• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マントルの3次元マルチスケール実体波波形インバージョン

研究課題

研究課題/領域番号 25400442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

ゲラー ロバート  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40170154)

連携研究者 河合 研志  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (20432007)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード地震波形インバージョン / 地球内部構造 / グローバル地震学 / 波形インバージョン / マントルの境界 / D”領域 / キャロラインホットスポット火山 / マントル最下部 / 中米下
研究成果の概要

マントルの地震学的構造とその地球化学的性質を明らかにすること、特に、核-マントルの相互作用と共進化の理解に貢献することを目指し、我々はより高解像度の地球内部構造を推定するための独自の手法(波形インバージョン)を開発してきた。波形インハージョンは走時などの2次データではなく、地震波形そのものをデータとして用いて情報を最大限抽出し、これまでになく高い解像度でD”領域の構造を推定する手法である。本研究ではその手法を三次元不均質構造に適用できるように拡張し、同手法を使用して中米下及び西太平洋下のD”領域の局所的3次元S波速度構造を推定した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Waveform inversion for localized 3-D seismic velocity structure in the lowermost mantle beneath the Western Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi Kensuke, Kenji Kawai, Robert J. Geller, Nobuaki Fuji
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 199 号: 2 ページ: 1245-1267

    • DOI

      10.1093/gji/ggu288

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methods for inversion of body-wave waveforms for localized three-dimensional seismic structure and an application to D" beneath Central America2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., K. Konishi, R.J. Geller, and N. Fuji
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 197 号: 1 ページ: 495-524

    • DOI

      10.1093/gji/ggt520

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Full-waveform Inversion for Localized 3-D S-velocity Structure in D" Beneath the Caribbean using US-Array Data2015

    • 著者名/発表者名
      Anselme Borgeaud
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Full-waveform inversion for localized 3-D S-velocity structure in D" beneath the Caribbean using US-Array data2015

    • 著者名/発表者名
      Anselme Borgeaud
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 波形インバージョンによるハワイ下の D”層の 3 次元 S 波速度構造推定2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕輝
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comparison between ray theory and synthetic seismograms for transversely isotropic media2015

    • 著者名/発表者名
      Anselme Borgeaud
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Investigation to Resolve the Shear Velocity Structure of the Mantle Transition Zone beneath the Caroline Plate, Equatorial Western Pacific

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Konishi, Kenji Kawai, Nobuaki Fuji, Sang-Mook Lee, Robert J. Geller
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi