• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校社会科歴史的分野における世界史内容に関する歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

茨木 智志  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (30324023)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード中学校社会科歴史的分野 / 世界史教育 / 世界史内容 / 歴史教科書 / 自国史と世界史
研究成果の概要

本研究は日本の中学校社会科歴史的分野における世界史内容が持つ問題点を歴史的に解明することを目的とする。その結果、日本史として始まった中学校社会科の歴史教育は、歴史的分野の成立時に日本史と世界史を分けない歴史教育を目指して取り組まれ、当時の教師たちを中心としてあらゆる検討が進められたこと、しかし、1970年代以後に次第に歴史的分野は事実上において日本史を内容とするようになってしまって現在に至ること、その最大の要因は世界史内容が歴史の中で背景と位置づけられたことにあったこと、などを具体的に示した。そして、歴史教育とは何か、世界史の無い歴史教育とは何かという問題を提起した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 「世界史」成立史研究の課題2015

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 933 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「世界史」大学入試問題の成立と展開に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 13 ページ: 26-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インタビュー記録 加藤文三先生2015

    • 著者名/発表者名
      茨木智志・大木匡尚・鈴木正弘
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 13 ページ: 69-98

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「歴史」教育における自国史と世界史の課題 ―戦後日本の中学校社会科歴史的分野の成立と展開に焦点を当てて―(韓国語)2014

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 雑誌名

      歴史教育論集

      巻: 53 ページ: 3-34

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「歴史」教育における自国史と世界史の課題 ―戦後日本の中学校社会科歴史的分野の成立と展開に焦点を当てて―2014

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 12 ページ: 18-38

    • NAID

      120005668555

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史教育体験を聞く―村山和夫先生2014

    • 著者名/発表者名
      茨木智志・志村喬・大木匡尚
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 12 ページ: 61-86

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] CIE史料に残された「世界史」教科書の英語原稿について―1950年実施の「世界史」教科書検定の経緯に対する検討―2013

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 11 ページ: 64-79

    • NAID

      120005405423

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史教育体験を聞く―原田善治先生2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木正弘・茨木智志・大木匡尚
    • 雑誌名

      歴史教育史研究

      巻: 11 ページ: 80-98

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界史成立史研究の諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 学会等名
      歴史教育史研究会第11回例会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会科世界史を阻害したもの―1950年前後の教育行政による世界史入試問題への施策に焦点を当てて―

    • 著者名/発表者名
      茨木智志
    • 学会等名
      総合歴史教育研究会
    • 発表場所
      桜美林大学四谷キャンパス(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi