• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害特別支援学校における個別カリキュラムとキャリア教育の実践的検証

研究課題

研究課題/領域番号 25381319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

松田 直  高崎健康福祉大学, 人間発達学部, 教授 (60099942)

研究分担者 金澤 貴之  群馬大学, 教育学部, 準教授 (50323324)
霜田 浩信  群馬大学, 教育学部, 準教授 (80364735)
吉野 浩之  群馬大学, 教育学部, 準教授 (60438637)
上田 征三  東京未来大学, こども心理学部, 教授 (50309639)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード知的障害 / 特別支援学校 / キャリア教育 / 個別カリキュラム / 喫茶サービス / ビルメンテナンス
研究成果の概要

小・中学部からの継続的なキャリア教育の再構築、卒後の就労実態、及び重度障害者の就労環境の充実について、毎月1回、群馬大学教育学部附属特別支援学校においてミーティング(就労支援プロジェクトミーティング)を行った。協議を踏まえ、附属特別支援学校においては、個別カリキュラムをベースにして小中高等部が一貫して日常の授業実践を行ってきている。卒後の就労実態に根差したキャリア教育のモデル提示を目指し、平成26年度より、附属特別支援学校高等部生徒たちによる喫茶サービス活動及びビルメンテナンス活動を行った。就労環境により近づけて学習環境の整備を行うことが、生徒たちの意欲向上、及び発展的な学習につながった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 障害者差別解消法とインクルーシブ教育の課題2016

    • 著者名/発表者名
      上田征三、金政玉
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要

      巻: 第9号 ページ: 21-30

    • NAID

      130007530296

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の資源を活用した教育活動に関する実践的研究―特別紙園学校高等部生徒が地域で喫茶店を開く取り組み―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋源一郎、松本優、金澤貴之、松田直
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編

      巻: 第64巻 ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚・知的重複障害者Tさんとの「調べ学習」の展開に関する実践的研究-「なんで」という疑問詞の獲得プロセスに注目して*2015

    • 著者名/発表者名
      仲濱佳穂、金澤貴之、霜田浩信
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 第32巻 ページ: 115-121

    • NAID

      120005624117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の資源を活用した教育活動に関する実践的研究-特別支援学校高等部生徒が地域で喫茶店を開く取り組み-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋源太郎・松本優・金澤貴之・松田直
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編

      巻: 64 ページ: 93-101

    • NAID

      120005745561

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚・知的重複障害者Tさんとの「調べ学習」の展開に関する実践的研究-「なんで」という疑問視の獲得プロセスに注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      仲濱佳穂・金澤貴之・霜田浩信
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 32 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インクルーシブ教育と合理的配慮2015

    • 著者名/発表者名
      上田征三・金政玉
    • 雑誌名

      東京未来大学保育・教職センター紀要「未来の保育と教育」」

      巻: 2 ページ: 51-60

    • NAID

      40020645557

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学びを生かし、生き生きとしたくらしを開く児童生徒の育成-地域社会への参加を見通した合理的配慮の提供に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      群馬大学教育学部附属特別支援学校
    • 雑誌名

      平成26年度研究紀要

      巻: 35 ページ: 1-77

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 障害者の権利条約とこれからのインクルーシブ教育2014

    • 著者名/発表者名
      上田征三・金政玉
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要

      巻: 第7号 ページ: 19-29

    • NAID

      130007531219

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 施設実習における現場職員と学生のニーズの関係2014

    • 著者名/発表者名
      野田敦史・上田征三
    • 雑誌名

      東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 第1号 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知的障害のある自閉症児に対する視覚的補助刺激の有効な活用法―買い物場面における品物の所在を尋ねる行動の習得を通して2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一徳・霜田浩信
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      巻: 12 ページ: 49-58

    • NAID

      120005425732

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] いまPEG(胃瘻)の適応を考える(小児患者)2013

    • 著者名/発表者名
      吉野浩之・草間龍一
    • 雑誌名

      消化器臨床

      巻: 25-6 ページ: 926-928

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 在宅経管栄養法―胃瘻・腸瘻、経食堂経管栄養2013

    • 著者名/発表者名
      吉野浩之
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 45-7 ページ: 1259-1263

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外出時の対応(NICUからはじまる在宅医療)2013

    • 著者名/発表者名
      吉野浩之
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 43-11 ページ: 1407-1411

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害の重い子どもの教育-歴史的経緯と今後のあり方を考える-2015

    • 著者名/発表者名
      松田直
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会準備委員会企画特別講演
    • 発表場所
      東北大学教育学部 MM棟  M206教室
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 学びを生かし、生き生きとしたくらしを開く児童生徒の育成-個別の教育支援計画の活に視点をあてて-2014

    • 著者名/発表者名
      群馬大学教育学部附属特別支援学校
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      上武印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 手話の社会学2013

    • 著者名/発表者名
      金澤貴之
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      生活書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる障害児教育2013

    • 著者名/発表者名
      石部元雄・上田征三・高橋実・柳本雄次ほか
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 実践!!小児在宅医療ナビ2013

    • 著者名/発表者名
      吉野浩之・前田浩利ほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] NICUから始める退院調整&在宅ケアガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      吉野浩之・前田浩利・岡野恵里香ほか
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi