• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弦の場の理論を用いた超弦理論・D-ブレーンの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関筑波大学

研究代表者

石橋 延幸  筑波大学, 数理物質系, 教授 (70211729)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード超弦理論 / 弦の場の理論 / 共形場の理論 / 正則化
研究成果の概要

超弦理論は重力を含んだ素粒子の統一模型の最も有望な候補として活発に研究されている。しかし、超弦理論を用いて素粒子の模型を構築するためには、この理論の「非摂動効果」と呼ばれる効果を理解する必要がある。超弦理論の非摂動効果を研究するために最も有効な方法と考えられているのが、弦の場の理論である。この弦の場の理論のアプローチを用いて、超弦理論を研究することが本研究の目的である。本研究の主な成果を挙げると以下のようになる:
1.光円錐ゲージを用いたコンタクト項問題の解決と超弦の場の理論の構築
2.弦の場の理論の古典解の構築

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在の素粒子理論における最大の目標の一つは、重力の量子論を理解することである。量子力学は現在の我々の日常生活で出会う様々なテクノロジーの基礎となっている。また、重力は我々にとって最も身近な力である。残念ながら、今のところ重力を量子力学の枠組みで理解することができていない。本研究の結果はこの大目標への一歩となっている。このような研究は遠い未来のテクノロジーを支える基礎になる可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Multiloop amplitudes of light-cone gauge superstring field theory: odd spin structure contributions2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi, Koichi Murakami
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 03 号: 3 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1007/jhep03(2018)063

    • NAID

      120007133935

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-cone gauge superstring field theory in linear dilaton background2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2017 033B01 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx012

    • NAID

      120007129227

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] String field theory solution corresponding to constant background magnetic field2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi, Isao Kishimoto, Tomohiko Takahashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 (1): 013B06 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw185

    • NAID

      120007134950

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiloop amplitudes of light-cone gauge NSR string field theory in noncritical dimensions2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi and Koichi Murakami
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 01 号: 1

    • DOI

      10.1007/jhep01(2017)034

    • NAID

      120007134919

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dipolar quantization and the infinite circumference limit of two-dimensional conformal field theories2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi and Tsukasa Tada
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics

      巻: A31 160170 号: 32 ページ: 1650170-1650170

    • DOI

      10.1142/s0217751x16501700

    • NAID

      120007135271

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Worldsheet theory of light-cone gauge noncritical strings on higher genus Riemann surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi and Koichi Murakami
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 06 号: 6

    • DOI

      10.1007/jhep06(2016)087

    • NAID

      120007129549

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infinite circumference limit of conformal field theory2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi and Tsukasa Tada
    • 雑誌名

      Jounal of Physics

      巻: A48 no.31 号: 31 ページ: 315402-315402

    • DOI

      10.1088/1751-8113/48/31/315402

    • NAID

      120007136286

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comments on Takahashi-Tanimoto’s scalar solution2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1502 168 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1007/jhep02(2015)168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Energy from the gauge invariant observables2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Baba, Nobuyuki Ishibashi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1204 号: 4 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1007/jhep04(2013)050

    • NAID

      120007136824

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiloop amplitudes of light-cone gauge bosonic string field theory in noncritical dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi, Koichi Murakami
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 09 号: 9 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1007/jhep09(2013)053

    • NAID

      120007136800

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Light-cone gauge string field theory and dimensional regularization - Computation of FI D terms”2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      西宮湯川記念国際滞在型研究会 "New Frontiers in String Theory 2018" (July 2- August 3, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiloop amplitudes of light-cone gauge superstring field theory: Odd spin structure contributions2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      SFT@HIT(June 23-25, 2017, Holon Institute of Technology, Holon, Israel)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Light-cone gauge superstring field theory and dimensional regularization2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      Recent Developments on Light Front
    • 発表場所
      Arnold Sommerfeld Center for Theoretical Physics, Munich Germany
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Light-cone gauge superstring field theory in linear dilaton background2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 延幸
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス、宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Light-cone gauge superstring field theory in linear dilaton background2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      VIII Workshop on String Field Theory and Related Aspects
    • 発表場所
      ICTP-SAIFR, Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dimensional regularization of light-cone gauge superstring field theory and multiloop amplitudes2015

    • 著者名/発表者名
      石橋 延幸
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dimensional regularization of light-cone gauge superstring field theory and multiloop amplitudes2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      International Conference on String Field Theory and Related Aspects VII, SFT2015
    • 発表場所
      the Center for Theoretical Physics, Sichuan University(中国、成都)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiloop amplitudes of light-cone gauge superstring field theory in noncritical dimensions2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      弦の場の理論15奈良
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comments on the Takahashi-Tanimoto tachyon vacuum solution2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      String field theory and related aspects VI, SFT2014
    • 発表場所
      SISSA Trieste, Italy
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-cone gauge string field theory and dimensional regularization2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ishibashi
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2014
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弦の場の理論2013

    • 著者名/発表者名
      石橋延幸
    • 学会等名
      場の理論の進展
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Nobuyuki Ishibashi's home page

    • URL

      http://www-het.ph.tsukuba.ac.jp/~ishibash/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] Nobuyuki Ishibashi's home page

    • URL

      http://www-het.ph.tsukuba.ac.jp/~ishibash/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi