• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2軸加速度1軸角速度検出用圧電振動型センサの高性能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25390118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関石巻専修大学

研究代表者

菅原 澄夫  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (00007197)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード振動型センサ / 加速度センサ / 角速度センサ / 軸力 / 横振動子 / 周波数変化 / 直角横振動子 / 圧電振動 / 圧電振動型センサ / 2軸加速度センサ / 1軸角速度センサ / 複合型振動センサ / 振動型角速度センサ / 4脚音さ振動子 / 振動型力センサ / 2軸加速度 / 角速度 / 有限要素法解析
研究成果の概要

自動車やロボットなどの移動物体の姿勢制御やナビゲーション用として、加速度と角速度の検出可能なMEMS構造に適した圧電振動型センサが要求されている。本研究で検討する振動型センサは、周波数変化型2軸加速度センサと1軸角速度センサを平面的に複合化させて一個のセンサとして構成されている。このため、このセンサでは両センサからの出力信号を干渉なしに独立に取り出せる特徴を持っている。特に、使用される加速度センサは、直角振動子が質量の重心位置にスペーサーを介して接合された非常に簡素な構造となっている。その結果、他軸感度が著しく低減されたセンサ特性が実現されている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] New Structure of Frequency-Change-Type Two-Axis Acceleration Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Sumio Sugawara, and Yuji Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 36 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Composite-Type Vibration Sensor for Detection of Two-Axis Acceleration and One-Axis Angular Velocity2015

    • 著者名/発表者名
      Sumio Sugawara, and Ryota Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 36 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Construction of Frequency-Change-Type Two-Axis Acceleration Sensor2014

    • 著者名/発表者名
      Sumio Sugawara, Kohei Omori, and Kyohei Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 35 ページ: 273-274

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of Vibration Sensor for Detection of Two-Axis Acceleration and One-Axis Angular Rate2014

    • 著者名/発表者名
      Sumio Sugawara and Toshitaka Gonoi
    • 雑誌名

      Poceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 35 ページ: 271-272

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of Frequency-Change-Type Two-Axis Acceleration Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      Sumio Sugawara, Yousuke Sato, and Kyouhei Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 34, No. 1P3-16 ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧電型横振動子の設計とその各種センサへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      菅原澄夫
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京、中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周波数変化型2軸加速度センサにおける特性改善のための新構造の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋介,高橋恭平,菅原澄夫
    • 学会等名
      平成26年東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学,八木山キャンパス,仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi