• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光電子角度分布に対する、電子相関の影響の理論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25410010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関北海道医療大学 (2015)
京都大学 (2013-2014)

研究代表者

鈴木 喜一  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (10415200)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード光電子角度分布 / 円二色性 / 電子相関 / 配置間相互作用 / 可視化 / 多電子波動関数 / 多光子イオン化 / ハイブリッド遷移 / LFPAD / 軌道対称性 / 縮重電子状態 / 光電子分光 / MFPAD / Clebsch-Gordan / Jahn-Teller
研究成果の概要

電子状態が縮重している分子のの二光子イオン化過程を理論的に検討した。電子相関の影響で光電子角度分布の対称性が低下する場合があることを明かにした。光照射前に,分子が固定されている場合と,ランダムに整列している場合を調べた。後者の方が実験は容易であり,円偏光とハイブリッド遷移を利用すれば,光電子角度分布の対称性の低下が観測できる。対称性の低下は,異なる電子配置間の干渉の結果である。干渉パターンの解析は,分子軌道の可視化を越え,多電子波動関数の可視化の第一歩になると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Linear and circular dichroism in photoelectron angular distributions caused by electron correlation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichi Suzuki and Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 91 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreva.91.053413

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] キラル分子の光電子角度分布円二色性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜一
    • 学会等名
      原子衝突学会第40会年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アキラル分子の多光子イオン化光電子角度分布における円二色性2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜一、鈴木俊法
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic dynamics of molecules and solutions studied by photoelectron spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichi Suzuki, Yo-ichi Yamamoto, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      STEREODYNAMICS 2014
    • 発表場所
      St. Petersburg, ロシア
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Initial phase in quantum beat created via ultrafast internal conversion of pyrazine2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichi Suzuki, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      19th International Conference on Ultrafast Phenomena
    • 発表場所
      宜野湾、沖縄
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Symmetry breaking of photoelectron angular distribution by electron correlation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-Ichi Suzuki
    • 学会等名
      Workshop for Chemical dynamics studied using advanced light source
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Symmetry breaking of molecular frame photoelectron angular distributions by electron correlation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-Ichi Suzuki and Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Photoionization and Photodetachment)
    • 発表場所
      Galveston, Texas
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Stieltjesモーメント法による核酸塩基の光イオン化立体ダイナミクスの研究2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜一、鈴木俊法
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子角度分布における配置間相互作用の影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜一、鈴木俊法
    • 学会等名
      原子衝突学会
    • 発表場所
      和光
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "Ultrafast Internal Conversion of Pyrazine via Conical Intersection" in Advances in Multi-Photon Processes and Spectroscopy Vol 21, Chap. 42014

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Suzuki and Yoshi-Ichi Suzuki
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi