• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Fabrication of plasmonic metal nano-structures for photocurrent generation drawing an innovation for design of thin-film solar cells

研究課題

研究課題/領域番号 25390001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造化学
研究機関東北大学

研究代表者

ジェズニチカ イザベラ  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40565769)

研究分担者 鈴木 孝将  福岡大学, 工学部, 教授 (10580178)
柳生 数馬  福岡大学, 工学部, 助教 (90609471)
連携研究者 柳生 数馬  福岡大学, 工学部, 助教 (90609471)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード金属有機構造体 / 表面分光 / プラズモニクス / 自己組織化 / 表面化学 / ラマン分光 / 太陽電池
研究成果の概要

本研究では、金属表面上に形成された有機金属ナノアレイの液相成長メカニズムを研究した。ナノスケールの観察を可能にする走査型トンネル顕微鏡へ表面ラマン分光装置を導入することで、ナノレベルの構造情報と化学組成に関する情報を同時に得ることができる。本手法で金表面に吸着した有機配位子二種類を調査したところ、吸着分子および吸着原子で構成される微細な金属 - 有機骨格構造体は塩化水素の酸性条件下で形成されることを見出した。詳細な分析でによるこのナノアレイは配位子分子と塩化物イオンで構成され、水素結合と金原子間に特有の相互作用による三次元構造の自己集合体であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Chlorine adlayer-templated growth of a hybrid inorganic - organic layered structure on Au(111)2016

    • 著者名/発表者名
      I.I. Rzeznicka, H. Horino, K. Yagyu, T. Suzuki, S. Kajimoto, H. Fukumura
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 印刷中 ページ: 46-50

    • DOI

      10.1016/j.susc.2016.03.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tip-Enhanced Raman Spectroscopy of 4,4'-Bipyridine and 4,4'-Bipyridine N, N'-Dioxide Adsorbedon Gold Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Izabela I. Rzeznicka, Hideyuki Horino, Nobuaki Kikkawa, Suguru Sakaguchi, Akihiro Morita, Satoshi Takahashi, Tadahiro Komeda, Hiroshi Fukumura, Taro Yamada, and Maki Kawai
    • 雑誌名

      Surf. Sci.

      巻: 617 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.susc.2013.08.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Determination of molecular orientation in monolayers adsorbed on metals using STM-based TERS2015

    • 著者名/発表者名
      I. I. Rzeznicka, H. Horino, N. Kikkawa, S. Sakaguchi, A. Morita, S. Takahashi, T. Komeda, H. Fukumura, T. Yamada, M. Kawai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Vibrations at Surfaces
    • 発表場所
      Donostia-San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raman spectroscopy of surface-grown metal-organic nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      I. I. Rzeznicka
    • 学会等名
      日本分光学会 高感度表面・界面部会 第6回シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular adsorption and orientation of 4,4’-bipyridine and 4,4’-bipyridine N,N’- dioxide in monolayers adsorbed on gold by tip-enhanced Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      I.I. Rzeznicka, H. Horino, N. Kikkawa, S. Sakaguchi, A. Morita, S. Takahashi, T. Komeda, H. Fukumura, T. Yamada, M. Kawai
    • 学会等名
      ISSS-7, The 7th International Symposium on Surface Science
    • 発表場所
      Shimane Prefectural Convention Center, Kunibiki Messe, Matsue, Shimane, Japan
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Determination of molecular orientation in monolayers adsorbed on metals using STM-based TERS2014

    • 著者名/発表者名
      I.I. Rzeznicka
    • 学会等名
      日本化学会東北支部
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular adsorption and orientation of 4,4'-bipyridine and 4,4'-bipyridine N,N'-dioxide in monolayers adsorbed on gold thin films by tip-enhanced Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      I.I. Rzeznicka, H. Horino, N. Kikkawa, S. Sakaguchi, A. Morita, S. Takahashi, T. Komeda, H. Fukumura, T. Yamada, M. Kawai
    • 学会等名
      ECOSS30, 30th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Antalya, Kervansaray Lara Convention Center, Turkey
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Tip-enhanced Raman spectroscopy: Binding, molecular organization and orientation of 4,4'-bipyridine and 4,4'-bipyridine N,N'-dioxide in monolayers adsorbed on gold thin films2013

    • 著者名/発表者名
      Izabela Rzeznicka, Hideyuki Horino, Nobuaki Kikkawa,Suguru Sakaguchi,Akihiro Morita, Satoshi Takahashi,Tadahiro Komeda, Hiroshi Fukumura, Taro Yamada, Maki Kawai
    • 学会等名
      日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi