研究課題/領域番号 |
25400461
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
気象・海洋物理・陸水学
|
研究機関 | 気象庁気象研究所 (2014-2015) 東京大学 (2013) |
研究代表者 |
沢田 雅洋 気象庁気象研究所, 台風研究部, 研究官 (90466524)
|
研究分担者 |
山口 宗彦 気象庁気象研究所, 台風研究部, 研究官 (80595405)
伊藤 耕介 琉球大学, 理学部, 助教 (10634123)
宮本 佳明 独立行政法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 基礎科学特別研究員 (90612185)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 台風 / 防災 / 予測可能性 / 数値予報 / 最適化 |
研究成果の概要 |
台風強度に対する環境場の要因を診断するため、簡易軸対称台風強度予報モデルCHIPSを用いて、約2800事例の台風強度予報実験を行った。環境場は気象庁全球モデルGSMの予報値から作成した。同事例において、統計モデルおよびGSMによる予報値と比較すると、CHIPSの誤差が最も小さく、中心気圧の変化傾向を最もよく捉えていた。つまり、環境要因で台風強度変化を説明できることを示唆する。また感度実験を通して、鉛直シアが最も大きな影響があり、海洋混合層深さは2番目であった。実用的な観点から、上記3つのモデルのコンセンサス予報を評価したところ、気象庁発表予報と同等かそれよりも誤差が小さかった。
|