• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別支援教育用ブレンディドラーニングの利用時ワークロードの要因検討と品質特性分析

研究課題

研究課題/領域番号 25381291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東北大学

研究代表者

熊井 正之  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 教授 (60344644)

研究分担者 渡部 信一  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 教授 (50210969)
中島 平  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 准教授 (30312614)
橋本 陽介  函館大谷短期大学, こども学科, 助教 (20712855)
松浦 淳  青森中央短期大学, 幼児保育学科, 講師 (50612462)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードブレンディドラーニング / ワークロード / 品質特性 / 特別支援教育 / 品質 / 特別な教育上のニーズ
研究成果の概要

観察・実験等で、定型発達者及び特別な教育上のニーズを有する者におけるブレンディドラーニングシステムの利用時ワークロード要因、品質特性(理解性、効率性、有効性、満足性等)を検討した。また、ブレンディドラーニングシステム利用時の視線の動きを測定し、定型発達者と特別な教育上のニーズを有する者との間で比較した。ブレンディドラーニングシステム利用の一部の場面において、利用者が迷いや困難さを感じた際に示す「視線パターン」が観察され、特別な教育上のニーズを有する者のワークロードが定型発達者より大きいこと、理解性の問題がその要因であること等が示唆された。さらに、ワークロードを軽減する方法の具体例を示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 保育者養成課程におけるGrade Point Average(GPA)の活用に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・乳井英雄・江端深雪
    • 雑誌名

      函館大谷短期大学紀要

      巻: 32

    • NAID

      40020930835

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] eラーニングシステムの自閉症スペクトラム障害者における理解性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・森つくり・李ソン熙・松浦淳・佐藤友香・樫木暢子・森浩平・橋本陽介・菅原弘
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 11 ページ: 1-18

    • NAID

      40020764114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育士必修科目でのeラーニングサイトを活用した授業実践と受講学生の評価―短期大学での活用をもとに―2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 11 ページ: 19-24

    • NAID

      40020764124

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育士養成課程に在籍する学生にとってのSNSと連絡帳のユーザビリティ―就学前障害児支援での情報通信技術の活用に向けた検討―2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・北見好・福島豪・伊藤聡
    • 雑誌名

      地域福祉サイエンス

      巻: 2 ページ: 215-220

    • NAID

      40020726508

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換におけるSNS の導入に関する検討(3)―保育者養成課程に在籍する学生を対象とした使用性テストの結果から―2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・北見好・福島豪・伊藤聡・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] タッピングと発話速度の調整を用いたダウン症児への構音指導の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香・森浩平・泉山靖人・森つくり・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 記録のデータベース化による特別支援教育支援員との情報共有2015

    • 著者名/発表者名
      菅原弘・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] メンタルフレンドの継続的活動、養成に関するインタビュー調査--ボランティアによる明確な目標を持たない訪問を通じた不登校児者支援の特徴について--2015

    • 著者名/発表者名
      松浦淳・泉山靖人・ 熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「特別支援教育におけるICT 活用指標(試案)」の検討--韓国の専門家の意見調査による内容的妥当性の検討--2015

    • 著者名/発表者名
      イソンヒ・KIM Eonji・菅原弘・泉山靖人・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達障害児者支援システム構築の課題と展望--「生涯ケア」実現に向けた仙台市での取り組みから--2015

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・蔦森武夫・末永カツ子・堀越秀範・西田有吾
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第53回大会発表論文集

      巻: 53 ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 両側人工内耳装用児の構音指導--9歳台で指導を行った1例について--2015

    • 著者名/発表者名
      森つくり,熊井正之
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 58 ページ: 239-247

    • NAID

      130005124832

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひと、つながり、地域--被災地における発達障害支援の取組・課題と展望--2015

    • 著者名/発表者名
      熊井正之,菅原弘,松浦淳,黒澤哲,蔦森武夫,末永カツ子
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 37 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育者養成課程に在籍する学生の主観的記述に基づくSNSと連絡帳のユーザビリティの検討―就学前障害児支援でのICT活用の可能性―2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・北見好・福島豪・伊藤聡
    • 雑誌名

      函館大谷短期大学紀要

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020930794

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における自己評価式うつ測定尺度の尺度構成及び特性の概観2015

    • 著者名/発表者名
      森浩平・山見有美・田中敦士・熊井正之
    • 雑誌名

      Total Rehabilitation Research

      巻: 2 ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害者におけるeラーニング教材を用いた学習の効果に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・森つくり・李ソン熙・樫木暢子・松浦淳・森浩平・橋本陽介・菅原弘
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 10 ページ: 13-24

    • NAID

      40020406916

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校における指導計画と指導記録の種類と活用目的-現状の把握とデータベース化に際して期待される配慮-2014

    • 著者名/発表者名
      菅原弘・橋本陽介・松浦淳・熊井正之
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 10 ページ: 7-12

    • NAID

      40020406909

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校における特別支援教育に関する指導計画と指導記録等のデータベース化とその校内共有の有用‐特別支援教育と教員間コミュニケーションへの影響を視野に入れた検証に向けての予備的把握‐2014

    • 著者名/発表者名
      菅原弘・熊井正之
    • 雑誌名

      日本発達障害学会第49回研究大会発表論文集

      巻: 49 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ひと、つながり、地域‐被災地における発達障害支援の取組・課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・菅原弘・松浦淳・黒澤哲・蔦森武夫・末永カツ子
    • 雑誌名

      日本発達障害学会第49回研究大会発表論文集

      巻: 49 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム者におけるeラーニング教材を用いた学習の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・森つくり・李ソンヒ・樫木暢子・森浩平・趙敏・橋本陽介・松浦淳・小林徹
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換におけるSNS利用の賛否とその要因‐保護者と支援者を対象とした全国調査より‐2014

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・髙橋幸子・イソンヒ・泉山靖人・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換におけるSNS の活用‐SNSの活用状況と使用性評価‐2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋幸子・橋本陽介・永田真吾・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国の障害者におけるデジタルデバイド間の関係分析2014

    • 著者名/発表者名
      イソンヒ・泉山靖人・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育にかかわる支援者のバーンアウト防止に関する研究‐「U 理論」との理論的接点に関する考察‐2014

    • 著者名/発表者名
      松浦淳・森浩平・熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 両側人工内耳装用児の構音指導--就学後に指導を行った1例について--2014

    • 著者名/発表者名
      森つくり・熊井正之・黒田生子
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 57 ページ: 289-289

    • NAID

      130005062937

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] eラーニングシステム使用時における定型発達者と自閉症スペクトラム者のワークロードに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      熊井正之,森つくり,菅原弘,李ソン熙,樫木暢子,森浩平,橋本陽介,古山貴仁,松浦淳
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 9 ページ: 43-62

    • NAID

      40020028286

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 重度知的障害を伴う自閉症高等部生徒への構音指導について2013

    • 著者名/発表者名
      森つくり,熊井正之
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54 号: 4 ページ: 259-267

    • DOI

      10.5112/jjlp.54.259

    • NAID

      10031194292

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダウン症中学部生徒へのeラーニング教材を用いた構音指導の検討2013

    • 著者名/発表者名
      森つくり,熊井正之
    • 雑誌名

      東北大学インターネットスクール年報

      巻: 9 ページ: 27-42

    • NAID

      40020028271

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国における障害者の質的デジタルデバイドに影響する要因と課題2013

    • 著者名/発表者名
      李ソン熙,森浩平,泉山靖人,熊井正之
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: 5 ページ: 78-90

    • NAID

      130004570033

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指導計画と記録等のデータベース化とその共有化に対する期待と不安--特別支援学校を対象とした自由記述による予備調査から--2013

    • 著者名/発表者名
      菅原弘,橋本陽介,松浦淳,熊井正之
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 12 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の就労支援機関における自閉症者への支援の取り組みと課題2013

    • 著者名/発表者名
      楊娟,橋本陽介,泉山靖人,熊井正之
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 12 ページ: 19-28

    • NAID

      120005366393

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] eラーニングシステム使用時の自閉症スペクトラム障害者のワークロードに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      熊井正之,森つくり,菅原弘,樫木暢子,森浩平,松浦淳,古山貴仁,橋本陽介,小林徹
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育データベスの有用性の検証-指導記録の「 記入」「参照」「抽出部分による一覧表作成」を作業課題として-2013

    • 著者名/発表者名
      菅原弘,橋本陽介,松浦淳,熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換におけるSNSの導入に関する検討(1)保護者を対象とした全国調査より2013

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介,高橋幸子,阿部高晃,菅原弘,相楽典子,永田真吾,熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換におけるSNSの導入に関する検討(2)支援者を対象とした全国調査より2013

    • 著者名/発表者名
      高橋幸子,橋本陽介,阿部高晃,菅原弘,永田真吾,熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育に携わる教員のメンタルヘルス2013

    • 著者名/発表者名
      森浩平,田中敦士,熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校教員を対象としたデジタル教材の使用性の検討-肢体不自由児へのデジタル教材を用いた教科学習支援に向けた予備的検討2013

    • 著者名/発表者名
      古山貴仁,橋本陽介,熊井正之,川間健之介
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 就学前支援での情報交換に活用するSNSの運用に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      阿部高晃,橋本陽介,高橋幸子,菅原弘,樫木暢子,泉山靖人,熊井正之
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集

      巻: pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国における障害者のデジタルデバイドに関する研究--質的デバイドの影響要因に着目して--2013

    • 著者名/発表者名
      李ソンヒ
    • 雑誌名

      日本教育学会第72回大会発表要旨集録

      巻: pdf ページ: 326-327

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Consideration of items for the development of "Use of ICT in special needs education Scale(UISS)"2015

    • 著者名/発表者名
      Sunhee LEE, Masayuki KUMAI
    • 学会等名
      Asian Research Conference of Human Services Innovation
    • 発表場所
      University of the Ryukyus, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換におけるSNS の導入に関する検討(3)2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・北見好・福島豪・伊藤聡・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] タッピングと発話速度の調整を用いたダウン症児への構音指導の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香・森浩平・泉山靖人・森つくり・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 記録のデータベース化による特別支援教育支援員との情報共有2015

    • 著者名/発表者名
      菅原弘・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] メンタルフレンドの継続的活動、養成に関するインタビュー調査2015

    • 著者名/発表者名
      松浦淳・泉山靖人・ 熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「特別支援教育におけるICT 活用指標(試案)」の検討2015

    • 著者名/発表者名
      イソンヒ・KIM Eonji・菅原弘・泉山靖人・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児者支援システム構築の課題と展望2015

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・蔦森武夫・末永カツ子・堀越秀範・西田有吾
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A study on the use of ICT education indicators(Draft) Development in Special Needs Education2015

    • 著者名/発表者名
      Sunhee LEE, Masayuki KUMAI
    • 学会等名
      Asian Society of Human Services Congress
    • 発表場所
      Kyobo Gwanghwamun Building, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両側人工内耳装用児の構音指導--就学後に指導を行った1例について--2014

    • 著者名/発表者名
      森つくり・熊井正之・黒田生子
    • 学会等名
      第59回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム者におけるeラーニング教材を用いた学習の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・森つくり・李ソンヒ・樫木暢子・森浩平・趙敏・橋本陽介・松浦淳・小林徹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換におけるSNS利用の賛否とその要因‐保護者と支援者を対象とした全国調査より‐2014

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介・髙橋幸子・イソンヒ・泉山靖人・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換におけるSNS の活用‐SNSの活用状況と使用性評価‐2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋幸子・橋本陽介・永田真吾・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓国の障害者におけるデジタルデバイド間の関係分析2014

    • 著者名/発表者名
      イソンヒ・泉山靖人・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援教育にかかわる支援者のバーンアウト防止に関する研究‐「U 理論」との理論的接点に関する考察‐2014

    • 著者名/発表者名
      松浦淳・森浩平・熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ひと、つながり、地域‐被災地における発達障害支援の取組・課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      熊井正之・菅原弘・松浦淳・黒澤哲・蔦森武夫・末永カツ子
    • 学会等名
      日本発達障害学会第49回研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校における特別支援教育に関する指導計画と指導記録等のデータベース化とその校内共有の有用‐特別支援教育と教員間コミュニケーションへの影響を視野に入れた検証に向けての予備的把握‐2014

    • 著者名/発表者名
      菅原弘・熊井正之
    • 学会等名
      日本発達障害学会第49回研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] eラーニングシステム使用時の自閉症スペクトラム障害者のワークロードに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      熊井正之,森つくり,菅原弘,樫木暢子,森浩平,松浦淳,古山貴仁,橋本陽介,小林徹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Actual Conditions of Information Education and the Tasks to Solve the Digital Divide that Persons with Disabilities Face in South Korea and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sunhee LEE, Masayuki KUMAI
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content
    • 発表場所
      University of the Ryukyus
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度知的障害を伴う自閉症高等部生徒1例への構音指導2013

    • 著者名/発表者名
      森つくり,熊井正之
    • 学会等名
      音声言語医学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓国における障害者のデジタルデバイドに関する研究--質的デバイドの影響要因に着目して--2013

    • 著者名/発表者名
      李ソンヒ
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援教育データベスの有用性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      菅原弘,橋本陽介,松浦淳,熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換におけるSNSの導入に関する検討(1)2013

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介,高橋幸子,阿部高晃,菅原弘,相楽典子,永田真吾,熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換におけるSNSの導入に関する検討(2)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋幸子,橋本陽介,阿部高晃,菅原弘,永田真吾,熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校教員を対象としたデジタル教材の使用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      古山貴仁,橋本陽介,熊井正之,川間健之介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前支援での情報交換に活用するSNSの運用に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      阿部高晃,橋本陽介,高橋幸子,菅原弘,樫木暢子,泉山靖人,熊井正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 要保護児童及びその家庭に対する支援.現代の保育と家庭支援論;第12章2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 学習に課題のある子どもの保育;保護者へ伝えたいこと.つながる・つなげる障害児保育2-52015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 保護者とつながる;保護者とつながるちょいテク.つながる・つなげる障害児保育6-52015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 保護者とつながる;家庭と保育所の新たな情報交換とは?.つながる・つなげる障害児保育;事例を考える⑱2015

    • 著者名/発表者名
      橋本陽介
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi