• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育士・教員養成における歌唱教育に資する子どもの自発的歌唱に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関甲南女子大学

研究代表者

坂井 康子  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (30425102)

研究分担者 岡林 典子  京都女子大学, 発達教育学部, 教授 (30331672)
志村 洋子  同志社大学, 研究開発推進機構, 研究員 (60134326)
山根 直人  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 専門職研究員 (60550192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード乳幼児音声 / 歌唱様音声 / 自発的歌唱 / わらべうた / 保育・教育 / 乳幼児の音声 / 韻律的特徴 / 音響的特徴 / 表現活動 / 音響分析 / 保育士・教員養成 / 音楽教育 / オノマトペ / 3音音声 / 聴取テスト
研究成果の概要

保育士・教員養成におけるより良い歌唱教育の根拠として「子どもがいかに歌おうとするか(子どもの自発的歌唱)」に関する研究をおこなった。乳幼児の5パターンの3音等時の音声について「長さ」「高さ」「抑揚」の三つの要素を変化させた加工音声を作成し,聴取実験をおこなった。その結果,短い音声より長い音声が,また低い音声よりは高い音声が,そして音声の末尾が上昇している音声が,歌らしく聞き取られることを明らかにした。また、韻律的分析に加えて音響的分析をおこない、音質評価システムによる非定常ラウドネス解析から、うた度の高い音声はシャープネスがラウドネス増大時に相対的に低い傾向を見出した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「乳幼児の歌唱様音声の韻律的・音響的特徴」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 52 ページ: 46-63

    • NAID

      40020878311

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「乳幼児の歌唱様音声の音響的特徴」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子、志村洋子、山根直人、岡林典子
    • 雑誌名

      甲南女子大学紀要、人間科学部編

      巻: 15 ページ: 45-50

    • NAID

      120005732053

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「音楽づくり」へつなげる幼児の表現遊び―絵本を用いた実践をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      佐野仁美、岡林典子、坂井康子
    • 雑誌名

      関西楽理研究

      巻: 33 ページ: 15-31

    • NAID

      40021044445

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の歌唱様音声の音響的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・志村洋子・山根直人・岡林典子
    • 雑誌名

      甲南女子大学

      巻: 52

    • NAID

      120005732053

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼小の子どもの育ちをつなぐ音楽活動の試み2015

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・難波正明・佐野仁美・坂井康子・南夏世
    • 雑誌名

      関西楽理研究

      巻: ⅩⅩⅩⅡ

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の歌唱様音声の韻律的・音響的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15

    • NAID

      40020878311

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の歌唱様音声の韻律的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子、志村洋子、山根直人、岡林典子
    • 雑誌名

      甲南女子大学研究紀要 人間科学部編

      巻: 51 ページ: 67-73

    • NAID

      120005591275

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の音声表現における抑揚の多様性―歌唱様音声の末尾の上昇に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 雑誌名

      関西楽理研究

      巻: XXX ページ: 41-53

    • NAID

      40019922211

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「絵本から始まる表現活動の展開(1)」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子、岡林典子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸女子大学(神戸)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「絵本から始まる表現活動の展開(2)」2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、坂井康子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸女子大学(神戸)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「赤ちゃんのうたのリズムと旋律」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会音楽表現講座
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「表現活動における教材の活用(2)」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子、岡林典子
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表現活動における教材の活用(2)2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・岡林典子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「表現活動における教材の活用(1)」2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、坂井康子、上木美佳
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表現活動における教材の活用(1)2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子・上木美佳
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] わらべうたの実践にみる表現力の育ち2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・岡林典子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の音声における「機嫌」の音響的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・天津成美
    • 学会等名
      日本音声学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼小連携に対する学生の理解―表現活動の実践に基づく演習をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・佐野仁美・坂井康子・南夏世
    • 学会等名
      保育士養成協議会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんのうた ―歌唱的音声の萌芽―2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会音楽表現講座
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の音声における『機嫌』の韻律的特徴―5児のおかあさん」の音声に対する評価に基づく考察2015

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会
    • 発表場所
      香川国際会議場(高松)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの表現力の育ちをつなぐ音楽教育プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児発声が包含する歌唱様音声の音響特徴(2)2015

    • 著者名/発表者名
      志村洋子、山根直人、坂井康子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者養成課程の学生が抱いている「わらべうた」のイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、坂井康子、南夏世、佐野仁美
    • 学会等名
      全国保育士養成セミナー第53回研究大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コダーイの理念から日本の音楽教育を考える2014

    • 著者名/発表者名
      高橋美智子、坂井康子、尾見敦子、小川昌文
    • 学会等名
      日本コダーイ協会全国大会in 神戸
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんと音楽―音楽に関する赤ちゃん学を現場に生かすために必要なこと―2014

    • 著者名/発表者名
      今川恭子、志村洋子、坂井康子、丸山慎、村上康子、小川清実
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児の音声の多様性―5児の「おかあさん」の音声分析をもとに―2014

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児の歌唱様表現の音声的特徴

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・志村洋子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児教育・初等教育における子どもと音楽の関係を問い直す―コダーイの音楽教育哲学を手がかりに―

    • 著者名/発表者名
      坂井康子ほか
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 乳幼児の音楽表現-赤ちゃんから始まる音環境の創造2016

    • 著者名/発表者名
      小西行郎、志村洋子、今川恭子、坂井康子
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「表現」エクソサイズ&なるほど基礎知識2013

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、坂井康子
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi