• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子プレカーサー法による金属酸化物薄膜太陽電池の形成

研究課題

研究課題/領域番号 25410204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関工学院大学

研究代表者

佐藤 光史  工学院大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10154105)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード分子プレカーサー法 / 薄膜 / 金属酸化物太陽電池 / Cu2O / TiO2 / 可視光応答チタニア / 酸化物薄膜太陽電池 / 金属酸化物 / 太陽電池
研究成果の概要

エコプロセスな分子プレカーサー法によって,高い光反応活性をもつ可視光応答型チタニアのn型半導体薄膜と,化学的湿式法で形成例の無かった酸化銅(Ⅰ)のp型半導体薄膜を形成した。さらに,AlドープZnOプレコート基板上に,チタニア薄膜を形成後,その上に酸化銅(Ⅰ)薄膜を積層したp-n接合デバイスの光変換効率は,0.001 %を示した。このように,エコプロセスによる安価で無毒・安定な透明酸化物薄膜太陽電池形成を化学的にはじめて達成した。光電変換効率の向上は今後の課題であるが,エコプロセスで新タイプの薄膜太陽電池の形成を達成し,目標の90%を到達した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Photovoltaic lithium-ion battery fabricated by molecular precursor method2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Tatsuya Suzuki, Yoshihisa Takahashi, Mitsunobu Sato
    • 雑誌名

      Functional Materials Letters

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conductive and semi-transparent Cu thin film fabricated using molecular precursor solutions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, S. Mita, I. Takano, T. Honda and M. Sato
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 141 ページ: 235-237

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2014.11.056

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of p-type Cu2O thin films via intermediate Cu0 species derived from Cu(II) complex of ethylenediamine-N,N,N'N'-tetraacetic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Tatsuya Suzuki, Chiro Mochizuki, Ichiro Takano, Tohru Honda, and Mitsunobu Sato
    • 雑誌名

      Science of Advanced Materials

      巻: 6 号: 3 ページ: 603-611

    • DOI

      10.1166/sam.2014.1788

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Activity of Vis-responsive Ag-nanoparticles/TiO2 Composite Thin Films Fabricated by Molecular Precursor Method (MPM)2013

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, Naoya Yoshida, and Mitsunobu Sato
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 3 号: 3 ページ: 625-645

    • DOI

      10.3390/catal3030625

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absorption spectra and photocurrent densities of Ag nanoparticle/TiO2 composite thin films with various amounts of Ag2013

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, and Mitsunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 48 号: 20 ページ: 7162-7170

    • DOI

      10.1007/s10853-013-7533-0

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of active materials for the cathode of photovoltaic lithium-ion battery2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Yoshihisa Takahashi, Tatsuya Suzuki and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      Energy Materials and Natotechnology meeting on photocatalysis
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel devices – Photovoltaic lithium ion battery -, Energy Materials and Natotechnology photocatalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      Energy Materials and Natotechnology meeting on photocatalysis
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Precursor Method for Functional Thin Films - 20 Year's Challenges -2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of photovoltaic lithium-ion battery with various cathodes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Takahashi, Hiroki Nagai, Tatsuya Suzuki, Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20th Anniversary of Molecular Precusor Method2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      2015 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NANO SCIENCE AND TECHNOLOGY
    • 発表場所
      Tainan
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Next-generation Devices Fabricated by the Molecular Precursor Method2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 22nd International SPACC Symposium (The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry)
    • 発表場所
      Namibia
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thin film fabrication of tandem-structured Cu and Titania by using molecular precursors2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sano, Hiroki Nagai, Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 22nd International SPACC Symposium (The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry)
    • 発表場所
      Namibia
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of a p-type cuprous oxide thin film in air by the molecular precursor method2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Suzuki, Reiji Kobayashi, Hiroki Nagai, Tohru Honda, Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 22nd International SPACC Symposium (The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry)
    • 発表場所
      Namibia
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Copper-doped Li4Ti5O12 Thin Films Using the Molecular Precursor Method2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Honma, Hiroki Nagai, Binggong Yan, Tohru Honda, Ichiro Takano, Li Lu, Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      8th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thin-film devices fabricated by the molecular precursor method2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato and Hiroki Nagai
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      anang University of Science and Technology
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of thin films for oxide electronics by molecular precursor method2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      anang University of Science and Technology
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication and characterization of photovoltaic devices consisted of metal-oxide thin films fabricated by molecular precursor method2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Inaoka, Hiroki Nagai, Tohru Honda, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      21th The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry-CSJ Symposium
    • 発表場所
      Kogakuin University
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of p-type Cu2O thin films for electronic devices by molecular precursor method2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      21th The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry-CSJ Symposium
    • 発表場所
      Kogakuin University
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thin Film Fabrication of the Functional Materials by the Molecular Precursor Method utilizing the Metal Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato and Hiroki Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Technology
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of the Functional Materials from the Metal Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      6th International Symposium on Functional Materials
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conductivity of transparent ZnO thin film fabricated using molecular precursor method

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Yoshiyuki Inaoka, Takashi Shibukawa, Ichiro Takano, Tohru Honda, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 2013 International Symposium on Nano Science and Technology
    • 発表場所
      Southern Taiwan University of Science and Technology, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Percolation threshold for electrical resistivity of Ag-nanoparticles incorporated in zirconia matrix (Ag-NP/ZrO2) composite thin films and their electrochemical properties

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, Hiroki Hara, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      Southern Taiwan University of Science and Technology, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly conductive and transparent Cu thin film fabricated using a mixed molecular precursor

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Hiroki Hara, Norio Baba, Ichiro Takano, Tohru Honda, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Advanced Technology
    • 発表場所
      Southern Taiwan University of Science and Technology, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Cu2O thin films by using mixed molecular precursors

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Inaoka, Hiroki Nagai, Hiroki Hara, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposium
    • 発表場所
      Doshisha Univ., Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrical Conductivity and Plasmonic Photo-responsive Properties of Ag-NP/TiO2 Composite Thin Films Fabricated by Molecular Precursor Method (MPM)

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      20th International SPACC Symposium
    • 発表場所
      Changchun Univ. of Science and Technology, Changchun, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Photocatalytic Activity of Vis-responsive Ag-nanoparticles/TiO2 Composite Thin Films Fabricated by Molecular Precursor Method (MPM)

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      20th International SPACC Symposium
    • 発表場所
      Changchun Univ. of Science and Technology, Changchun, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Cathodoluminescence spectra of β-gallium oxide thin film fabricated by molecular precursor method

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Takano, Hiroki Nagai, Hiroki Hara, Chihiro Mochizuki, Ichiro Takano, Takeyoshi Onuma, Tohru Honda, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      Conference on LED and its industrial application 2013
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonlinear plasmonic property of Ag-nanoparticles/TiO2 composite thin films having high Ag contents

    • 著者名/発表者名
      Likius S. Daniel, Hiroki Nagai, Naoya Yoshida, and Mitsunobu Sato
    • 学会等名
      Conference on LED and its industrial application 2013
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Alkali-ion Batteries2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Mitsunobu Sato
    • 出版者
      Intech
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 配位工学研究室 - 工学院大学

    • URL

      http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1017/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Coordination Engineering Laboratory

    • URL

      http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1017/index_E.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 工学院大学 配位工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1017/index_E.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] リチウムイオン二次電池2015

    • 発明者名
      佐藤光史,永井裕己
    • 権利者名
      佐藤光史,永井裕己
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi