• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自由自在なリメッシングに基づく三次元任意形状き裂の非線形進展解析

研究課題

研究課題/領域番号 25390157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関東京理科大学

研究代表者

岡田 裕  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50281738)

研究協力者 越間 哲也  
若島 由樹  
魚本 貴之  
佐藤 皓明  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード計算力学 / 三次元き裂進展解析 / 数値計算手法 / 弾塑性解析 / 大変形 / 非線形有限要素法 / 有限変形解析 / リメッシング / リメッシンング
研究成果の概要

本研究では,リメッシングを必要とする大変形弾塑性解析に対して有効な手法であるMDP-FEMを提案した.リメッシングの際,応力など各種物理量を新しく生成した有限要素法メッシュに移し替えるマッピングが必要となる.新手法は,それらをMDP(Mesh-independent Data Point)とよぶ点群で保持することで,有限要素法メッシュ間でのマッピングを不要にし,自由自在なリメッシングを可能にした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] AutoMT, a library for tensor operations and its performance evaluation for solid continuum mechanics applications2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAWAI, Kohmei SATOH, Yasunori YUSA, Takayuki UOMOTO, Ryuji SHIOYA, Hiroshi OKADA
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Letters

      巻: 1 号: 0 ページ: 15-00349-15-00349

    • DOI

      10.1299/mel.15-00349

    • NAID

      130005089715

    • ISSN
      2189-5236
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional J-integral evaluation for finite strain elastic-plastic solid using the quadratic tetrahedral finite element and automatic meshing methodology2015

    • 著者名/発表者名
      T. Koshima, H. Okada
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 135 ページ: 34-63

    • DOI

      10.1016/j.engfracmech.2015.01.014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新しい物理量保持手法を導入した大変形有限要素法によるき裂問題解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木力,魚本貴之,佐藤皓明,遊佐泰紀,岡田裕
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新しい変形履歴の保持手法を用いた有限要素法による拡散くびれ問題の解析2015

    • 著者名/発表者名
      魚本貴之,佐藤 皓明,遊佐 泰紀,岡田裕
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回計算力学講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interaction integral method for arbitrary shaped 3-D cracks and its application in crack propagation problems -cracks with kinks and plural crack problems-2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakashima, Hiroshi Okada, Hiroshi Kawai
    • 学会等名
      13th U.S. National Congress on Computational Mechanics (USNCCM13)
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt (米国,サンディエゴ市)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しい変形履歴の保持手法を用いた有限要素法による大変形弾塑性解析に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      魚本貴之,佐藤皓明,岡田裕
    • 学会等名
      第20回計算工学講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 3D fracture software system based on ordinary finite element method with minimal meshing effort2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakashima, Hiroshi Okada, Hiroshi Kawai
    • 学会等名
      1st Pan American Congresses on Computational Mechanics- PANACM 2015
    • 発表場所
      Hilton Buenos Aires (アルゼンチン,ブエノスアイレス)
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テトラ要素による相互積分法を用いた混合モード応力拡大係数の計算とき裂進展解析(キンクを有するき裂の解析)2014

    • 著者名/発表者名
      若島由樹, 岡田裕, 河合浩志
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回計算力学講演会(CMD2014)
    • 発表場所
      岩手大学工学部(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On mixed mode stress intensity factor evaluation using Interaction Integral Method for the tetrahedral finite element (for cracks with kinks)2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakashima, H. Okada
    • 学会等名
      ICCM (International Conference on Computational Method) 2014
    • 発表場所
      Fitzwilliam College(Cambridge, England)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stress intensity factor evaluation for three-dimensional crack with minimal meshing effort2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakashima, T. Koshima, R. Daimon, H. Okada, H. Kawai
    • 学会等名
      11th. World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI) 5th. European Conference on Computational Mechanics (ECCM V)
    • 発表場所
      Palau of Congresses of Catalonia(バルセロナ,スペイン)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stress Intensity Factor and J-integral Evaluations based on Automatically Generated Tetrahedral Meshes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakashima, T. Koshima, R. Daimon, H. Okada, H. Kawai
    • 学会等名
      ICCES'14(International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences)
    • 発表場所
      Changwon Exhibition Convention Center (CECO)(Changwon, 韓国)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimensional J- and Interaction Integral Evaluations for Unstructured Finite Element Mesh around the Crack Front2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada
    • 学会等名
      APCOM & ISCM
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimension J-integral for Large Deformation Elastic-plastic Problems Using Quadratic Tetrahedral Finite Element2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Koshima
    • 学会等名
      APCOM & ISCM
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi