• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気海洋結合データ同化システムを用いた大気と海洋表層の共変動過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25400474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

小守 信正  国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 主任技術研究員 (80359223)

連携研究者 榎本 剛  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10358765)
三好 建正  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, チームリーダー (90646209)
吉田 聡  国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員 (90392969)
山崎 哲  国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員 (20633887)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード海洋物理・陸水学 / 気象学 / 大気海洋相互作用 / データ同化
研究成果の概要

アンサンブル手法を用いて全球大気海洋結合モデルに大気観測データを同化するシステムを構築し,2ヶ月間の実験的な再解析を実施した.海面水温と降水のラグ相関関係など,大気海洋相互作用の影響をより適切に反映できるようになっただけでなく,大気大循環モデルに基づいたシステムには見られなかった熱帯太平洋における海盆規模の相関構造が見出された.
また,アンサンブル平均およびスプレッドの時間発展に関する基礎的な方程式を導出し,結果の解釈を行う上で基盤となる興味深い知見が得られた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

研究成果

(21件)

すべて 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 全球大気海洋結合モデルを用いた実験的アンサンブル大気再解析2017

    • 著者名/発表者名
      小守 信正, 榎本 剛, 三好 建正, 山崎 哲, 吉田 聡, 田口 文明
    • 雑誌名

      月刊 海洋

      巻: 号外 No.59 ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Using observations near the poles in the AFES-LETKF data assimilation system2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Kuwano-Yoshida, and N. Komori
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 号: 0 ページ: 41-46

    • DOI

      10.2151/sola.2017-008

    • NAID

      130006895313

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observing-system research and ensemble data assimilation at JAMSTEC2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., T. Miyoshi, Q. Moteki, J. Inoue, M. Hattori, A. Kuwano-Yoshida, N. Komori, S. Yamane
    • 雑誌名

      Data Assimilation for Atmospheric, Oceanic and Hydrologic Applications (Vol. II), S. K. Park and L. Xu (Eds.), Springer

      巻: II ページ: 509-526

    • DOI

      10.1007/978-3-642-35088-7_21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Implementing the ensemble forecast sensitivity to observations (EFSO) method with the AFES-LETKF data assimilation system2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Takemasa Miyoshi, Nobumasa Komori
    • 学会等名
      3rd RIKEN International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所 計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble-based experimental atmospheric analysis using a global coupled atmosphere-ocean GCM2017

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Komori, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Akira Yamazaki, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      Symposium on Past, Present, Future of Predicting Ocean and Climate Variability
    • 発表場所
      東京大学 山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble-based experimental atmospheric analysis using a global coupled atmosphere-ocean GCM2016

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Komori, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Akira Yamazaki, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      CLIVAR (Climate and Ocean: Variability, Predictability, and Change) 2016 Open Science Conference
    • 発表場所
      Qingdao(中国)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全球大気海洋結合モデルを用いた実験的アンサンブル大気再解析2016

    • 著者名/発表者名
      小守 信正, 榎本 剛, 三好 建正, 山崎 哲, 吉田 聡, 田口 文明
    • 学会等名
      第20回データ同化夏の学校
    • 発表場所
      プラザホテルむつ(青森県むつ市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Arctic OSE studies by using the AFES-LETKF data assimilation system2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Jun Inoue, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Nobumasa Komori
    • 学会等名
      5th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      Reading(英国)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble-based experimental atmospheric analysis using a global coupled atmosphere-ocean GCM2016

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Komori, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Akira Yamazaki, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      Reading(英国)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble-based experimental atmospheric reanalysis using a global coupled atmosphere-ocean GCM2016

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Komori, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Akira Yamazaki, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      2016 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全球大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルデータ同化システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小守信正, 榎本剛, 三好建正, 山崎哲, 吉田聡, 田口文明
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全球大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルデータ同化システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小守信正, 榎本剛, 三好建正, 山崎哲, 田口文明
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学 文京キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM2014

    • 著者名/発表者名
      N. Komori, T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM2014

    • 著者名/発表者名
      N. Komori, T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] AFES-LETKF experimental ensemble reanalysis 2.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Enomoto, A. Yamazaki, T. Miyoshi, A. Kuwano-Yoshida, N. Komori, J. Inoue, M. E. Hori, Q. Moteki, M. Hattori, and S. Yamane
    • 学会等名
      6th WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Maryland (College Park, Maryland, U.S.A.)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯低気圧に伴う解析アンサンブル・スプレッドの変動.

    • 著者名/発表者名
      榎本剛, 三好建正, 小守信正
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM.

    • 著者名/発表者名
      N. Komori, T. Enomoto, T. Miyoshi, B. Taguchi, and A. Yamazaki
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      Davos Congress Centre (Davos, Switzerland)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アンサンブル大気外力に対する全球海洋海氷モデルの応答.

    • 著者名/発表者名
      小守信正, 田口文明, 山崎哲, 榎本剛, 三好建正
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道札幌市北区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM.

    • 著者名/発表者名
      N. Komori, T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      6th WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Maryland (College Park, Maryland, U.S.A.)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM (II).

    • 著者名/発表者名
      N. Komori, T. Enomoto, T. Miyoshi, A. Yamazaki, and B. Taguchi
    • 学会等名
      6th OFES International Workshop and 3rd ESC-IPRC Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System
    • 発表場所
      East-West Center (Honolulu, Hawaii, U.S.A.)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 小守 信正 < JAMSTEC

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/res/ress/komori/index.ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi