• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数体と函数体のガロア表現のモジュライの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関九州大学

研究代表者

田口 雄一郎  九州大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (90231399)

研究分担者 服部 新  九州大学, 大学院数理学研究院, 助教 (10451436)
連携研究者 栗原 将人  慶應大学, 理工学部, 教授 (40211221)
斎藤 毅  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (70201506)
玉川 安騎男  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (00243105)
安田 正大  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (90346065)
平之 内俊郎  広島大学, 大学院理学研究科, 助教 (30532551)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードガロア表現 / モジュライ / 有限性 / 代数体 / 函数体 / ヘッケ体 / 数論 / 保型表現
研究成果の概要

ガロア表現のモジュライ空間の構成やその性質について研究し、幾つかの基本的な成果を得た。また、これに関連して、ガロア表現についての幾つかの結果を得た。即ち、(1)かなり一般の完備離散附値体のガロア表現のガロア固定部分空間の消滅定理(今井の定理の一般化)とその岩澤理論への応用、(2)ガロア表現の合同に関する結果とその Rasmussen-玉川型の非存在定理への応用、(3)代数体の幾何学的なガロア表現のヘッケ体が、多くの(例えば或る場合には密度1の)有限素点について、そのフロベニウスの跡で生成される事の証明、(4)ガロア表現の像のザリスキー閉包の連結成分の個数の上からの評価、等を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] On congruences of Galois representations of number fields2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki, Yuichiro Taguchi
    • 雑誌名

      Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: 50 号: 2 ページ: 287-306

    • DOI

      10.4171/prims/134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ramification theory and perfectoid spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Hattori
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: 150 号: 5 ページ: 798-834

    • DOI

      10.1112/s0010437x1300763x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On lower ramification subgroups and canonical subgroups2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Hattori
    • 雑誌名

      Algebra & Number Theory

      巻: 8 号: 2 ページ: 303-330

    • DOI

      10.2140/ant.2014.8.303

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canonical subgroups via Breuil-Kisin modules for p=22014

    • 著者名/発表者名
      Shin Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 137 ページ: 142-159

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2013.11.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A generalization of a theorem of Imai and its applications to Iwasawa theory2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kubo, Yuichiro Taguchi
    • 雑誌名

      Math. Z.

      巻: 275 号: 3-4 ページ: 1181-1195

    • DOI

      10.1007/s00209-013-1176-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガロア表現の定義体について2016

    • 著者名/発表者名
      田口雄一郎
    • 学会等名
      第134回日本数学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学 IMI オーディトリアム
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Galois 表現の Hecke 体について2015

    • 著者名/発表者名
      田口雄一郎
    • 学会等名
      2015大分整数論研究集会
    • 発表場所
      ホルトホール大分2階 サテライトキャンパスおおいた講義室
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] On the Hecke Fields of Galois Representations2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Taguchi
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Algebraic Geometry
    • 発表場所
      NIMS, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ramification of crystalline representations2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Hattori
    • 学会等名
      Classical and p-adic Hodge theories
    • 発表場所
      Rennes大学
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 函数体に於ける周期について2014

    • 著者名/発表者名
      田口雄一郎
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ramification theory and perfectoid spaces2013

    • 著者名/発表者名
      服部新
    • 学会等名
      玉原数論幾何研究集会2013
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On lower ramification subgroups and canonical subgroups2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Hattori
    • 学会等名
      The Asian Mathematical Conference 2013
    • 発表場所
      釜山国際展示場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ramification theory and perfectoid spaces2013

    • 著者名/発表者名
      服部新
    • 学会等名
      南九州代数系集会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ramification theory and perfectoid spaces2013

    • 著者名/発表者名
      服部新
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi