• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実践的指導力の育成を重視した数学科教員養成カリキュラムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関静岡大学

研究代表者

國宗 進  静岡大学, 教育学部, 名誉教授 (50214979)

研究分担者 熊倉 啓之  静岡大学, 教育学部, 教授 (00377706)
近藤 裕  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (80551035)
花木 良  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (70549162)
大田 春外  静岡大学, 教育学部, 名誉教授 (40126769)
連携研究者 大田 春外  静岡大学, 教育学部, 名誉教授 (40126769)
研究協力者 Keith Jones  サウザンプトン大学, 教育学研究科, 教授
藤田 太郎  エクセター大学, 教育学研究科, 講師
松元 新一郎  静岡大学, 教育学部, 教授 (40447660)
河井 郁実  静岡県藤枝市立広幡中学校, 教諭
近藤 正雄  静岡県教委静西教育事務所, 指導主事
坂本 健司  静岡県牧之原市立相良中学校, 教諭
吉村 久実  静岡県焼津市立大村中学校, 教諭
望月 美樹  山梨県甲府市立北中学校, 教諭
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード数学教育 / 数学科教員養成 / 数学的活動 / 図形教育 / 置換
研究成果の概要

数学科教員養成において必須な指導内容や方法を検討し,イギリスやフィンランドでの教員養成カリキュラムの分析や授業参観に基づく知見も踏まえて,「数学科教員としての実践的指導力」を,「①学習の過程の理解,②数学の理解,③数学カリキュラムと単元の構想,④数学の授業展開と指導,⑤学習評価」の5つの柱で捉える枠組みを示した。特に③と④は数学授業の構想,実践に関するものであり,それについて数学的活動を重視することの意義を明らかにした。また,大学および中学校での授業研究を実施・検討し,そこでの学習者の追究の実際と改善点を実証的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Southampton University/Exeter University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 作図し証明する過程を重視する学習指導 : 「線分の3等分の作図」における活動を中心にして2015

    • 著者名/発表者名
      國宗 進
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 24 ページ: 25-32

    • DOI

      10.14945/00008914

    • NAID

      110009893472

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/7189

    • 年月日
      2015-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「外周角」の性質とその教材化に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉啓之
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: Vol.33,No.3-4 ページ: 99-107

    • NAID

      130007834136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導の理論的基盤: カリキュラム開発に向けた枠組みの設定2015

    • 著者名/発表者名
      宮川健・真野祐輔・岩崎秀樹・國宗進・溝口達也・石井英真・阿部好貴
    • 雑誌名

      全国数学教育学会誌 数学教育学研究

      巻: 第21巻第1号 ページ: 63-73

    • NAID

      130007580562

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1次関数とみなす活動を重視した学習指導2015

    • 著者名/発表者名
      高橋達也・鈴木直・國宗進・熊倉啓之
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: No.24 ページ: 169-176

    • NAID

      110009893474

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Influence of 3D Representations on Students’ Level of 3D Geometrical Thinking2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kondo, Taro Fujita, Susumu Kunimune, Keith Jones, Hiroyuki Kumakura
    • 雑誌名

      Proceedings of 38th Conference of International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: Vol.4 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 作図し証明する過程を重視した図形指導-説明の根拠に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋達也・鈴木直・國宗進
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 22 ページ: 11-20

    • NAID

      110009753165

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 数学科内容学における教材開発研究―線形代数学におけるパーフェクトシャッフル教材―2014

    • 著者名/発表者名
      花木良、吉井 貴寿
    • 雑誌名

      日本教科内容学会誌

      巻: 第1巻 第1号 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図形の論証の理解とその学習指導―図形の相似に関する補助線を引く方法の意識化―2013

    • 著者名/発表者名
      國宗進・熊倉啓之・松元新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会会誌、数学教育学論究臨時増刊

      巻: 95 ページ: 113-120

    • NAID

      130008018997

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A THEORETICAL FRAMEWORK FOR CURRICULUM DEVELOPMENT IN THE TEACHING OF MATHEMATICAL PROOF AT THE SECONDARY SCHOOL LEVEL2015

    • 著者名/発表者名
      Sinno, S., Miyakawa, T., Iwasaki, H., Kunimune, S., Mizoguchi, T., Ishii, T., and Abe, Y.
    • 学会等名
      The 39th Psychology of Mathematics Education conference; PME39th
    • 発表場所
      Tasmania University, Australia
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Open approach in Japanese textbooks: Case of the teaching of geometry in lower secondary schools2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Fujita, Kondo Yutaka, Susumu Kunimune and Keith Jones
    • 学会等名
      International Conference on Mathematics Textbook
    • 発表場所
      Southampton Univ. UK
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Influence of 3D Representations on Students’ Level of 3D Geometrical Thinking2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kondo, Taro Fujita, Susumu Kunimune, Keith Jones, Hiroyuki Kumakura
    • 学会等名
      38th Conference of International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] STUDENTS’ LEVEL OF 3D GEOMETRICAL THINKING: THE INFLUENCE OF 3D REPRESENTATIONS

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kondo, Taro Fujita, Susumu Kunimune, Keith Jones
    • 学会等名
      International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      キール大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 図形の論証の理解とその学習指導―図形の相似に関する補助線を引く方法の意識化―

    • 著者名/発表者名
      國宗進・熊倉啓之・松元新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 理論×実践で追究する! 数学の「よい授業」2016

    • 著者名/発表者名
      相馬一彦・國宗進・二宮裕之
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      明治図書出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi