• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学的モデリングを取り入れた環境教育教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25381243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関富山大学

研究代表者

岸本 忠之  富山大学, 人間発達科学部, 教授 (50324025)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード環境問題 / 数学的モデリング / 地域教材 / 教材開発 / 環境教育 / 地域教材研究 / 環境教育教材
研究成果の概要

環境教育は、環境問題に主体的に関わる能力や態度を育成するために重要である。本研究の目的は、児童・生徒が数学的モデリングを通して環境問題に対する理解を深める教材を開発・実践することである。その結果、数学的モデリングの先行研究から教材開発過程を抽出し、各段階での教材開発手続き・留意点を明らかにした。研究授業を行い、質的・量的観点から検証した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中学校数学科課題学習で用いる環境問題に着目した地域教材開発-合掌造りを題材にした実践研究-2016

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之・田中裕子
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要

      巻: 第9巻・第2号 ページ: 25-32

    • NAID

      120005746267

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 陕西科技館と山西省科技館の数学展示(4)2016

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 雑誌名

      富山数学教育学研究

      巻: 16 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の地方省科技館における数学展示(3)2015

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 雑誌名

      富山数学教育学研究

      巻: 第15号 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境問題を題材にした統計グラフの読み取りに関する実践2014

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌・算数教育

      巻: 96巻・8号 ページ: 2-10

    • NAID

      110009843783

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の直轄市科技館における数学展示(2)2014

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 雑誌名

      富山数学教育学研究

      巻: 14 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校数学科課題学習で用いる環境問題に関する地域教材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 学会等名
      第39回日本科学教育学会年会論文集
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 算数科における社会環境問題に関する地域教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之
    • 学会等名
      第38回日本科学教育学会年会論文集
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 身近な題材で始める算数教材ハンドブック:「資料の整理と読み」の力を伸ばす授業プラン2015

    • 著者名/発表者名
      岸本忠之(編)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi