• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然由来アミノ酸を用いた環境にやさしい3d-4f錯体磁気冷凍剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25410190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関新潟大学

研究代表者

湯川 靖彦  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50200861)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードアミノ酸架橋錯体 / マンガン錯体 / ガドリニウム錯体 / 鉄錯体 / 異核多核錯体 / X線結晶構造解析 / X線結晶構造解析 / 磁気的性質
研究成果の概要

天然由来のアミノ酸を用い、アミノ酸により結合された異種金属を複数含む化合物(錯体)の環境にやさしい合成法を確立し、よりエネルギー効率が良く、環境にやさしい新規な磁気冷凍材となり得る化合物の創製を目指して研究を行った。グリシンがマンガンを架橋する錯体、グリシンが架橋する2つのニッケルと2つのガドリニウムを含む錯体、L-プロリンが架橋する3つの鉄と4つのガドリニウムを含む錯体の合成に成功した。しかし、X線回折装置が故障したため何れの化合物の構造も論文に発表できるほどの精密化が出来なかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] マンチェスター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Design of 3d-4f Cluster Refrigerants with Amino Acidato Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      湯川  靖彦、五十嵐 智志、細井 綾子、川口 真一、池田 悠、Floriana Tuna、Guillem Aromi
    • 学会等名
      第9回日露開殻化合物及び分子デバイス国際ワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路島、兵庫)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of 3d-4f Cluster Nanomagnets with Amino Acidato Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      湯川 靖彦、五十嵐 智志、細井 綾子、池田 悠、Floriana Tuna、Guillem Aromi
    • 学会等名
      EUROPEAN MATERIALS RESEARCH SOCIETY
    • 発表場所
      ワルシャワ工業大学(ワルシャワ、ポーランド)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グリシンを架橋配位子とするニッケル-ガドリニウム錯体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      高坂大貴、湯川靖彦
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 配位数の異なる一次元鎖グリシン架橋マンガン(Ⅱ)錯体の性質2014

    • 著者名/発表者名
      堀田元気、佐藤翼、福井丈裕、志田諭子、湯川靖彦
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi