• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元レーザースペックル法と移動境界解析法との併用による瞬間発熱反応場の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 25420161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関山口大学

研究代表者

西村 龍夫  山口大学, 理工学研究科, 教授 (90136135)

研究分担者 國次 公司  山口大学, 大学院理工学研究科, 助手 (10253171)
田之上 健一郎  山口大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (70293892)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード瞬間反応 / 密度分布 / レーザースペックル法 / レーリーテーラー不安定性 / ソルトフィンガー / 溶液密度分布 / レーリーテーラー不安定 / 二重拡散対流 / 中和反応 / 非定常物質移動解析 / 発熱中和反応 / アトウッド数
研究成果の概要

反応フロントの可視化結果から,その進行過程は,アトウッド数と無次元反応速度によって分類でき,HCl-NaOH系では鋭角な微小擾乱を伴う反応面進行と水平方向に一様な反応面進行とに分類されることが分かった.一方,CH3COOH-NaOH系では,HCl-NaOH系で観測された鋭角な突起群ではなく,蒲鉾状の突起群が形成された.数値解析により,鉛直上向きの強い浮力対流と鉛直下向きの弱いソルトフィンガーが重畳することによって生じることを明らかにした.この蒲鉾状の突起群生成は,レーザースペックル法による屈折率分布測定結果からも観測された.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Study on Propagation of Reaction Front with Semicylindrical Protuberances during 2 Step Reactions between Acetic Acid Aqueous Solution and Sodium Hydroxide one2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanoue, Y. Iwamoto, Tatsuo Nishimura
    • 学会等名
      JCREN2015
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発熱反応中に生じるレーリーテーラー不安定性およびフィンガー型対流に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田之上健一郎
    • 学会等名
      伝熱シンポジウム2015
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Study on Propagation of Reaction Front during Exothermic Neutralization with Rayleigh-Taylor Instability in Miscible Fluids2014

    • 著者名/発表者名
      Yuuken IWAMOTO, Ken-ichiro TANOUE, Tatsuo NISHIMURA
    • 学会等名
      JCREN 2014
    • 発表場所
      Thailand Kanchanaburi
    • 年月日
      2014-12-22 – 2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ソルトフィンガー生成を伴う発熱中和反応の可視化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      岩元 祐健,田之上 健一郎,西村 龍夫
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2014
    • 発表場所
      東京都江東区 芝浦工業大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中和反応により生じる化学反応流の可視化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      岩元祐健,日裏桂介,田之上健一郎,西村龍夫
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi