• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気相成長自己組織化複合ナノ構造を有する可視光応答型光触媒の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25390034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料工学
研究機関阿南工業高等専門学校

研究代表者

吉田 岳人  阿南工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20370033)

研究分担者 梅津 郁朗  甲南大学, 理工学部, 教授 (30203582)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードパルスレーザーアブレーション法 / 気相成長 / 非熱平衡 / ナノ結晶 / 複合ナノ構造 / 自己組織化 / 光触媒 / 電荷分離
研究成果の概要

本研究では,気相反応性パルスレーザーアブレーション(PLA)法を用いた,光触媒(TiO2)ナノ結晶を創成の際に,2次凝集体の自己組織化構造の形成に注目した.プロセス条件の制御により,これまで主流に用いていたカリフラワ構造に加えて,ウッブ構造が自己組織化的に発現することを確認した.このウッブ構造はカリフラワ構造と比較して,高いポロシティを有し,紫外励起の光触媒活性評価で3-4倍の値を示すことを検証した.TiO2のウッブ構造は,気相で形成され始めた,2次凝集体間の誘電分極による静電引力・斥力による自己組織化構造であるとするモデルを立てた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Pulsed-laser-deposited TiO2 nanocrystalline films supporting Au nanoparticles for visible-light-operating plasmonic photocatalysts2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Watanabe, F. Kikuchi, T. Tabuchi, I. Umezu, and M. Haraguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 122 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s00339-016-0035-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ガス中パルスレーザアブレーションで作製されたTiO<sub>2</sub>ナノ粒子凝集体の階層構造2015

    • 著者名/発表者名
      梅津郁朗,吉田岳人
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 135 号: 9 ページ: 1055-1059

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.135.1055

    • NAID

      130005096941

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural properties of TiO2 nanocrystallites condensed in vapor-phase for photocatalyst applications2014

    • 著者名/発表者名
      Takehito Yoshida, Nobuyasu Yagi, Riki Nakagou, Akira Sugimura, kurou Umezu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 117 号: 1 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1007/s00339-014-8378-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural properties of TiO2 nanocrystallites condensed in vapor-phase for photocatalyst applications2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, N. Yagi, R. Nakagou, M. Kondou, A. Sugimura and I. Umezu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 115 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium growth processes of porous TiO2 nanocrystal-films during pulsed laser ablation2013

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, N. Yagi, A. Sugimura and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of MRS 2012 fall meeting

      巻: MRSF12-1497

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of hierarchical structured TiO2 nanoparticle aggregates by pulsed laser ablation in background gas2013

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, A. Sugimura and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nanostructured TiO2 by pulsed laser ablation for application to visible-light-operating plasmonic photocatalysts2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, I. Umezu, and M. Haraguchi
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) TiO2 Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダブルパルスレーザーアブレーションによるTiO2とNiのプルーム衝突過程2016

    • 著者名/発表者名
      片山慶太,浜岡克佳,青木珠緒,福岡寛,吉田岳人,杉村 陽,梅津郁朗
    • 学会等名
      第63回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京都
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TiO2 PLD nanocrystalline films supporting Au nanoparticles for application to visible-light-operating plasmonic photocatalysts2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, F. Kikuchi, T. Tabuchi, T. Yoshida, I. Umezu, and M. Haraguchi
    • 学会等名
      13th International Conference on Laser Ablation (COLA 2015)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子担持型光触媒の作製技術の確立と特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      菊地 史人,渡辺 てい,田渕 武尊,吉田 岳人,梅津 郁朗,原口 雅宜
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部・若手半導体研究会
    • 発表場所
      徳島大学,徳島県
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TiO2-based nanostructures synthesized by vapor-phase pulsed laser ablation for photocatalytic applications2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida and I. Umezu
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T. Yoshida and I. Umezu, "TiO2-based nanostructures synthesized by vapor-phase pulsed laser ablation for photocatalytic applications2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida and I. Umezu,
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) Cancum Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photocatalytic activities of TiO2 nanocrystallites agglomerated in self-organized web-structures by gas-phase pulsed laser ablation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, K. Wakamiya, T. Watanabe, T. Aoki, A. Sugimura, and I. Umezu
    • 学会等名
      7th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
    • 発表場所
      Kokura, Hukuoka
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Photocatalytic activities of TiO2 nanocrystallites agglomerated in self-organized web-structures by gas-phase pulsed laser ablation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, K. Wakamiya, T. Watanabe, T. Aoki, A. Sugimura, and I. Umezu
    • 学会等名
      7th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
    • 発表場所
      Kokura, Japan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TiO2 nanocrystallites agglomerated in self-organized web-structures synthesized in gas-phase pulsed laser ablation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, K. Wakamiya, A. Sugimura and I. Umezu
    • 学会等名
      9th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications
    • 発表場所
      Matsue, Shimane
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーションで作製したTiO2ナノ結晶凝集体の表面構造と光触媒機能の相関2014

    • 著者名/発表者名
      若宮 千司, 梅津 郁朗, 杉村 陽, 吉田 岳人
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      札幌市,北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of hierarchical structured TiO2 nanoparticle aggregates by pulsed laser ablation in background gas2013

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, A. Sugimura and T. Yoshida
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship of photoctalytic activity to crystal structure of TiO2 nanoparticles synthesized by reactive pulsed laser ablation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, A. Sugimura and I. Umezu
    • 学会等名
      12th International Conference on Laser Ablation (COLA 2013)
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of pattern structured TiO2 nano-aggregates by pulsed laser ablation in background gas2013

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, A. Sugimura and T. Yoshida
    • 学会等名
      12th International Conference on Laser Ablation (COLA 2013)
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション法により自己組織的に網目構造凝集したTiO2ナノ結晶の光吸収特性2013

    • 著者名/発表者名
      若宮 千司, 梅津 郁朗, 杉村 陽, 吉田 岳人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      京都,日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 阿南高専HP 教育・研究 研究者総覧 化学コース 吉田岳人

    • URL

      http://www01.anan-nct.ac.jp/souran/wp-content/uploads/2015/04/takehito.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Google Citation, Takehito Yoshida

    • URL

      http://scholar.google.co.jp/citations?user=uBhrhz0AAAAJ&hl=en

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi