研究課題/領域番号 |
25410231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 酪農学園大学 |
研究代表者 |
金田 勇 酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (30458129)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | アガロース / 溶媒輸送 / 圧縮変形 / グリセリン / ショ糖 / ゲルネットワーク / 圧縮拘束 / グリセロール / agarose gel / compression / solvent transportation / ゲル / ソフトマター / レオロジー |
研究成果の概要 |
アガロースゲルを圧縮拘束した際の圧縮荷重と体積変化を同時測定し、圧縮拘束時のゲルからの溶媒輸送挙動を解析した。圧縮荷重の緩和時間と溶媒輸送挙動を合わせて考察すると圧縮拘束されたアガロースゲルからは100s程度の時定数で溶媒が絞り出されていると考えられた。アガロースゲルにグリセリンおよびショ糖を添加すると溶媒輸送速度は低下した。これは保水効果の高いこれらの物質がアガロース分子への水和挙動に影響し、ゲルネットワーク構造が変化したためと考えられた。
|