• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀河団の暗黒物質の直接測定の可能性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関立教大学

研究代表者

北本 俊二  立教大学, 理学部, 教授 (70177872)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード銀河団 / ダークマター / マイクロカロリメータ / 重力赤方偏移 / 暗黒物質 / ASTRO-H / SXS / マイクロカロリメーター / 超高分散分光 / マイクロカロリメター
研究成果の概要

本研究は、2015 年度のASTRO-H 衛星の打ち上げにより始まる、超高エネルギー分解能で広がった天体をX線観測できる新しい時代に先駆けた準備研究として、暗黒物質探査の可能性の評価を目指したものである。銀河団を超高エネルギー分解能で観測することで、今までとまったく独立な方法で、銀河団の重力分布、従って暗黒物質の分布を測定できる事を示した。また、ASTRO-H衛星に搭載する観測装置SXSの開発性能試験に参加貢献し、打ち上げ後に予定通りの5eV以下のエネルギー分解能を持つという高い性能を確かめた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] MAXI observations of long-term variations of Cygnus X-1 in the low/hard and the high/soft states2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Juri; Mihara, Tatehiro; Kitamoto, Shunji; Mstsuoka, Masaru; Sugizaki, Mutsumi; Negoro, Hitoshi; Nakahira, Satoshi; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New multiwavelength observations of the Of?p star CPD -28° 25612015

    • 著者名/発表者名
      Hubrig, S.; Scholler, M.; Kholtygin, A. F.; Tsumura, H.; Hoshino, A.; Kitamoto, S.; Oskinova, L.; Ignace, R.; Todt, H.; Ilyin, I.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 447 号: 2 ページ: 1885-1894

    • DOI

      10.1093/mnras/stu2516

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray Development of the Classical Nova V2672 Ophiuchi with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Takei, D., Tsujimoto, M., Drake, J. J., Kitamoto, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1093/pasj/psu019

    • NAID

      40020090917

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-Ray Eclipse Diagnosis of the Evolving Mass Loss in the Recurrent Nova U Scorpii 20102013

    • 著者名/発表者名
      Takei, D.; Drake, J. J.; Tsujimoto, M.; Ness, J.-U.; Osborne, J. P.; Starrfield, S.; Kitamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 769 号: 1 ページ: L4-L4

    • DOI

      10.1088/2041-8205/769/1/l4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 銀河団の高エネルギー分光観測における重力赤方偏移の影響2014

    • 著者名/発表者名
      北本俊二、津村大樹、林祐
    • 学会等名
      日本天文学会、2014年度秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形市、山形県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Gravitational redshift in Perseus Cluster2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T and Kitamoto, S.
    • 学会等名
      The 4th ASTRO-H Summer School
    • 発表場所
      Shuzenji, Shizuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi