• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

算数教育における割合に関する数理構造の理解を促進するメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

坂井 武司  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (30609342)

研究分担者 廣瀬 隆司  四天王寺大学, 教育学部, 教授 (50452660)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード教育学 / 教科教育学 / 算数教育 / 割合指導 / 数理構造 / 信念 / 態度 / 割合 / 概念的知識 / 手続き的知識
研究成果の概要

本研究では、割合に関する認知としての概念的知識と手続き的知識を測定する調査問題及び割合に関する心的要因としての信念と態度を測定する尺度の開発を行った。また,割合に関する数理構造の理解の水準及び段階区分を行い,割合に関する知識の変化のメカニズムを明らかにした。さらに,割合に関する概念的知識と手続き的知識を統合する授業の設計・実践を行い,割合に関する認知と信念・態度の向上に効果あることを明らかにした。その背景として,割合に関する基礎・基本としての知識と活用としての概念的知識・手続き的知識は,直接的に影響すること及び割合に対する信念は態度を通して割合に関する認知に相互に影響することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 割合の学習における基準量の認識に関する研究ー双方向の見方に関してー2015

    • 著者名/発表者名
      坂井武司,高橋正,廣瀬隆司,斎藤昇
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: Vol.56 ページ: 61-73

    • NAID

      130007834157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 算数教育における割合に対する信念・態度の測定尺度の開発2015

    • 著者名/発表者名
      坂井武司,高橋正
    • 雑誌名

      甲南大学紀要知能情報学編

      巻: Vol.8 ページ: 19-31

    • NAID

      40020624933

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 割合に関する概念的知識と手続き的知識の統合2015

    • 著者名/発表者名
      坂井 武司,高橋 正,齋藤 昇,廣瀨隆司
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: Vol.56

    • NAID

      130007834133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Logical analysis of ratio inference by children2015

    • 著者名/発表者名
      TAKESHI SAKAI, TADASHI TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae Online

      巻: e-2015-20 ページ: 1-23

    • NAID

      130007643118

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 割合についての児童の認識に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      坂井武司, 齋藤昇, 高橋正, 廣瀨隆司
    • 雑誌名

      数学教育学研究

      巻: Vol.53, No.3・4 ページ: 97-106

    • NAID

      130007834158

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 割合に関する認知と情意の関係2016

    • 著者名/発表者名
      坂井武司,廣瀬隆司,高橋正
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 割合に関する概念的知識と手続き的知識を統合する授業の構築2015

    • 著者名/発表者名
      坂井 武司,高橋 正,廣瀨隆司
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 割合に関する児童の推論の論理学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      坂井 武司,高橋 正,廣瀨隆司
    • 学会等名
      全国数学教育学会
    • 発表場所
      広島大学大学院教育学研究科・教育学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 割合についての概念的知識と手続き的知識の関係に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂井武司, 廣瀨隆司
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎文系キャンパス(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 割合に関する概念的知識の尺度の開発

    • 著者名/発表者名
      坂井武司
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      山梨大学教育人間科学部附属小学校(山梨県甲府市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 割合に関する手続き的知識の尺度の開発

    • 著者名/発表者名
      坂井武司
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      山梨大学教育人間科学部附属小学校(山梨県甲府市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi