• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散幾何解析学としての量子ウォークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東北大学

研究代表者

楯 辰哉  東北大学, 理学研究科, 教授 (00317299)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード量子ウォーク / 周期的ユニタリ推移作用素 / 無限二面体群 / ベキ乗公式 / 絶対連続スペクトル / 固有値 / 局在化 / 局在化現象 / グローバーウォーク / フーリエウォーク / 単体複体 / 半古典解析 / 定数コイン行列 / Hamilton作用素 / 連続時間量子ウォーク / 無限2面体群 / Chebyshev多項式 / Groverウォーク
研究成果の概要

量子ウォークとはランダムウォークの量子論的側面で,コンピュータサイエンスに多くの応用を持つ.例えばグローバーの量子検索アルゴリズムがAmbainisらによりグローバーウォークという量子ウォークの一種によって改良された経緯を持つ.本研究課題では量子ウォークの数学理論としての発展を念頭におき,その定性的性質を調べることに専念した.ランダムウォークの重要性の一つはその離散群論への応用でり,結晶格子理論でも重要な役割を演じる.そこで量子ウォークの離散幾何解析学的な問題を考察し,1次元斉次量子ウォークの代数的側面や結晶格子上の量子ウォークの設定やそのスペクトル論的な挙動についての結果などを得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

上述の通り量子ウォークはコンピュータサイエンスなど応用面では活発に研究されているが,数学的な理論構築や定性的な性質の解明は遅れている.数学理論が構築されれば予見も可能となる可能性があり,応用面においてさらなる効果が期待できる.また通常の量子論においては,まずハミルトニアンがあり,それが生成するユニタリ時間発展作用素を考察する.一方量子ウォークはユニタリ作用素の定義する確率分布であり,その解析はユニタリ作用素を直接扱う数学分野として画期的である.今回定義した周期的ユニタリ推移作用素そしてそのスペクトル論的な研究成果はむしろ先駆的な結果であり,今後詳細な挙動を調べる方向の研究が期待される.

報告書

(7件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 14件)

  • [雑誌論文] Eigenvalues of Quantum Walks of Grover and Fourier Types2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Takashi、Tate Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Fourier Analysis and Applications

      巻: - 号: 4 ページ: 1293-1318

    • DOI

      10.1007/s00041-018-9630-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up and down Grover walks on simplicial complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Luo Xin、Tate Tatsuya
    • 雑誌名

      Linear algebra and its applications

      巻: 545 ページ: 174-206

    • DOI

      10.1016/j.laa.2018.01.036

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Walks in Low Dimension2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 雑誌名

      Trends in Mathematics, Proceedings of XXXIV Workshop on Geometric Method in Physics

      巻: 未定(論文集のため) ページ: 243-260

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Hamiltonians Generating One-Dimensional Discrete-Time Quantum Walks2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 19 号: 2 ページ: 149-156

    • DOI

      10.4036/iis.2013.149

    • NAID

      110009795564

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An algebraic structure for one-dimensional quantum walks and a new proof of the weak limit theorem.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 雑誌名

      Infinite Dimensional Analysis, Quantum Probability and Related Topics

      巻: 16 (no. 2) 号: 02 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1142/s0219025713500185

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quantum walks defined by \\ periodic unitary transition operators2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      GEOQUANT 2017 conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単体複体から派生するグローバーウォーク2017

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      第 5 回 Yokohama Workshop on Quantum Walks
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum walks defined by periodic unitary transition operators2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Geometry Conference
    • 発表場所
      Hilton Garden Inn Fuzhou, Fuzhou, China
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Localization for periodic unitary transition operators2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      2016 Joint Mathematics Meetings, AMS Special Session on "Quantum Walks, Quantum Markov Chains, Quantum Computation and Related Topics"
    • 発表場所
      Washington state convention center, Seattle, USA
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum walks in one dimension2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      XXXIV Workshop on Geometric Method in Physics
    • 発表場所
      Bialowieza, Poland
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Powers of certain quantum walks2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      2015 Joint Mathematics Meetings
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, San Antonio
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Localization, eigenvalues and absolute continuity for periodic unitary transition operators2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      Quantum Simulations and Quantum Walks 2014
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバーウォークのベキ乗の明示公式2014

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      3rd Yokohama Workshop on Quantum Walks
    • 発表場所
      横浜国立大学理学研究棟
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユニタリ推移作用素の固有値と局在化についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      研究集会「量子系の数理と物質制御への新展開」
    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科棟
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Powers of certain quantum walks2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      16th Workshop: Non-commutative harmonic analysis
    • 発表場所
      Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Hamiltonians generating one-dimensional discrete-time quantum walks

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      International Workshop on "Noncommutative Analysis and its Future Prospects"
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一次元量子ウォークの諸相'

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      第 60 回幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Various aspects of one-dimensional quantum walks

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      JSPS-DST Asian Academic Seminar 2013, Special Session on "Analysis of graphs and graph algorithms"
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotics of one-dimensional quantum walks

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      2014 Joint Mathematics Meetings, AMS Special Session on "Quantum Walks, Quantum Computation, and Related Topics"
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A new class of quantum walks in two dimension

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tate
    • 学会等名
      International Joint Research Week on "Non-Commutative Stochastic Systems: Analysis, Modelling, and Applications"
    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一次元・二次元の量子ウォーク

    • 著者名/発表者名
      楯 辰哉
    • 学会等名
      2014 年日本数学会年会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi