• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アーマルコライトの相平衡再現実験と超高温変成岩の温度圧力履歴の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 25400516
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関愛媛大学

研究代表者

川嵜 智佑  愛媛大学, 理学部, 研究員 (50136363)

研究分担者 大和田 正明  山口大学, 創成科学研究科, 教授 (50213905)
志村 俊昭  山口大学, 創成科学研究科, 教授 (70242451)
永嶌 真理子  山口大学, 創成科学研究科, 准教授 (80580274)
齊藤 哲  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 講師 (00528052)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアーマルコライト / イルメナイト / ルチル / シュードブルッカイト / ウルボスピネル / 超高温変成作用の指標鉱物 / 高温高圧再現実験 / 酸素分圧 / 酸素分圧センサー / 地質温度計圧力計 / 圧力センサー / Fe-Mg-Ti酸化鉱物 / 超高温変成作用 / 東南極ナピア岩体リーセルラルセン山 / 変成温度圧力履歴 / チタン-鉄酸化物
研究成果の概要

超高温変成作用の温度圧力条件(6~12 kbar, 900~1100℃),logPO2=-10~-11の酸素分圧で,Feに富むアーマルコライトが安定な温度圧力条件を調べた.TiO2-FeO-MgO系において,総化学組成が0.15<XMg<0.2で圧力が8 kbarであれば,900~950℃以上でアーマルコライト+イルメナイト+ルチルが安定であることを見出した.このことは,Feに富むアーマルコライトが,超高温変成作用の温度圧力条件で,酸化的な条件(logPO2=-10~-11)下で安定に存在できることを意味している.アーマルコライトは超高温変成作用の新しい指標鉱物となり得ることを明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 11件、 査読あり 39件、 オープンアクセス 29件、 謝辞記載あり 14件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] 地質温度計圧力計の最近の進展.I.変成温度圧力の数値解析2017

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地質温度計圧力計の最近の進展.II.微量元素分配を用いた地質温度計2017

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TEM study of the epitaxial association of hedenbergite whiskers with babingtonite2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Nishio-Hamane D
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: in press 号: 1 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1180/minmag.2017.081.020

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transformation of juvenile Izu-Bonin-Mariana oceanic arc into mature continental crust: an example from the Neogene Izu Collision Zone granitoid plutons, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Tani K
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ti–in–garnet thermometer for ultrahigh–temperature granulites2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T. and Motoyoshi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 号: 3 ページ: 226-240

    • DOI

      10.2465/jmps.150709

    • NAID

      130005165643

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Late Permian plume–related magmatism and tectonothermal events in the Kontum Massif, central Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Osanai, Y., Nakano, N., Adachi, T., Kitano, I., Tran Van Tri, Kagami, H.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 号: 3 ページ: 181-195

    • DOI

      10.2465/jmps.151019b

    • NAID

      130005165645

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ore and skarn mineralogy of the Yamato mine, Yamaguchi Prefecture, Japan with emphasis on silver-, bismuth-, cobalt-, and tin-bearing sulfides.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Akasaka, M., and Morifuku, Y.
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 66 号: 1 ページ: 37-54

    • DOI

      10.1111/rge.12085

    • NAID

      40020726965

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 三重県伊勢市菖蒲から発見された3種類の褐簾石族新鉱物2016

    • 著者名/発表者名
      永嶌真理子
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 45 号: 1 ページ: 38-42

    • DOI

      10.2465/gkk.151119

    • NAID

      130005131499

    • ISSN
      1345-630X, 1349-7979
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cretaceous Ofuku pluton and its relation to mineralization in the western Akiyoshi Plateau, Yamaguchi Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Imaoka, T., Nagashima, M., Nakashima, K., Sonehara, T., Yagi, K., and Itaya, T.
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 66 号: 2 ページ: 85-113

    • DOI

      10.1111/rge.12090

    • NAID

      40020811523

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dehydration and thermal stability of elpidite: An in-situ single crystal X-ray diffraction study.2016

    • 著者名/発表者名
      Cametti, G., Armbruster, T. and Nagashima. M.
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 227 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2016.02.049

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal stability of barrerite and Na-exchanged barrerite: An in-situ single crystal X-ray diffraction study under dry conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Cametti G, Armbruster T, Nagashima M
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 236 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2016.08.023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of vp and vs in a porosity-developed crustal rock: Experimental investigation into the effects of porosity at deep crustal pressures2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Ishikawa, M., Arima, M., and Tatsumi, Y.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 677-678 ページ: 218-226

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2016.03.044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sedimentation history of the Paleoproterozoic Singhbhum Group of rocks, eastern India and its implications2016

    • 著者名/発表者名
      De S, Mallik L, Mazumder R, Chatterjee P, Ohta T, Saito S, Chiarenzelli J
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 163 ページ: 141-161

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2016.10.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preliminary report of high-pressure and high-temperature synthesis of Fe3+- and Fe2+-rich armalcolite as a key mineral of ultrahigh-temperature metamorphism2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Adachi, T., Nakano, N., and Osanai, Y.
    • 雑誌名

      International Association of Gondwana Research Conference Series

      巻: 21 号: 2 ページ: 49-50

    • DOI

      10.1016/j.gr.2014.10.012

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crustal differentiation due to partial melting of granitic rocks in an active continental margin, the Ryoke Belt, Southwest Japan2015

    • 著者名/発表者名
      AKASAKI Eri, OWADA Masaaki, KAMEI Atsushi
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 230 ページ: 82-91

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2015.04.021

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple growth of garnet, sillimanite/kyanite and monazite during amphibolite facies metamorphism: implications for the P-T-t and tectonic evolution of the western Altai Range, Mongolia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., Osanai, Y., Owada, M., Satish-Kumar, M., Adachi, T., Jargalan, S., Yoshimoto, A., Syeryekhan, K. and Boldbaarar, C.H.
    • 雑誌名

      Journal of metamorphic geology

      巻: 33 ページ: 937-958

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetrahedral plot diagram: A geometrical solution for quaternary systems.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimura, T. and Kemp, A.I.S.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 100 号: 11-12 ページ: 2545-2547

    • DOI

      10.2138/am-2015-5371

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perettiite-(Y), Y3+2Mn2+4Fe2+[Si2B8O24], a new mineral from Momeik, Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Danisi, R., Armbruster, T., Libowitzky, E., Wang, H.A.O., Gunther, D., Nagashima, M., Reusser, E., and Bieri, W.
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 27 号: 6 ページ: 793-803

    • DOI

      10.1127/ejm/2015/0027-2483

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferriakasakaite-(La) and ferriandrosite-(La): new epidote-supergroup minerals from Ise, Mie Prefecture, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Nishio-Hamane, D., Tomita, N., Minakawa, T., and Inaba. S.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 79 号: 3 ページ: 735-753

    • DOI

      10.1180/minmag.2015.079.3.16

    • NAID

      130007617639

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De- and re-hydration of scolecite revisited: An in situ single-crystal X-ray study under low and high humidity conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Cametti, G., Danisi, R.M., Armbruster, T. and Nagashima. M.
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 208 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2015.02.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural intergrowth of merlinoite/phillipsite and its temperature dependent dehydration behaviour: a single crystal X-ray study.2015

    • 著者名/発表者名
      Danisi, R.M., Armbruster, T., and Nagashima, M.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 79 号: 1 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1180/minmag.2015.079.1.15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental evidence of bulk chemistry constraint on SiO2 solubility in clinopyroxene2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T. and Osanai, Y.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 206 ページ: 4-16

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2015.01.025

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ferriakasakaite-(La) and ferriandrosite-(La): new epidote-supergroup minerals from Ise, Mie Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Nishio-Hamane D, Tomita N, Minakawa T, Inaba S
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: xx

    • NAID

      130007617639

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural intergrowth of merlinoite/phillipsite and its temperature dependent dehydration behaviour: a single crystal X-ray study2015

    • 著者名/発表者名
      Danisi RM, Armbruster T, Nagashima M
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of ‘porosity-free’ intrinsic Vp and Vs in an olivine gabbro of the Oman ophiolite: Implication for interpretation of the seismic structure of lower oceanic crust2015

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Ishikawa M, Arima M, Tatsumi Y
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: xxx

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山口県東部,岩国地域領家帯低度変成岩の白雲母K-Ar年代2014

    • 著者名/発表者名
      大和田正明、緑川貴裕、今岡照喜
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 120 号: 11 ページ: 413-418

    • DOI

      10.5575/geosoc.2014.0037

    • NAID

      130004756760

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paleozoic subduction-accretion-closure histories of the Paleo-Asian Ocean : Evidence from pressure- temperature-time-protolith evolution of high-Mg and -Al gneisses in the Altai Mountains2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., Osanai, Y., Satish-Kumar, M., Adachi, T., Owada, M., Jargalan, S., Boldbaatar, C., Yoshimoto, A. and Syeryekhan, K
    • 雑誌名

      Mongolia. Journal of Geology

      巻: 122(in press) 号: 3 ページ: 283-308

    • DOI

      10.1086/675665

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東南極,日の出岬の藍晶石を含むトーナライト:特に,石灰珪質岩塊近傍に産出するものについて2014

    • 著者名/発表者名
      孫 羽,廣井美邦,大和田正明
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 43 号: 6 ページ: 203-214

    • DOI

      10.2465/gkk.140529

    • NAID

      130004704523

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural variation of babingtonite depending on cation distribution at the octahedral sites2014

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Mitani, K., and Akasaka, M.
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: 108 号: 2 ページ: 287-301

    • DOI

      10.1007/s00710-013-0297-z

    • NAID

      10031191135

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The relation between Li and Na substitution and hydrogen bonding in five-periodic single-chain silicates nambulite and marsturite: A single crystal X-ray study.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Armbruster, T., Kolitsch, U. and Pettke, T.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 99 号: 7 ページ: 1462-1470

    • DOI

      10.2138/am.2014.4887

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Episodic magmatism at 105 Ma in the Kinki district, SW Japan: petrogenesis of Nb-rich lamprophyres and adakites, and geodynamic implications2014

    • 著者名/発表者名
      Imaoka T., Nakashima K., Kamei A., Itaya T., Ohira T., Nagashima M., Kono N., Kiji M.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 184 ページ: 105-131

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2013.10.014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cuprobismutite group minerals (cuprobismutite, hodrušhite, kupčíkite and padĕraite), other Bi–sulfosalts and Bi–tellurides from the Obari mine, Yamagata Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Izumino, Y., Nakashima, K. and Nagashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 号: 4 ページ: 177-190

    • DOI

      10.2465/jmps.140129

    • NAID

      130004462477

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海洋性島弧から大陸地殻へ:伊豆衝突帯花崗岩質岩体の成因研究2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 44 ページ: 32-44

    • NAID

      130004793357

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible armalcolite pseudomorph-bearing garnet-sillimanite gneiss from Skallevikshalsen, Lutzow-Holm Complex, East Antarctica: Implications for ultrahigh-temperature metamorphism2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Adachi, T., Nakano, N., Osanai, Y.
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special Publication

      巻: 383 号: 1 ページ: 135-167

    • DOI

      10.1144/sp383.2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melting of the Martian mantle from 1.0 to 4.5 GPa2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukage, K., Nagayo, Y., Whitaker, M.L., Takahashi, E. and Kawasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 号: 4 ページ: 201-214

    • DOI

      10.2465/jmps.120820

    • NAID

      10031191340

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magmatic history and evolution of continental lithosphere of the Sor Rondane Mountains, eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Kamei, A., Horie, K., Shimura, T., Yuhara, M., Tsukada, K., Osanai, Y., Baba, S.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 234

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An early Paleozoic tectonothermal event in western Mongolia: Implications for regional extension of the Cambrian orogenic belt2013

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Osanai, Y., Nakano, N., Adachi, T., Yonemura, K., Yoshimoto, A., Satish-Kumar, M., Sereenen J. and Boldbaata, C.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal chemistry of a Cu isotype of makovickyite from the Obari mine, Yamagata Prefecture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Armbruster, T., Izumino, Y., Nakashima, K.
    • 雑誌名

      Neues Jahrbuch fur Mineralogie

      巻: 191

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vanadoallanite-(La): a new epidote-supergroup mineral from Ise, Mie Prefecture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, M., Nishio-Hamane, D. Tomita, N., Minakawa, T., Inaba, S.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 77

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 微量元素の分配を用いた地質温度計圧力計について2017

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 学会等名
      第89回西日本東南極研究セミナー
    • 発表場所
      山口大学吉田キャンパス(山口県・山口市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北部九州,白亜紀火成岩類のマグマ過程からみた下部地殻物質2017

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・浦島遼平・亀井淳志・川嵜智佑
    • 学会等名
      第89回西日本東南極研究セミナー
    • 発表場所
      山口大学吉田キャンパス(山口県・山口市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Is the solubility of iron oxide in rutile an oxygen-fugacity sensor for ultrahigh-temperature metamorphisms?2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T
    • 学会等名
      The Seventh Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北部九州,白亜紀火成岩類のマグマ過程2016

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・川嵜智佑・亀井淳志
    • 学会等名
      第88回西日本東南極研究セミナー
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 珪線石のFe含有量は地質温度計に使えるか?2016

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 学会等名
      第88回西日本東南極研究セミナー
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北部九州白亜紀I-type花崗岩のマグマ過程2016

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・川嵜智佑・亀井淳志
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 含水準輝石族鉱物におけるLi ⇔ Na置換と水素結合システム2016

    • 著者名/発表者名
      永嶌真理子・今岡照喜・福田千紘・Pettke T
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県北東部,平尾花崗閃緑岩の岩石記載とマグマ過程2016

    • 著者名/発表者名
      村岡やよい・大和田正明
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山口県須々万地域に産する深成岩類の地質と岩石学的特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      児玉省吾・大和田正明・山下修平
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山口県東部,周防大島西部~室津半島に産する領家帯花崗岩類のマグマ過程2016

    • 著者名/発表者名
      池田雄輝・大和田正明・西塚 大
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県飯塚地域に産する変成岩類の変成温度圧力条件2016

    • 著者名/発表者名
      深見 潤・大和田正明・兵土大輔
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 泥質変成岩におけるスピネル+斜長石共生の成因2016

    • 著者名/発表者名
      志村俊昭・原田悠暉・小島 萌
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 岩城島産アルビタイトの形成メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      秋田幸穂・今岡照喜・永嶌真理子・竹下菜月・森田卓也・田中敏弥
    • 学会等名
      日本大学文理学部キャンパス(東京都世田谷区桜上水)
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都・世田谷区桜上水)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Two different origins of sulfides in calc-alkaline andesite suites: Sulfide inclusions in phenocrysts of Asama-Maekake Volcano2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kawasaki T, Kitakaze A
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Garnet-sillimanite-spinel-plagioclase geobarometer2016

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Kojima M, Harada Y
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 愛媛県に分布する中期中新世花崗岩質岩体の成因に関する実験岩石学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本華蓮・齊藤 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Titanium in garnet: A geothermometer for ultrahigh-temperature granulites.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T.
    • 学会等名
      International Symposium “Metamorphic rocks and Metamorphism: Future Perspectives”
    • 発表場所
      The 40th Anniversary Building, Okayama University of Science (Okayama, Japan).
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 山口県東部,周防大島に産する領家帯蒲野花崗閃緑岩のマグマ過程.2016

    • 著者名/発表者名
      池田雄輝・大和田正明・西塚 大
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市).
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県飯塚地域に産する低圧型変成岩類の変成過程.2016

    • 著者名/発表者名
      深見 潤・大和田正明・兵土大輔
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市).
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TiO2 solubility in garnet coexisting with orthopyroxene, quartz and rutile: Ti-in-garnet thermometer for ultrahigh-temperature granulites.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T. and Motoyoshi, Y.
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (Tachikawa, Japan).
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-rock chemical compositions of granitic dykes in western part of the S&oslash;r Rondane Mountains, East Antarctica.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhara, M., Kamei, A., Nakano, N., Owada, M., Shimura, T., Tsukada, K. and Osanai, Y.
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (Tachikawa, Japan).
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary report of high-pressure and high-temperature synthesis of Fe3+- and Fe2+-rich armalcolite as a key mineral of ultrahigh-temperature metamorphism.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Adachi, T., Nakano, N. and Osanai, Y.
    • 学会等名
      The 2015 Annual Convention of the International Association for Gondwana Research (IAGR) and 12th International Symposium on Gondwana to Asia
    • 発表場所
      Entrance of University Hall, University of Tsukuba (Tsukuba, Japan).
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magma processes of metamorphosed High-Mg diorite and adakitic tonalite in the Cretaceous magma activity, Uki-dake area, northern Kyushu, Southwest Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Urashima, R., Owada, M. and Kamei, A.
    • 学会等名
      The 2015 Annual Convention of the International Association for Gondwana Research (IAGR) and 12th International Symposium on Gondwana to Asia
    • 発表場所
      Entrance of University Hall, University of Tsukuba (Tsukuba, Japan).
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geology and metamorphic evolution of the low-P type metamorpghic rocks from the Iiduka area, Fukuoka Prefecture, Southwest Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukami, J., Owada, M. and Hyodo, D.
    • 学会等名
      The 2015 Annual Convention of the International Association for Gondwana Research (IAGR) and 12th International Symposium on Gondwana to Asia
    • 発表場所
      Entrance of University Hall, University of Tsukuba (Tsukuba, Japan).
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超高温変成作用の指標鉱物であるFeに富むアーマルコライトの高温高圧合成 &#8211;予察的報告.2015

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑・足立達朗・中野伸彦・小山内康人
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会・総会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス理学部1号館(東京)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツKreimbach-Kaulbach産Julgoldite-(Fe3+)の結晶化学2015

    • 著者名/発表者名
      永嶌 真理子
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会・総会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス理学部1号館(東京)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 瀬戸内高Mg安山岩-四万十帯変成堆積岩の同化作用の実験岩石学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      宮本華蓮・齊藤哲
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会・総会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス理学部1号館(東京)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transformation of juvenile oceanic arc into mature continental crust: Neogene granitoid plutons in the Izu Collision Zone, central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 学会等名
      8th Hutton Symposium on Granite and Related Rocks
    • 発表場所
      Florianopolis, Brazil
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ザクロ石Ti 温度計.2015

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑・本吉洋一
    • 学会等名
      日本地質学会122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 浅間・前掛火山の硫化物とマグマ混合:注入・混合する玄武岩マグマに共存するCu-Ni-Fe不混和硫化物液滴.2015

    • 著者名/発表者名
      山口佳昭・川嵜智佑
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 北部九州,白亜紀I-タイプ花崗閃緑岩のマグマ過程.2015

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・浦島遼平・江島圭祐・松田洋一・池田慎一郎・亀井淳志
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県西部,浮嶽周辺に産する白亜紀変成貫入岩類のマグマ過程,2015

    • 著者名/発表者名
      浦島遼平・大和田正明
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 北部九州,白亜紀牛斬山花崗閃緑岩の定置深度とマグマ過程.2015

    • 著者名/発表者名
      江島圭祐・大和田正明
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県飯塚地域に産する低圧型変成岩類の変成過程.2015

    • 著者名/発表者名
      深見 潤・大和田正明
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日高変成帯の形成テクトニクス(2):二度の火成活動.2015

    • 著者名/発表者名
      小島萌・Kemp, A.I.S.・大橋美由希・志村俊昭
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地,ブラットニーパネ地域に産するフォルステライト&#8211;スピネル岩の変成P-T-t経路.2015

    • 著者名/発表者名
      石川真帆・志村俊昭・大和田正明・亀井淳志・束田和弘・柚原雅樹
    • 学会等名
      日本地質学会122 年学術大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Late Proterozoic syenite magmatism in the S&oslash;r Rondane Mountains, East Antarctica.2015

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Sakiyama, T., Kamei, A., Osanai, Y., Nakano, N., Adachi, T., Horie, K. and Hokada, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Makuhari Messe (Chiba, Japan)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure synthesis of armalcolite-Could armalcolite be a key mineral of ultrahigh-temperature metamorphism?2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T
    • 学会等名
      the International Colloquium on Metamorphic Evolution and Asian Continental Growth
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] High-pressure and high-temperature synthesis of Fe3+- and Fe2+-rich armacolite2014

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所((東京都・立川市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ,後衝突期閃長岩の活動時期とマグマ組成2014

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・梶川歩美・先山 徹・亀井淳志・小山内康人・中野伸彦・足立達朗・堀江憲路・外田智千
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高温グラニュライトのためのザクロ石Ti地質温度計2014

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑・本吉洋一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会・総 会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴル中・南部の古生代火成活動2014

    • 著者名/発表者名
      大和田正明,小山内康人,中野伸彦,足立達朗,Satish-Kumar M, Jargalan S, Boldbaatar C
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会・総 会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重県伊勢産新鉱物ランタンフェリ赤坂石およびランタンフェリアンドロス石2014

    • 著者名/発表者名
      永嶌 真理子・浜根 大輔・冨田 宣光・皆川 鉄雄・稲葉 幸郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会・総 会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 島弧・大陸地殻の形成および進化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高温グラニュライト中のCa,Tiに乏しいザクロ石におけるTi の置換モデル2014

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑・本吉洋一
    • 学会等名
      日本地質学会121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 白亜紀火成活動の起源マントル,北部九州と領家帯西部2014

    • 著者名/発表者名
      大和田正明・浦島遼平・亀井淳志・小山内康人・中野伸彦・足立達朗
    • 学会等名
      日本地質学会121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南極リュツオ・ホルム岩体ルンドボークスヘッタにおける苦鉄質片麻岩の部分熔融過程2014

    • 著者名/発表者名
      加々島慎一・内海理絵・川嵜智佑
    • 学会等名
      日本地質学会121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘグボマイト類の高温高圧実験2014

    • 著者名/発表者名
      志村俊昭・足立達郎・中野伸彦・小山内康人・川嵜智佑
    • 学会等名
      日本地質学会121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 伊豆衝突帯における海洋性島弧の大陸地殻への改質2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲
    • 学会等名
      日本地質学会121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural intergrowth merlinoite/phillipsite and its temperature dependent dehydration behavior: a single crystal X-ray study2014

    • 著者名/発表者名
      Danisi R, Armbruster T, Nagashima M
    • 学会等名
      International Mineralogical Association (IMA) 2014 South Africa
    • 発表場所
      Sandton Convention Centre, Gauteng, South Africa
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Titanium substitution model for Ca- and Ti-poor garnet in ultrahigh-temperature granulites2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Motoyoshi Y
    • 学会等名
      第81回西日本東南極研究セミナー
    • 発表場所
      乗鞍高原BELL鈴蘭小屋(長野県松本市安曇)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温下におけるternary feldspar の相関係2014

    • 著者名/発表者名
      兒玉優・三宅亮・外田智千・川嵜智佑
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成Ca輝石におけるFe3+, Al, Ga分布の温度依存性と局所構造2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂 正秀・濱田 麻希・永嶌 真理子・江島 輝美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Supersilicic clinopyroxene: experimental evidences of bulk-chemistry constraints on SiO2 solubility

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Osanai, Y.
    • 学会等名
      10th International Eclogite Conference
    • 発表場所
      Centro Congressi di Courmayeur (Valle d'Aosta, Italy)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高温変成作用の指標鉱物たり得るFe3+を含むアーマルコライトの高温高圧合成の準備状況

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地に産する閃長岩体のマグマ過程

    • 著者名/発表者名
      大和田正明,梶川歩美,志村俊昭,先山 徹,亀井淳志,柚原雅樹,束田和弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴル西部,古生代火成岩類の活動史と形成場

    • 著者名/発表者名
      大和田正明,小山内康人,中野伸彦,足立達朗,吉本紋,米村和紘,Satish-Kumar,M.,Jargalan,S., Boldbaatar, C.
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地に産する閃長岩マグマの起源

    • 著者名/発表者名
      大和田正明,梶川歩美,先山 徹,亀井淳志,志村俊昭,柚原雅樹,束田和弘
    • 学会等名
      第4回極域シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新鉱物ランタンバナジウム褐簾石の結晶構造

    • 著者名/発表者名
      永嶌 真理子,浜根 大輔,冨田 宣光,皆川 鉄雄,稲葉 幸郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バビントン石の6配位席における陽イオン置換と結晶構造変化

    • 著者名/発表者名
      永嶌 真理子,三谷 桂子,赤坂 正秀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Petrogenesis of Cretaceous mafic intrusive rocks in the Fosdick Mountains, Marie Byrd Land, West Antarctica: melting of metasomatized sub-continental arc mantle along the active plate margin of Gondwana

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Brown, M., Korhonen, F.J., Mcfadden, R.R., Siddoway, C.S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, Sanfransisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 宝石の科学(項目執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      川嵜智佑
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 宝石の科学(項目執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      大和田正明
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 地質学会鹿児島大会巡検案内書2014

    • 著者名/発表者名
      志村俊昭・脇田浩二・宮田雄一郎・坂口有人・大和田正明・川村喜一郎
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      地質学雑誌(補遺)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 川嵜智佑

    • URL

      http://earth.sci.ehime-u.ac.jp/~toshkawa/jp1/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大和田正明

    • URL

      http://www.sci.yamaguchi-u.ac.jp/sci/stafflist/owada

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 志村俊昭

    • URL

      http://www.sci.yamaguchi-u.ac.jp/sci/stafflist/shimura

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 永嶌真理子

    • URL

      http://www.yamaguchi-u.ac.jp/~nagashim/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 齊藤哲

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 川嵜智佑

    • URL

      http://earth.sci.ehime-u.ac.jp/~toshkawa/en1/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 永嶌真理子

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nagashim/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 齊藤哲

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0003598/profile.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Toshisuke Kawasaki

    • URL

      http://earth.sci.ehime-u.ac.jp/~toshkawa/en1/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi