研究課題/領域番号 |
25420107
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
松本 裕昭 横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10251753)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 希薄気体 / 熱誘導流れ / ポンプシステム / 希薄気体流れ / 希薄気体効果 / Thermal creep flow / Thermal stress slip flow |
研究成果の概要 |
熱誘導流れを利用して作動するKnudsen ポンプの性能を実験的に検討した.本研究で利用した熱誘導流れは,熱吸収の異なる表面を持つ薄板周りに生じる Thermal creep flowで,薄板に赤外線ランプを照射することで,薄板の片側の面と,もう一つの面に生じる温度差を利用する.この板を二つの真空容器をつなぐガラス管内に10枚程度並べ,赤外線ランプを照射させたところ,二つの容器内圧力に差が生じ,圧力低い側の圧力が,1 Pa, 薄板の温度差が40°の時,高圧側と低圧側の圧力比が0.96となり,本システムにポンプ作用のあることが確認できた.
|