• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域活性化に果たす高校教育の役割の研究-地域人材育成の教育社会学

研究課題

研究課題/領域番号 25381139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関青山学院大学

研究代表者

樋田 大二郎  青山学院大学, 教育人間科学部, 教授 (80181098)

研究分担者 岩木 秀夫  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (90114389)
沖塩 有希子  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (50617917)
西田 亜希子  大阪市立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員 (70554319)
研究協力者 樋田 有一郎  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード高校 / 地域活性化 / 人材育成 / 課題解決型学習 / ソーシャル・キャピタル / 当事者性 / 魅力化 / 地域内よそ者 / 離島・中山間地域 / 進路形成 / 地域人材育成 / 総合的な学習の時間 / アンケート調査 / インタビュー調査 / 地域 / 社会関係資本 / ライフヒストリー / コーディネーター
研究成果の概要

生徒の地域内のネットワークは向上の余地が多い。高校が生徒と町民の交流の場を作るなどのネットワーク形成促進を行う意義は大きい。また、生徒の結束型のソーシャル・キャピタルは豊かだが橋渡し型のソーシャル・キャピタルは豊ではなかった。“地域内よそ者”の育成という観点から、生徒に町外の知恵や技術、視点の学習機会を構築していることは重要である。なお、3要素間の相関が低いので、個々の要素への働きかけを意識しておくことが求められる。最後に当事者性(期待や可能性の認識、貢献意欲や誇りの喚起)とソーシャル・キャピタルには高い相関があった。ソーシャル・キャピタルの育成には生徒の当事者性を高める効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 「地域課題解決型学習の意義と実際─島根県離島・中山間地域の事例をもとに新しい教育方法を考える」2016

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 雑誌名

      『青山学院大学 教職研究』

      巻: 第2号 ページ: 177-191

    • NAID

      40021085251

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「高校生の当事者性を育てる 地域型授業のモデル化をめぐって」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田有一郎
    • 雑誌名

      『青少年問題』

      巻: 第660号 ページ: 42-47

    • NAID

      40020613193

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人口減少問題と高校教育ー高校魅力化による統廃合回避と地域の活性化」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 雑誌名

      『月刊高校教育』

      巻: 1月号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「離島・中山間地域の高校の地域人材育成と「地域内よそ者」-島根県の「離島・中山間地域の高校魅力化・活性化事業」の事例から-」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 雑誌名

      『教育研究(青山学院大学教育学会紀要)』

      巻: 第59号 ページ: 149-162

    • NAID

      120005678851

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「社会関係資本と地域資源の利活用による地域人材育成一島根県離島・中山間地域の高校魅力化・活性化事業の取り組み-」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎・樋田有一郎
    • 雑誌名

      『青山学院大学教育人間科学部紀要』

      巻: 第6号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地域人材育成の教育社会学-過疎地の活性化に果たす高校教育の役割-」2014

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎・樋田有一郎
    • 雑誌名

      『青山学院大学教育人間科学部紀要』

      巻: 第5号 ページ: 1-18

    • NAID

      110009684769

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「農山村スモールビジネスと地域人材育成-高校教育の新しい課題一」2014

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 雑誌名

      青山学院大学教育学会紀要『教育研究』

      巻: 第58号 ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「町存続の生命線としての高校存続。町活性化の最前線としての高校活性化 -島根県立横田高校の挑戦」2014

    • 著者名/発表者名
      樋田有一郎
    • 雑誌名

      青少年問題研究会編『青少年問題』

      巻: 655号 ページ: 35-41

    • NAID

      40020159688

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Education in remote areas in Japan:Japan as an aging and population reduction society2016

    • 著者名/発表者名
      HIDA Yuichiro
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Hong Kong
    • 発表場所
      China The Hong Kong Institute of Education
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「地域人材育成の教育社会学(4)―地域系高校の背景と意義―」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「地域人材育成の教育社会学(5):地域系高校の課題」2015

    • 著者名/発表者名
      樋田有一郎
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域人材育成の教育社会学(2)-地域型学校知の学習過程の組織化2014

    • 著者名/発表者名
      樋田 有一郎
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域人材育成の教育社会学(3)-従来型学校知から地域型学校知への移行過程について2014

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域活性化と高校教育2014

    • 著者名/発表者名
      樋田有一郎
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 発表場所
      敬愛大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「地域人材育成の教育社会学(1)-過疎地の活性化に果たす高校教育の役割」

    • 著者名/発表者名
      樋田大二郎
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi