• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閉リーマン面の退化族に関係する複素2次元特異点の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関群馬大学

研究代表者

都丸 正  群馬大学, 保健学研究科, 教授 (70132579)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード複素2次元特異点 / 極大イデアルサイクル / 基本サイクル / 閉リーマン面の退化族 / 特異点解消空間 / リーマン面の退化族 / Yau系列 / 幾何種数 / 特異点 / 擬斉次特異点 / Kummer被覆特異点 / 複素二次元特異点 / 複素乗法群作用特異点
研究成果の概要

複素2次元特異点の極大イデアルサイクルと基本サイクルに関する研究を行った。これらの対象は、「閉リーマン面の退化族」と「複素2次元特異点」の関係について研究を行う際に重要なものである。泊昌孝との共同研究で複素乗法群作用付きの複素2次元特異点について、極大イデアルサイクルと基本サイクルが一致するための条件を調べ、この成果はTohoku Math. Journalに投稿し掲載受理されている。
その後、複素2次元特異点の極大イデアルの特異点解消空間への引き上げの埋め込み点と、特異点自体のPencil種数との関係について研究を行い、種々の研究会等で発表し、現在論文を準備している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The maximal ideal cycles over normal surface singularities with C*-action2015

    • 著者名/発表者名
      泊昌孝、都丸正
    • 雑誌名

      Tohoku Math. Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal C*-surface singularities whose maximal ideacycles2015

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 雑誌名

      Ann. Gunma Health Sci.(群馬保健学紀要)

      巻: 36 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特異点列{z^n=f(x,y) | n=2,3,・・・}の考察、2016

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      代数幾何学ミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科、
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有理曲線を中心曲線とする 2 次元次数付き特異点の極大イデアルサイク ルについて2016

    • 著者名/発表者名
      泊昌孝、都丸正
    • 学会等名
      日本数学会春期学会関数論分科会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Maximal ideal cycles for normal surface singularities2016

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      第3回代数幾何学研究集会-宇部ー
    • 発表場所
      宇部高専
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maximal ideal cycles for normal surface singularities with ${\Bbb C}^*$-action.2015

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      International Conference on Singularity Theory----in Honor of Henry Laufer's 70th Birthday
    • 発表場所
      中国海南島Tsinghua Sanya International Mathematics Forum
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2次元擬斉次特異点の極大イデアルサイクルについて2015

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      草津セミナーハウス(群馬県)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] C*-作用をもつ複素2次元特異点の極大イデアルサイクルについて2015

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何学 Ⅳ(草津)
    • 発表場所
      草津セミナーハウス
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元次数付き特異点、および星形特異点の極大イデアルサイクルと基本サイクルについて2014

    • 著者名/発表者名
      泊昌孝、都丸正
    • 学会等名
      日本数学会秋期年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] C*-equivariant degenerations of curves and normal surface singularities with C*$-action

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      Singularities in geometry and applications III
    • 発表場所
      Edinburgh University, Scottland, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元C*-特異点と閉リーマン面のC*-作用付き退化族について

    • 著者名/発表者名
      都丸正
    • 学会等名
      多変数関数論冬セミナー
    • 発表場所
      福島市コラッセふくしま
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi