• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暗黒物質の物理と130GeVのガンマ線シグナル

研究課題

研究課題/領域番号 25400262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関琉球大学

研究代表者

小田 一郎  琉球大学, 理学部, 教授 (40265517)

研究分担者 瓜生 康史  琉球大学, 理学部, 教授 (40457693)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード暗黒物質 / 標準理論を超える理論 / ブラックホール / ホーキング輻射 / コンフォーマルな重力 / 標準模型 / ヒッグス粒子 / Bモード
研究成果の概要

現代の素粒子物理学と宇宙物理学における大きな謎の一つに、暗黒物質に関するものがある。最近の観測技術の進歩によって、宇宙の全エネルギーの構成比が分かってきた。つまり、暗黒エネルギーが約75%を、暗黒物質が約25%を、そして既知の素粒子が残りの約5%を占めることが分かってきたのである。本研究の目的は、暗黒物質の物理的な意味を理解することであった。特に、フェルミ観測衛星のデータから130GeVという高エネルギーのガンマ線が観測されたために、このガンマ線の起源は、暗黒物質の対消滅から生まれたものではないかという考えに立って、暗黒物質の理論の構築を目指した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 7件)

  • [雑誌論文] Hawking Radiation inside Black Holes in Quantum Gravity2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Advanced Studies of Theoretical Physics

      巻: 9 ページ: 517-533

    • DOI

      10.12988/astp.2015.5665

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hawking Radiation of a Charged Black Hole in Quantum Gravity2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Advanced Studies of Theoretical Physics

      巻: 9 ページ: 709-722

    • DOI

      10.12988/astp.2015.5990

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformal Higgs Gravity2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Advanced Studies of Theoretical Physics

      巻: 9 ページ: 595-608

    • DOI

      10.12988/astp.2015.5777

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs Mechanism in Scale-invariant Gravity2014

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Theoretical Physics

      巻: 8 ページ: 215-249

    • DOI

      10.12988/astp.2014.419

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quadratic Inflation from Higgs Inflation2014

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda, Takahiko Tomoyose
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Theoretical Physics

      巻: 8 ページ: 551-559

    • DOI

      10.12988/astp.2014.4572

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformal Higgs Inflation2014

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda, Takahiko Tomoyose
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 09 号: 9

    • DOI

      10.1007/jhep09(2014)165

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equilibrium solutions of relativistic rotating stars with mixed poloidal and toroidal magnetic fields2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Uryu, Eric Gourgoulhon, Charalampos Markakis, Kotaro Fujisawa, Antonios Tsokaros, Yoshiharu Eriguchi
    • 雑誌名

      Physics Review D

      巻: 90 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.101501

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Classically Scale-invariant B-L Model and Dilaton Gravity2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.065025

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classically Scale-invariant B-L Model and Conformal Gravity2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: 724 号: 1-3 ページ: 160-164

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.06.014

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi