• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

折り畳み構造を有する芳香族フォルダマーを用いた結晶配列制御、発光制御

研究課題

研究課題/領域番号 25410084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関千葉大学

研究代表者

幸本 重男  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90195686)

連携研究者 岸川 圭希  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (40241939)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード有機結晶 / 結晶配列制御 / 共結晶 / 水素結合 / フォルダマー / 蛍光 / 刺激応答性発光 / 刺激応答性 / スルホン酸塩 / 有機結晶構造 / ピリジニウム塩 / イミダゾリウム塩
研究成果の概要

超分子的な手法により折りたたまれた結晶配列を有する有機結晶を作製するために、コノ字型とS-字型の分子形状を持つ芳香族ウレアジカルボン酸をビルディングブロックとして開発した。このビルディングブロックを用いて水素結合受容体と共結晶を作成し種々の折れ曲がり結晶配列を構築した。S-字型分子を用いた場合、特異なメラミンの水素結合ネットワークが発現した。また、屈曲した分子形状を持つ蛍光性分子の塩や包接結晶を利用して、刺激応答性の有機結晶の開発を行った。結晶の摩砕により結晶配列が乱れ、蛍光発光波長の長波長化をもたらした。蛍光色は摩砕結晶への溶媒蒸気の暴露により元の蛍光色へと戻り、可逆性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Pairwise Packing of Anthracene Fluorophore: Hydrogen-Bonding Assisted Dimer Emission in Solid State2015

    • 著者名/発表者名
      Shugo Hisamatsu, Hyuma Masu, Masahiro Takahasi, Keiki Kishikawa, and Shigeo Kohmoto
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 15 号: 5 ページ: 2291-2302

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.5b00081

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Piezoluminescence and Liquid Crystallinity of 4,4'-(9,10-Antharacenediyl)bispyridinium Salts2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kohmoto, Tomotaka Chuko, Shugo Hisamatsu, Yasuhiro Okuda, Hyuma Masu, Masahiro Takahashi, and Keiki Kishikawa
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 15 号: 6 ページ: 2723-2731

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.5b00028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Achiral Straight-Rod Liquid Crystals Indicating Local Biaziality and Ferroelectric Switching Behavior in the Smectic A and Nematic Phases.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishikawa, T. Inoue, N. Hasegawa, M. Takahashi, M. Kohri, T. Taniguchi, and S. Kohmoto
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 3 ページ: 3574-3581

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structures of S - Shaped Phenylenediurea Dibenzoic Acids and Their Cocrystals with Melamine : Unusual Zigzag Tape of H-Bonded Melamine Network2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kohmoto, Shingo Sekizawa, Shugo Hisamatsu, Hyuma Masu, Masahiro Takahashi, Keiki Kishikawa
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 2209-2217

    • DOI

      10.1021/cg401754q

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the number of chiral mesogenic units and their spatial arrangement in dopant molecules on the stabilisation of blue phases2014

    • 著者名/発表者名
      Keiki Kishikawa, Tomohiro Watanabe, Michinari Kohri, Tatsuo Taniguchi, Masahiro Takahashi, Shigeo Kohmoto
    • 雑誌名

      Liquid Crystals

      巻: 41(6) 号: 6 ページ: 839-849

    • DOI

      10.1080/02678292.2014.885599

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformation-directed Hydrogen-bonding in meta-Substituted Aromatic Ureadicarboxylic Acid : A Conformationally Flexible U-Shaped Building Block2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu Shugo, Masu Hyuma, Takahashi Masahiro, Keiki Kishikawa, Kohmoto Shigeo
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 13 号: 6 ページ: 2327-2334

    • DOI

      10.1021/cg301878r

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Achiral Straight-rod Liquid Crystals Indicating Local Biaxiality and Ferroelectric Switching Behabior in the Smectic A and Nematic Phase.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kishikawa, T. Inoue, N. Hasegawa, M. Takahashi, M. Kohri, T. Taniguchi, and S. Kohmoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanoluminescence of Anthracene-based Organic Salts and Cocrystals2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kohmoto, T. Chuko, Y. Okuda, S. Kosugi, M. Takahashi, H. Masu, and K. Kishikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4-(1H)ピリドン誘導体の結晶配列制御と刺激応答性発光2015

    • 著者名/発表者名
      奥田康裕、幸本重男、岸川圭希、高橋正洋、桝飛雄馬
    • 学会等名
      第24回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン誘導体の束縛回転を利用したAIE特性と結晶構造2015

    • 著者名/発表者名
      角舘慕子、久松秀悟、桝飛雄馬、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第24回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾイミダゾール環を有するアントラセン誘導体の刺激応答性発光2015

    • 著者名/発表者名
      小杉将太、桝飛雄馬、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第24回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大きなHTP及び広いブルー相温度範囲を与えるキラルドーパントの分子構造の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、古川優樹、幸本重男、高橋正洋
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン誘導体の束縛回転を利用したAIE特性と結晶構造2015

    • 著者名/発表者名
      角舘慕子、久松秀悟、桝飛雄馬、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン誘導体の刺激応答性発光2015

    • 著者名/発表者名
      小杉将太、桝飛雄馬、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大きなHTP及び広いブルー相温度範囲を与えるキラルドーパントの分子構造の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、古川優樹、幸本重男、高橋正洋
    • 学会等名
      2015年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 4-(1H)-ピリドン誘導体の刺激応答性発光2014

    • 著者名/発表者名
      幸本重男、奥田康裕、高橋正洋、桝飛雄真、岸川圭希
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中央に強い分極を有するベントコア分子のブルー相への影響2014

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、古川優樹、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ベルト型π共役高分子のSWCNTのラッピングによる高度可溶化2014

    • 著者名/発表者名
      佐川弥、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン環をコアに有するピリジニウム塩のメカノフルオロクロミズム2014

    • 著者名/発表者名
      中古知貴、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ねじれた分子構造を有するアントラセンカルボン酸誘導体の結晶構造とAIE特性2014

    • 著者名/発表者名
      角舘慕子、久松秀悟、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 4-(1H)-ピリドン誘導体の刺激応答性発光2014

    • 著者名/発表者名
      奥田康裕、高橋正洋、桝飛雄真、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第23回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学(習志野)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ねじれた分子構造を有するアントラセンカルボン酸誘導体の結晶構造とAIE特性2014

    • 著者名/発表者名
      角舘慕子、久松秀悟、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第23回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学(習志野)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 9,10-ビスベンズイミダゾイルメチルアントラセンのメカノフルオロクロミズム2014

    • 著者名/発表者名
      小杉将太、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第23回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学(習志野)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アーチ状の分子配向制御部位を有する液晶材料2014

    • 著者名/発表者名
      青柳翔太、高橋正洋、幸本重男、岸川圭希
    • 学会等名
      2014日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 含フッ素液晶分子層構造制御と高分子化2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川直史、高橋正洋、幸本重男、岸川圭希
    • 学会等名
      2014日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中央に強い分極を有するベントコア分子のブルー相への影響2014

    • 著者名/発表者名
      古川優樹、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      2014日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセン環をコアに有するピリジニウム塩の結晶構造と蛍光特性2014

    • 著者名/発表者名
      中古知貴、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第23回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学(習志野)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Creation of Hydrogen-bonded Zigzag Architectures in Crystal Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      Shugo Hisamatsu, Hyuma Masu, Masahiro Takahashi, Keiki Kishikawa, and Shigeo Kohmoto
    • 学会等名
      ICCOSSXXI The 21st International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pair-wise-packed Anthracene Derivatives Inducing Solid-state Dimer Emission2013

    • 著者名/発表者名
      Shugo Hisamatsu, Hyuma Masu, Masahiro Takahashi, Keiki Kishikawa, and Shigeo Kohmoto
    • 学会等名
      ICCOSSXXI The 21st International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセンピリジニウム塩のメカノフルオロクロミズム2013

    • 著者名/発表者名
      幸本重男、中古知貴、高橋正洋、岸川圭希
    • 学会等名
      第22回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素結合を利用したペア型結晶の発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      久松秀悟、桝飛雄真、高橋正洋、岸川圭希、幸本重男
    • 学会等名
      第22回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アントラセンピリジニウム塩の液晶性及び蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      幸本重男、中古知貴、高橋正洋、岸川圭希
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 棒状とアーチ状の分子配向制御l部位を有する高効率キラルドーパントの合成2013

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、青柳翔太、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 液晶性チオウレアが形成する超構造の解析2013

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、齋藤昂秀、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の末端基導入による含フッ素棒状液晶分子の相構造制御2013

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、長谷川直史、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カラム周辺部への芳香族置換基導入による強誘電性柱状液晶構造の安定化2013

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、大坪亮一、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酒石酸イミド誘導体キラルドーパントによるブルー相の発現2013

    • 著者名/発表者名
      岸川圭希、渡邊友浩、高橋正洋、幸本重男
    • 学会等名
      2013年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi