• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域間文化交流を通した生涯学習の促進に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関佛教大学

研究代表者

内山 淳子  佛教大学, 教育学部, 非常勤講師 (90648081)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード地域づくり / 文化継承 / インフォーマルな教育 / 交流 / 住民自治 / 文化交流 / 地域活性化 / まちづくり / 公民館 / 体験活動 / 六次産業化 / 生涯学習 / 社会教育 / 地域の教育力 / 若者宿 / 参加 / 協働
研究成果の概要

本研究は三重県内の離島答志地区と山間部にある伊賀市比自岐地区の住民により行われている「海と山の文化交流活動」を対象として、その発展経緯を調査したものである。交流活動は2004年の市町村合併によって発足した伊賀市の住民自治施策の一環として開始され、12年間の交流では①伝統的祭事や地域おこし行事に相互参加する文化交流、②子供達が異文化を体験する教育交流、③産業振興に関する経済交流の各面で発展を遂げていた。これら活発な地域活動には住民の協力・リーダーシップが不可欠な促進要因であり、協力体制自体が地域で育まれた文化であること、異文化に触れることで地元文化を見直す機会にもなっていることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 住民自治の進展における「参加」と「協働」―伊賀市公民館活動の歴史的考察―2014

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 第13号

    • NAID

      110009732860

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における学習活動の展開と継承2016

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 学会等名
      現代教育研究会
    • 発表場所
      池坊短期大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域活性化を促す住民による文化交流活動2015

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター(東京都台東区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The psychological characteristic of personal relationships in a district that have custom the foster parents in neighborhood care for youths2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Uchiyama
    • 学会等名
      the 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Palais des congres de Paris,France
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政機構改革における地域公民館活動の展開―伊賀市比自岐地区にみる住民自治

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『地域における文化継承に関する資料集ー三重県2地区の文化継承と発展(研究報告書)』2017

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「地域における学習活動の展開と継承」『社会教育の学習論』2016

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 「まちづくりに対応した生涯学習」『よくわかる生涯学習』2016

    • 著者名/発表者名
      内山淳子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『生涯学習概論』2015

    • 著者名/発表者名
      内山淳子(共著)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      佛教大学
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 住民自治の進展における「参加」と「協働」―伊賀市公民館活動の歴史的考察―

    • URL

      http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/KK/0013/KK00130L089.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi