• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子の捕捉・放出制御を目指した分子バルブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25410100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関東邦大学

研究代表者

桑原 俊介  東邦大学, 理学部, 准教授 (40359550)

連携研究者 幅田 揚一  東邦大学, 理学部化学科, 教授 (40218524)
研究協力者 菅井 俊樹  東邦大学, 理学部化学科, 准教授 (50262845)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード分子マシン / 分子バルブ / 光異性化 / 蛍光相関分光法 / 光学分割 / 絶対配置決定
研究成果の概要

分子マシンとは,外部から得たエネルギーを機械的動作に変換する分子のことである.我々は,光を照射することで分子の一方向輸送を制御する分子マシンである分子バルブを設計した.本研究では,分子バルブ(E,E)-2,(Z,Z)-2の合成,構造決定に成功した.また,光照射により(E,E)-2と(Z,Z)-2との間で構造変換できることを明らかにした.一方,分子バルブの単一分子の動きを確認するために必要な蛍光色素Cy5-COTを開発することに成功した.今後,Cy5-COTを用いて分子バルブの一方向の回転挙動を明らかにする予定である.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Rice University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University(Israel)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3-Menthoxybiphenyl-4-carboxylic Acid: A Versatile Reagent for Chiral Resolution and Determination of the Absolute Stereochemistry of Aromatic Alcohols2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara, Nobuyoshi Tasaki, Yuri Suzuki, Mizuki Nakagawa, Mari Ikeda, and Yoichi Habata
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymmetry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photostability of Unimolecular Submersible Nanomachines: Toward Single-Molecule Tracking in Solution2016

    • 著者名/発表者名
      Victor Garcia-Lopez, Jonathan Jeffet, Shunsuke Kuwahara, Angel A. Marti, Yuval Ebenstein, and James M. Tour
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: - 号: 10 ページ: 2343-2346

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b00506

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combination of a New Chiroptical Probe and Theoretical Calculations for Chirality Detection of Primary Amines2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kuwahara, M. Nakamura, A. Yamaguchi, M. Ikeda, and Y. Habata
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 22 ページ: 5738-5741

    • DOI

      10.1021/ol402767a

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Photoisomerization of Molecular Valves with Two Rotating Units2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara, Yuki Nakano, Takaya Mori, Takuma Ogawa, Mari Ikeda, Yoichi Habata
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic & Supramolecular Chemistry 2017
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2017-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クォーターフェニルプローブを用いた第一級アミンおよびアミノアルコールの絶対配置決定2014

    • 著者名/発表者名
      桑原俊介, 中村将也, 山口昂, 小林睦実, 池田茉莉, 幅田揚一
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2014
    • 発表場所
      仙台国際センター, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Chirality Transcription of Amino Acid Esters Trifluoroacetate by Quaterphenyl-Benzo-26-Crown-8-Ether

    • 著者名/発表者名
      Sho Tsuchiya, Shunsuke Kuwahara, Rie Chamura, Mari Ikeda, Yoichi Habata
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chirality Transcription of Secondary Ammonium Salts by Forming [2]Pseudorotaxane

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kuwahara, Sho Tsuchiya, Rie Chamura, Mari Ikeda, Yoichi Habata
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クォーターフェニルを有するクラウンエーテルによるアミノ酸エステル塩のキラリティー転写

    • 著者名/発表者名
      土屋翔, 池田茉莉, 桑原俊介, 幅田揚一
    • 学会等名
      日本化学会, 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 投げ縄型分子の合成研究:[1]ロタキサンの一方向回転制御

    • 著者名/発表者名
      岡野英輝, 幅田揚一, 桑原俊介
    • 学会等名
      日本化学会, 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウンエーテル部位をもつ8の字型[1]ロタキサンの合成研究

    • 著者名/発表者名
      阿保欣佑, 幅田揚一, 桑原俊介
    • 学会等名
      日本化学会, 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi