• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単結晶ナノ粒子生成容器としてのタンパク質構造の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 25390020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関明治大学

研究代表者

吉村 英恭  明治大学, 理工学部, 専任教授 (70281441)

連携研究者 高橋 卓也  立命館大学, 生命科学部, 教授 (70262102)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードナノ粒子 / 強磁性体 / フェリチン / 単結晶 / フェライト
研究成果の概要

フェリチンの空洞中にマグネタイトの結晶を成長させて均一な単結晶のナノ粒子を作ることを目的として、(A) 酸化活性部位を持たないLサブユニットに鉄酸化活性部位を加える。(B) Lサブユニットと鉄酸化活性部位を持つHサブユニットまたは(B)の変異株を適当な割合で発現させることを試みた。鉄酸化活性部位を導入した変異株の酸化鉄の生成速度は野生株と同じ程度であった。また、HL混合フェリチンは発現させることができなかった。しかしながら、Lサブユニットだけを持つリコンビナントフェリチンを用いて高温(60℃)でpHを8.5に保ちながら合成すると単結晶のマグネタイトのナノ粒子を効率よく合成できることがわかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Crystallization of P22 Virus-Like Particles2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yoshimura, Ethan Edwards, Masaki Uchida, Kimberly McCoy, Raj Roychoudhury, Benji Schwarz, Dustin Patterson and Trevor Douglas,
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 26 ページ: 5938-5944

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b01425

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Crystallization of P22 Virus-Like Particles2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura, E. Edwards, M. Uchida, K. McCoy, R. Roychoudhury, B. Schwarz, D. Patterson, T. Douglas
    • 雑誌名

      J. Phys, Chem. B

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of rare earth doped yttrium-vanadate nanoparticles encapsulated within apoferritin2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Harada, Hideyuki Yoshimura
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 16 号: 28 ページ: 14947-14947

    • DOI

      10.1039/c4cp02131b

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ferritin protein encapsulated photoluminescent rare earth nanoparticle2013

    • 著者名/発表者名
      T. Harada and H. Yoshimura
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 号: 4 ページ: 44309-44309

    • DOI

      10.1063/1.4816567

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Two-dimensional crystallization of Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Hudeyuki Yoshimura
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Physics of Life
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of rare earth hybrid nanoparticles in the apoferritin cavity2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Kontani and Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バクテリオファージP22 の2 次元結晶化2015

    • 著者名/発表者名
      吉村英恭
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-dimensional crystallization of P22 virus like particles2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      Microscopic Conference 2015
    • 発表場所
      Gettingen Germany
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence Property of Eu and Tb Doped Y Based Nano-phosphor synthesized in an Apoferritin Cavity2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Protein Encapsulated Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      Annual World Congress of Nanomedicine
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェリチンを用いて作製した磁性体ナノ粒子の二次元配列化2013

    • 著者名/発表者名
      荻村史佳、引地祐介、吉村英恭
    • 学会等名
      第74回応用物理学会
    • 発表場所
      京都(同志社大)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アポフェリチンを利用したランタニド添加型YVO4ナノ粒子の作製2013

    • 著者名/発表者名
      原田知明、吉村英恭
    • 学会等名
      第74回応用物理学会
    • 発表場所
      京都(同志社大)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoluminescence Property of Eu and Tb Doped Y Based Nano-phosphor synthesized in an Apoferritin Cavity2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Harada, Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Insertion of ferroxidase center in horse L ferritin subunit2013

    • 著者名/発表者名
      Mai Nemoto, Tomoaki Harada, Hideyuki Yoshimura
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi