研究課題/領域番号 |
25381205
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
山中 文 高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (10210494)
|
研究分担者 |
三村 真弓 広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00372764)
|
連携研究者 |
八木 正一 聖徳大学, 音楽学部, 教授 (70117026)
吉田 孝 関西学院大学, 教育学部, 教授 (90158452)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 音楽科の教育内容 / 授業構成 / 〔共通事項〕 / 音楽の諸要素や構造 / モデル授業 / ミニマムスタンダード / 教育内容論の変遷 / 教育内容論の歴史的検討 / 教育内容論 / 音楽づくりの段階性 / 音楽づくりカリキュラム / 共通事項 / 教育内容 |
研究成果の概要 |
本研究は、学習指導要領音楽科における〔共通事項〕に示された音楽の諸要素や構造を、音楽科の学力を形成する教育内容のミニマムスタンダードとして精査し、それらの教育内容としての段階性を踏まえたモデル授業を開発することを目的とした。我が国の音楽科の教育内容論やそれにかかわる授業構成の変遷を分析し、小学校音楽科事例を検討することから、教育内容としての音楽の諸要素や構造の範囲と段階の課題を明らかにした。それらから、教育内容としての段階性を踏まえたモデル授業を開発・検証した。
|