀要

      巻: 第46号 ページ: 85-93

    • NAID

      130006078235

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 気になる子どものしつけに関する研究の動向と課題─「家庭教育・しつけ」要因検討のための知見と情報を得るために─2015

    • 著者名/発表者名
      石田祥代・野澤純子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京成徳大学研究紀要─人文学部・応用心理学部─

      巻: 第22号 ページ: 35-48

    • NAID

      110010038874

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育者主体の家庭支援における意義と課題-特別ニーズ児に焦点をあてて-2014

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 雑誌名

      未来の保育と教育-東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 1 ページ: 19-23

    • NAID

      40020645532

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別ニーズ保育における基本的習慣に関する家庭支援研究の動向と課題2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      幼児教育研究所紀要

      巻: 16 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援2016

    • 著者名/発表者名
      野澤純子、藤後悦子、石田祥代
    • 学会等名
      アジア障害社会学会第17回大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気になる子のしつけの困り感から援助要請へのプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、野澤 純子、石田 祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第5回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 保育上気になる子どもの基本的生活習慣に関する家庭支援のあり方-保育者主体の家庭支援と専門職の役割を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子・藤川志つ子・渡部奈穂美・柳本雄次・髙橋幸子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第12回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      東京家政大学狭山校舎
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「気になる子どもの保育において保育者は何をすべきか」2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第24回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(3)-子育て困難家庭への保育所主体の生活習慣形成事例-」2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(4)-気になる子どもの身辺自立指導における保育者の困り感-」2014

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「保育所の特性を踏まえた巡回相談方法の検討‐基本的生活習慣の形成を重視する保育所の事例を通して-」2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      アジア子ども支援学会第6回大会
    • 発表場所
      台北ハワードプラザホテル
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(3)-子育て困難家庭への保育所主体の家庭支援2014

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(4)-気になる子どもの身辺自立指導における保育者の困り感2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(1)-保育上気になる子どもの基本的習慣に関する家庭支援の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(2)-基本的生活習慣形成を重視する保育園における事例2013

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi