• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若手教員のための特別支援教育等のスーパービジョンシステムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 25381298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

林 安紀子  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (70238096)

連携研究者 橋本 創一  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (10292997)
大伴 潔  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (30213789)
菅野 敦  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (10211187)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード特別支援教育 / 教育相談 / 生徒指導 / 若手教師 / スーパービジョン / スーパーヴィジョン
研究成果の概要

本研究の目的は、2~5年の経験を持つ若手教師の特別な教育的ニーズのある児童生徒を指導する際のサポートニーズを明らかにすることおよび若手教師へのサポート体制のあり方を検討することである。首都圏の311人の小学校若手教師と、91人の特別支援学校若手教師から質問紙を回収できた。調査の結果、サポート体制構築に向けて、(1)学校種に応じた相談・支援分野に関する、専門知識と技術の習得に向けた研修の展開、(2)メンタルヘルスの向上を目的とした心理教育プログラムを開発し、良好な職場環境や協力関係を育むことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 特別な配慮が必要な児童生徒の指導を行う若手教師に対するサポート体制のあり方について2016

    • 著者名/発表者名
      三浦巧也・林 安紀子・池田一成・熊谷 亮・田口禎子・橋本創一・小林正幸・大伴 潔・菅野 敦・小林 巌
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要

      巻: 12 ページ: 133-137

    • NAID

      110010045606

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学生における情緒・行動の問題と発達障害の実態に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      松尾彩子・橋本創一・林安紀子
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要

      巻: 10

    • NAID

      120007048822

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学童保育所における特別な支援を要する児童に関する研究―巡回相談事例による検討―2014

    • 著者名/発表者名
      歌代萌子・林安紀子・三浦巧也・橋本創一
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系II

      巻: 65

    • NAID

      110009751542

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 若手(2-5年目)教師に対するサポートニーズと支援体制のあり方‐公立小学校教師の検討‐2014

    • 著者名/発表者名
      三浦巧也・林安紀子・橋本創一・田口禎子・熊谷亮
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における言語コミュニケーション機能の評価と支援―神経心理学的、音声学的、学校臨床的立場から―2014

    • 著者名/発表者名
      林安紀子・坂爪一幸・近藤綾子・橋本創一・霜田浩伸
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達支援ウェブサイトの改良と機能追加2013

    • 著者名/発表者名
      爲川雄二・橋本創一・林安紀子・菅野敦
    • 学会等名
      日本発達障害学会第48回研究大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「障害」&「心理学」に関する面白ミニ話―理解教育ミニハンドブック~ヒトの健康・障害と心・行動のことをちゃんと知ろう/つきあおう~2015

    • 著者名/発表者名
      橋本創一・林 安紀子・熊谷 亮・霜村 麦・田口禎子・堂山亞希・三浦巧也・宮﨑義成・平田悠紀乃・児玉由希子・栗原治子・川池順也・山田真幸・松尾彩子・仁科いくみ
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      国立大学法人東京学芸大学教育実践研究支援センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 特別支援教育・発達支援&学校教育相談のための心理療法・専門的指導法ミニハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      橋本創一・林安紀子・松尾直博・田口禎子・霜村麦・堂山亞希
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      東京学芸大学教育実践研究支援センター
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ASIST学校適応スキルプロフィール-適応スキル・支援ニーズのアセスメントと支援目標の立案-2014

    • 著者名/発表者名
      橋本創一・熊谷亮・大伴潔・林安紀子・菅野敦
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi