• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

格子自由度による実効的長距離力による新奇秩序形態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

宮下 精二  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10143372)

研究分担者 森 貴司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00647761)
西野 正理  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主幹研究員 (80391217)
研究協力者 ENACHESCU Cristian  Faculty of Physics-“Alexandru Ioan Cuza"University, Associate professor
ARNE RIKVOLD Per  Florida State University, Department of Physics, Distinguished Research Professor and the James G. Skofronick Professor of Physics.
BOUKHEDDADEN Kamel  University of Versailles Saint-Quentin, Professor
COLLET Eric  University of Rennesl, Professor
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード相転移 / スピンクロスオーバー系 / 弾性相互作用 / 長距離力 / 準安定状態 / スピンクロスオーバー / フラストーション / 長距離相互作用 / 反強磁性体相互作用 / 秩序形成
研究成果の概要

スピンクロスオーバー系の相転移現象における弾性相互作用の効果に関して、研究を行った。さまざまな格子形態における弾性相互作用あるいはそれに起因する長距離力の効果を調べた。 特に、短距離力が反強磁性的である場合の温度、磁場相図において特異な相構造を発見した。また、格子構造にフラストレーションがある三角格子反強磁性体に相当する系における相転移において特異な準安定状態を示すことを発見した。さらに、光照射による体積膨張に関して、熱膨張に先駆けて起こる弾性力によるelastic expansionに関するミクロな研究を進め、その機構に関する研究を進めた。さらに、関連する協力現象に関しても研究を進めた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 20件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 12件)

  • [国際共同研究] フロリダ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] レンヌ大学/マルセイユ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] イアシ大学(ルーマニア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Renne University/Versailles University/CNRS Grenoble(France)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Florida State University/Mississippi State University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Julich KFA(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Groningen University(Netherlands)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Iasi University(Romania)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Atomistic-model study of temperature-dependent domain walls in the neodymium permanent magnet Nd2Fe14B2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Nishino, Yuta Toga, Seiji Miyashita, Hisazumi Akai, Akimasa Sakuma and Satoshi Hirosawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.094429

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Size and temperature dependence of the line shape of ESR spectra of the XXZ antiferromagnetic chain,2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ikeuchi, Hans De Raedt, Sylvain Bertaina, and Seiji Miyashita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous finite-size effect due to quasidegenerate phases in triangular antiferromagnets with long-range interactions and mapping to the generalized six-state clock model,2016

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Nishino and Seiji Miyashita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.184434

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monte Carlo analysis for finite-temperature magnetism of Nd$_2$Fe$_{14}$B permanent magnet2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Toga, Munehisa Matsumoto, Seiji Miyashita, Hisazumi Akai, Shotaro Doi, Takashi Miyake, and Akimasa Sakuma
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.174433

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the threshold magnetic field for nucleation and domain wall propagation in an inhomogeneous structure with grain boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Sasmita Mohakud, Sergio Andraus, Masamichi Nishino, Akimasa Sakuma, and Seiji Miyashita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.054430

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ordering phenomena of high-spin/low-spin states in stepwise spin-crossover materials described by the ANNNI model2016

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, K. Tanaka, N. Brefuel, H. Cailleau, J. F. Letard, S. Ravy, P. Fertey, M. Nishino, S. Miyashita and E. Collet
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equilibrium, metastability, and hysteresis in a model spin-crossover material with nearest-neighbor antiferromagnetic-like and long-range ferromagnetic-like interactions2016

    • 著者名/発表者名
      P.A. Rikvold, G. Brown, S. Miyashita, C. Omand and M. Nishino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.064109

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum Stoner-Wohlfarth Model2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hatomura, B. Barbara and S. Miyashita
    • 雑誌名

      Phys Rev. Lett.

      巻: 116 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.037203

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum decoherence and thermalization at finite temperature within the canonical-thermal-state ensemble,2016

    • 著者名/発表者名
      }M.A. Novotny, F. Jin, S. Yuan, S. Miyashita, H. De Raedt and K. Michielsen
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 93 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreva.93.032110

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Termination of the Berezinskii-Kosterlitz-Thouless phase with a new critical universality in spin-crossover systems2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishino, S. Miyashita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computation of ESR spectra from the time evolution of the magnetization: Comparison of autocorrelation and Wiener-Khinchin-relation-based methods2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeuchi, H. De Raedt, S. Bertaina, S. Miyashita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.214431

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shape effects on the cluster spreading process of spin-crossover compounds analyzed within an elastic model with Eden and Kawasaki dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      C. Enachescu, M. Nishino, S. Miyashita, K. Boukheddaden, F.Varret, and P. A. Rikvold
    • 雑誌名

      Phy.Rev. B

      巻: 91 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Condition for emergence of the Floquet-Gibbs state in periodically driven open systems2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shirai, T. Mori and S. Miyashita
    • 雑誌名

      Phy. Rev. E

      巻: 91 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anisotropy of the molecular magnet V-15 spin Hamiltonian detected by high-field electron spin resonance2014

    • 著者名/発表者名
      M. Marthens, J. van Tol, N. S. Dalal, S. Bertaina, B. Barbara, B. Tsukerblat, A. Muller. S. Garai, S. Miyashita, and I. Chiorescu
    • 雑誌名

      Phy. Rev. B

      巻: 89 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Doping control of realization of an extended Nagaoka ferromagnetic state from the Mott state,2014

    • 著者名/発表者名
      H. Onishi and S. Miyashita
    • 雑誌名

      Phy. Rev. B

      巻: 90 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of open boundary conditions on th hysteretic behaviour of one-dimensional spin crossover nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      D. Chiruta, J. Linares, S. Miyashita, and K .Boukheddaden
    • 雑誌名

      J. Appl. Phy.

      巻: 115 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of the low-spin high-spin interface during the relaxation of spincrossover materials,investigated though an electro-elastic model.2013

    • 著者名/発表者名
      A.Slimani,K.Boukheddaden,F.Varret,M.Nishino,and S.Miyashita
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 139 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonadditivity in Quasiequilibrium States of Spin Systems with Lattice Distortion2013

    • 著者名/発表者名
      T Mori
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 111 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.111.020601

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase transitions in systems with non-additive long-rang interactions2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 雑誌名

      J.Stat.Mech.

      巻: P100003 号: 10 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2013/10/p10003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exactness of the mean-field dynamics in optical cavity systems2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 雑誌名

      J.Stat.Mech.

      巻: P06005 号: 06 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2013/06/p06005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Elastic effect on spin-crossover transition,2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita, M. Nishino, Per A. Rikvold, C. Enachescu,
    • 学会等名
      PDSTM2016
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクスオーバー系での相転移2016

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      兵庫県立大学大学院物質理学研究科フロンテイア機能物質創製センター第2回シンポジウム「機能性物質の最前線-物質科学の新展開を目指して-」
    • 発表場所
      兵庫県立先端科学技術支援センター(兵庫県赤穂郡)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elastic effect on spin-crossover transition2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita, M. Nishino, Per A. Rikvold, C. Enachescu
    • 学会等名
      LIA opeing symposium
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Competition between short and long range interactions2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop on Physics 2015
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of antiferromagnetic short interaction in elastic spin-crossover systems2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita
    • 学会等名
      France-Japan workshop on Impacting materials with light and electric fields and watching real time dynamics (IM-LED 2015)
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Various Ordering Processes of Spin-Crossover Type Systems And Effects of Elastic Interaction on Them2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita
    • 学会等名
      10th International Symposium on Hysteresis Modeling and Micromagnetics (HMM 2015)
    • 発表場所
      IASI, ROMANIA
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase transitions in spin dynamics under time-dependent fields.2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyashita
    • 学会等名
      Many-body dynamics out of equilibrium International Focus Wordshop 10-14 March 2015
    • 発表場所
      Max Planck Institute, Dresden Germany.
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of elastic interaction on phase transition of antiferromagnets on the triangular lattice2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyashita
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop
    • 発表場所
      Ecole normale superieure, Paris France.
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Successive phase transitions of spin-crossover ordering due to HS-LS spatial structure due to competing of short-range interactions2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyashita
    • 学会等名
      [POSTM2014]International conference Phase transition and Dynamical properties of Spin Transition Materials
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ferromagnetic states in an extended Nagaoka system2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyashita
    • 学会等名
      5th Topical Meeting on Spins in Organic Semi-conductors(SPINOS 2014)
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Collapse of metastable states in quantum systems with time dependent fields.2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyashita
    • 学会等名
      Fujihara Seminar:Real-time Dynamics of Physical Phenomena and Manipulation by External Fields
    • 発表場所
      グランドホテルニュー王子(北海道苫小牧市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピンクロスロスオーバー系の協力現象における相互作用の競合の効果2014

    • 著者名/発表者名
      西野 正理,宮下 精二,C.Enachescu,K.Boukheddaden
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] (第8回領域11若手奨励賞受賞講演)非局在モードに由来する長距離相互作用を持つ系の統計力学2014

    • 著者名/発表者名
      森 貴司
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Short-range interacting system without additivity2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 学会等名
      Rrontier of Statistical Physics and Information Processing(FSPIP,A satellite meeting of STATPHYS 259
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase transitions in systems with non-additive long-range interactions2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 学会等名
      Statphys25
    • 発表場所
      Seoul,Korea,Seoul National University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermodynamic limit in long-rang interacting systems2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 学会等名
      New Topics on Stochastic and Quantum Interacting Particle Systems
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi