• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等専門学校における発達障害学生のキャリア形成支援プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 25381335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

江原 由美子  津山工業高等専門学校, 一般科目, 講師 (70560449)

研究分担者 角谷 英則  津山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (90342550)
山本 浩二  北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (50560447)
松田 修  津山工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (60342549)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード特別支援教育 / キャリア教育 / 発達障害 / ライフスキル / 高等専門学校 / 学生寮
研究成果の概要

本研究は、高等専門学校(高専)の教育体系に合った特別支援教育の構想と、発達障害学生のキャリア形成支援プログラムの立案を目的としている。アンケート調査から、高専に在学する発達障害学生には、学生寮で生活する寮生の割合が高いことが明らかとなった。各高専の学生寮では、本人の特性に配慮し、日常生活や社会生活で必要なライフスキルを育む支援が行われている。ライフスキルを獲得し、生活を安定させることは、修学支援の効果を高め、卒業後の就労や自立した生活の基盤を作る。キャリア形成支援においては、全学生に対するキャリア教育(その一環としてライフスキルを指導)と個別の支援を併用することが有効だと思われる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 情報保障概念の再定義2016

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 雑誌名

      社会言語学 別冊

      巻: Ⅱ ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢字の問題化がすすまないのはなぜか―言語差別現象の一部としての漢字―2015

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 雑誌名

      ことばと文字

      巻: 4 ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生に対するカリキュラム外支援と教員の「外部化」―ケア労働としての教育という視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 第20巻第3号 ページ: 39-42

    • NAID

      110009984910

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「レクリエーションの生活化」を視座に入れたレクリエーション支援の実践とその課題―宿題による介入を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      中山正剛・山本浩二・神野賢治
    • 雑誌名

      Leisure & Recreation(自由時間研究)

      巻: 第40号 ページ: 10-18

    • NAID

      130007739924

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レクリエーションと障害者スポーツ(シンポジスト)2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成27年度九州レジャー・レクリエーション学会別府大会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高専学生寮における発達障がい学生への対応・支援2015

    • 著者名/発表者名
      江原由美子
    • 学会等名
      一般社団法人日本LD学会第24回大会(佐賀)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報保障の定義を再検討する2015

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 学会等名
      日本言語政策学会第17回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大学体育授業における学修成果の可視化-学生の主観的恩恵に基づいたプロフィール化の提案-2015

    • 著者名/発表者名
      西田順一橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      九州地区大学体育連合研修会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「レクリエーションの生活化」を視座に入れた介入の効果-認知的介入とレクリエーションの宿題-2015

    • 著者名/発表者名
      中山正剛・山本浩二・神野賢治
    • 学会等名
      九州レジャー・レクリエーション学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会性向上を意図した体育実技プログラムの実証的検討-新しい種目導入がもたらす効果に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      全国大学体育連合フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2015-02-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学体育授業における主観的恩恵尺度の作成-学修成果の可視化に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      西田順一・橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      全国大学体育連合フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2015-02-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生寮における発達障がい学生への支援2014

    • 著者名/発表者名
      江原由美子
    • 学会等名
      平成26年度女性研究者研究交流会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ノルウェーにおける情報保障2014

    • 著者名/発表者名
      打浪文子・角谷英則
    • 学会等名
      障害学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国地区学生寮における発達障がい学生への対応・支援に関する調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      江原由美子
    • 学会等名
      平成26年度中国地区高等専門学校学生相談室長連絡会議 特別支援教育シンポジウム
    • 発表場所
      呉工業高等専門学校
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州体育・スポーツ学会シンポジスト(テーマ:自己成長を促す大学体育実技授業を考える)2014

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生支援と教員の『外部化』2014

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 学会等名
      日本高専学会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 津山高専の学生相談システムについて2013

    • 著者名/発表者名
      松田修・角谷英則・江原由美子・長尾由加利
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援におけるキャリア教育2013

    • 著者名/発表者名
      角谷英則・長尾由加利
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障がいの学生に対する生活支援とキャリア教育2013

    • 著者名/発表者名
      江原由美子・長尾由加利
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援教育を意図した体育授業プログラムの構想と実践2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成25年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      国立大学法人豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイバーシティ教育の構想―特別支援教育から女子キャリア教育まで―2013

    • 著者名/発表者名
      角谷英則
    • 学会等名
      平成25年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      国立大学法人豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障がいの学生に対するキャリア形成支援

    • 著者名/発表者名
      江原由美子
    • 学会等名
      平成25年度女性研究者研究交流会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi