• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフガニスタン教員養成短大の特別支援教育教員養成課程カリキュラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 25381307
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大阪教育大学

研究代表者

井坂 行男  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40314439)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード特別支援教育 / 教員養成 / カリキュラム開発 / アフガニスタン
研究成果の概要

アフガニスタンの教員養成短期大学における特別支援教育教員養成課程開設のためのカリキュラム開発の基礎研究に取り組んだ。教育関連法規、現地ニーズやリソース、イスラム教、特別支援教育の現状、国家教育戦略計画等を踏まえて、教員養成短期大学の特別支援教育教員養成課程のカリキュラム原案を作成した。
アフガニスタンの特別支援教育教員養成カリキュラム開発においては、イスラム教、国家教育戦略計画やインクルーシブ&チャイルドフレンドリー教育方針、関係者の合意形成、カリキュラム承認プロセス、カリキュラム開発と人材育成が必要であることなどに配慮したカリキュラム開発を考慮することが大切であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] アフガニスタンの教員養成短期大学における特別支援教育カリキュラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      井坂行男
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アフガニスタンにおける特別支援教育開発支援について2015

    • 著者名/発表者名
      井坂行男、野村勝彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アフガニスタンにおける聴覚障害児教育支援2015

    • 著者名/発表者名
      井坂行男
    • 学会等名
      愛媛ヒアリング研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi