研究課題/領域番号 |
25400511
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
榎並 正樹 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (20168793)
|
研究分担者 |
加藤 丈典 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (90293688)
壷井 基裕 関西学院大学, 理工学部, 教授 (60411774)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 花こう岩類 / 変成岩類 / 地質温度計 / 地質圧力計 / 上昇速度 / 低圧型変成帯 / 花崗岩 / 変成岩 / 圧力 / 領家帯 / 高T/P変成作用 / 固結条件 |
研究成果の概要 |
(1)美濃帯に貫入する貝月山こう岩が記録している温度・圧力条件を見積もり,酸性マグマが冷却固結しつつ上昇し最終的に深度3.5-4km程度で定置した可能性を示唆した.また,灰長石成分が90%に達する斜長石が産することを記載し,酸性マグマの接触変成作用によって形成されたスカルンやその原岩である美濃帯由来の石灰岩が同化した痕跡である可能性が高いことを論じた. (2)中部地方領家帯を構成する変成岩類とそれに貫入する花こう岩類の記載岩石学的研究を行い,花こう岩類の中で最も古いとされる神原トーナル岩は,形成条件が異なる少なくとも二つのグループに分けられることを示した.そして,領家帯の上昇速度について論じた.
|