研究課題/領域番号 |
25390150
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算科学
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
杉山 勝 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20110257)
|
研究協力者 |
RUGGERI Tommaso University of Bologna, Italy, Prof
MENTRELLI Andrea University of Bologna, Italy, Assistant Prof
趙 南蓉 四川大学, 理学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 数理工学 / 衝撃波 / 衝撃波面構造 / 非平衡物理 / 圧縮性流体 / 多原子分子気体 / 国際研究者交流 / イタリア |
研究成果の概要 |
実在気体中の衝撃波現象を、ミクロからマクロレベルまでの一貫した観点から、数理工学的に研究した。理論的基礎として拡張された熱力学理論を新たに構築した。(1)衝撃波内部での強い熱的非平衡状態の熱・力学的特性を明確にした。(2)衝撃波により誘起される気体‐液体相転移現象の特徴を研究した。(3)ミクロレベルでの衝撃波現象を解析するため、拡張された熱力学に基づく流体力学的揺らぎ理論を確立し、その数値解析を試みた。
|