研究課題
基盤研究(C)
九州の火山フロントの第四紀マグマから、北から南に向かってSr/Y比が減少する傾向が認められた。Sr-Nd-Pb同位体組成の混合関係からは、フィリピン海プレート由来物質のマグマへの寄与が認められる。87Sr/86Sr比はSr/Y 比とSiO2含有量の増加に伴い減少する。また、Sr/Y比とSiO2含有量の関係では、アダカイト質マグマと非アダカイト質マグマが異なる傾向を示す。これらの事から、この地域ではスラブメルト起源と、スラブ脱水流体起源の二つのおとなるマグマがそれぞれ独立に発生したこと、両マグマの混合が一部で起こった事が明らかになった。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)
ournal of Volcanology and Geothermal Research
巻: 303 ページ: 234-246
10.1016/j.jvolgeores.2015.07.016
Tectonophysics
巻: in press ページ: 53-64
10.1016/j.tecto.2014.12.004
Precambrian Research
巻: 258 ページ: 234-246
10.1016/j.precamres.2015.01.002
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences
巻: 110 号: 2 ページ: 65-70
10.2465/jmps.141022e
130005067163
in Orogenic Andesites and Crustal Growth (eds. Go´mez-Tuena, A., Straub, S.M. & Zellmer, G. F.), Geological Society, London, Special Publications
巻: 385 号: 1 ページ: 15-29
10.1144/sp385.13
Journal of Petrology
巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1083-1128
10.1093/petrology/egu020
Geochronometria
巻: 41 号: 1 ページ: 30-35
10.2478/s13386-013-0144-3
120005649313
Gondwana Research
巻: 25 号: 4 ページ: 1570-1598
10.1016/j.gr.2013.06.006
Ore Geology Reviews
巻: 62 ページ: 181-190
10.1016/j.oregeorev.2014.03.008
Bull. Volcanol. Soc. Japan
巻: 58 ページ: 43-58
http://wwww.vgs.kyoto-u.ac.jp/InetHome/shibata/index.html
http://www.vgs.kyoto-u.ac.jp/